真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
鈴虫の鳴き声が
2007-08-30 Thu 15:01
秋になった事を知らせてくれます♪

でも、、まだまだ暑い。。

今日は雨ですが、、湿度高すぎじゃない?


しかし、日焼け痕は厄介です。。

腕がシートに触れただけで、、ブロック塀に擦り付けた位な激痛が走ります!
"/(*▽*) アイタタ・・・

遊びの事だから仕方ない! www


で、休み明けから連日の夜の部営業で、少しビジー。。

さすがに深夜の部までは出来ませんw

※夜の部=20:00~24:00
※深夜の部=00:00~夜明けw


とりあえずパテ作業を急ぐので、、毎日パテ粉にまみれてます_(^^;)ツ アハハ

塗装後にパテのラインが出ると格好悪いので、、パテがかなりひけてからペイントしたい・・・。

パテ作業完了後に1ヶ月くらい寝かせて、、更に仕上げてペイント予定です♪
だからして、、早く仕上げないと・・・(@Д@;

そして、、
2007 8 30 1
ガランドゥwww

何にも進んでないような室内。。

地デジのアンテナが付きました! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


とりあえず、、
2007 8 30 2
洗車します。

そしてマトリックスのインストールです♪
別窓 | 日記 | コメント:0
皆既月食、、
2007-08-29 Wed 10:13
見ましたか?
6年ぶりらしいですw

ボクはパテ粉にまみれてましたwww



で、、
2007 8 28 1
完成です♪

パット見では、、
2007 8 28 2
気付かれませんw

もちろん、、
2007 8 28 3
ランプも点きます♪
でも、、カメラがあるので光り方が微妙・・・かな?

そして、
2007 8 28 5
アンプはシート下に設置!
クリアーな音が出るようになりました♪

しかし、、アメ車のシートってなんでこんなに重たいのか?
腰が抜けます (T▽T)アハハ!


で、、デナリ号の作業も地道に続いていますw


今日は久々にクリフォードの仕込みもやらねば!
別窓 | 日記 | コメント:0
そして日曜日は、、
2007-08-27 Mon 16:05
今年最初で最後? の水遊びw

朝は大潮でアチコチに島が出来てました♪

さっそく水浴びする
2007 8 26 1
ジュニア達♪

( ‥) ン?
2007 8 26 2
居ましたw

その後ボクはひたすら人力トーイングをしていたわけでwww

はい、、無防備だったので体がヒリヒリして痛いです('_`)ウゥ

オマケに筋肉痛ですwww


で、
2007 8 26 3
大漁のハマグリを焼いてます♪
92クン達が朝から頑張ってくれましたw

そして、、
2007 8 26 4
サーフボードでウェイクを試みてますw

やはり、、
2007 8 26 5
板が縦では立てないそうです。。

で、、
2007 8 26 6
放置されていたX2水没www
悪戦苦闘のナオトくん。。

いつの間にか満ちてきてます。。
2007 8 26 7
それでも遊んでる子供達。。
元気が良い!

そして、放棄されたペケ2wwwww


日が暮れるのが早くなってきたせいか、、
2007 8 26 8
7時頃には真っ暗です。。
でも、、ねぎまを焼くんですw

駐車場に移動して夜の部w
2007 8 26 10
フランクフルトと焼きソバと、魚も焼きますww

で、9時ですねw

一日お世話になった、、
2007 8 26 9
HONDAのジェット。。
ターボです!
速いです!
ブーストアップしてます!
いじってます!

4サイクルは静かで快適です♪


みなさん、お疲れでした♪

しかし、、水中を歩き回るのは想像以上に体力使います。。
別窓 | 日記 | コメント:2
先週は、、
2007-08-27 Mon 12:29
オーディオ屋さん状態でしたねw

まだ、、続きますが_(^^;)ツ アハハ


また、多数のご来店ご予約有り難うございました。

出来るだけ早く、作業させていただきますので少しお待ち下さい♪


で、土曜日はハマーのバックカメラの取付け位置決め♪
2007 8 25 1
決まったところで、、

とりあえず、、
2007 8 25 2
マーカーをクリスタルタイプに交換です♪

もちろん、、
2007 8 25 4
フロントも交換です♪

スッキリ♪

で、、加工作業中なのです。。

カメラが終わったら、、アンプの取り付けです。

ALPINEのアンプを付けてしまいます♪

鳴らぬなら、鳴らせてみせよう、、ほ~ホケキョヾ(=^▽^=)ノ
別窓 | 日記 | コメント:0
夜は気持ち涼しい
2007-08-24 Fri 21:53
かも???

今日はジュニアのバースディ♪
でも、、オヤジは仕事www

で、今日もデナリ号の作業を・・・。
やっつけたい衝動に駆られながら、モニター取り付け部分の下準備www

丁寧に作らなければいけません♪
=手間が掛かる=時間が掛かる=大赤字 (T▽T)アハハ!

スノボーシーズンまでに完成すれば良いらしいが、、ピットが・・・・・・w
とりあえず、、巻き巻きダンス踊ります♪


そして、、
20070824211931.jpg
ハマーH2♪
オーディオの音質がおかしいらしい。。
別に笑ってるわけではありませんwww

確かに、、変です。
とりあえず、解体&チェック!
原因判明。。

NAVI直付けされています。
音が割れますね。。

再帰不可能なのでAMPを付ける事に♪
どこに?

考えましょうw

ついでにバックカメラを取り付け。。

(・へ・;;)うーむ・・・・
20070824211943.jpg
どこに付けようw

考えましょう♪

っと言うか、、明日は土曜日だからして・・・・・・・。

考えましょう♪

丸投げされ屋の、電装屋さん状態です ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


そして、、
20070824212009.jpg
よく飲む缶コーヒー♪
たくみw

微糖です!

コーヒー豆10%増量です!

でも、そんなのかんけぇねぇ♪

そんなのかんけぇねぇ♪


中腰仕事は腰が痛い。。

でも、そんなのかんけぇねぇ♪

そんなのかんけぇねぇ♪


オッパッピ~★
別窓 | 日記 | コメント:2
ミラクル!
2007-08-23 Thu 21:16
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
佐賀商業、、初優勝おめでとうございます♪

逆転ホームラン、、やりますなぁ。


ボクもがんばろうw

で、先日は
と言うか、、先日も、デナリ号の作業♪

さらに解体されてますwww

元通りになるのか心配。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


そして、配線職人w

スイッチ類をアチコチに移設するので全部延長♪

天張り外してあっちこっちに配線取り回し。。

ついでにアンテナと、カメラの配線も。。

あとは、、スピーカー線を引き直し♪

その前に、インパネ作成も・・・(^▽^;)

やっつけたら、、叱られますw

地道な作業は永遠と続くのですwww


で、今日は途中で番長兄のマフラー交換♪

これは
20070823210341.jpg
GIBSON/SweptSide♪
前回のデュアルスポーツより静かなタイプです。。

番長兄も見た目は、怖い!
しゃべり口調も怖い!

でも、とってもやさしい人なのです♪

で、外すのに苦労しながらも、、
20070823210355.jpg
交換終了♪
見た目ノーマルw
ありがとでした♪

そして、またまたパテ職人w

パティしたいなぁ・・・_(^^;)ツ アハハ


とりあえず今日は、、夜の部と深夜の部はお休みですw


別窓 | 日記 | コメント:0
かいぃぃぃ
2007-08-21 Tue 22:12
ファイバー職人になる時は、長袖を着ないと痒い!
いまさらですがwww

先日からファイバー職人中のボク。。

チクチクしますねぇw


で、先日は
20070821214017.jpg
常連さんのエクスプレスのエンジンオイル交換♪

もちろん
20070821214028.jpg
モチュールオイル♪

ついでに電動ベッドの点検。。

う~ん。。
画期的な動きをしますw

これを作った人は偉い!
っと、思う今日この頃。。


いつも通りのお仕事しながら、、ファイバー職人になってみたり
解体職人になってみたり・・・w

色んな業種に染まってます_(^^;)ツ アハハ

そして、、
20070821214101.jpg
夏休みの工作じゃないですよ!
かゆみに耐えながら、、もの凄く苦労して作った
FRP製の意味不明な物w

これは、、ある事に使うのです♪
形は別として、、完璧ですw

良い感じに機能します♪

そして室内は、、
20070821214040.jpg
新たにエアーダクト新設♪

まだ、、
20070821214050.jpg
途中なんですが・・・(^^ゞ
とりあえず機能します。。

この風量が絶妙です♪
ご注文通りだと思います♪

これで、、温冷カップホルダーが出来ます♪

ただ、、既存の物を使わないといけないんです。。。

あたかも作りました状態にしてはいけないんです。。

今回のデナリ号のコンセプトは、、パット見ノーマルなんです♪

でも、、スペース的な問題が・・・・・・(^▽^;)


これは、、
20070821214110.jpg
どこのパネルでしょうw
まだ完成してませんが、、NAVIがハマリます。。

ACスイッチはコンソールBOXの中には入れるな!
っと、、オーナーさん。。

ボク的にはその方が楽なんですがwwwww

どうも、ありきたりで嫌らしい。。

で、ファイバー職人四苦八苦w

なんとかせねば ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


他のご予約も有るからして、、早いとこ形にしないと!

現在、、ピットは足の踏み場もありませんw

とにかく、、巻き巻きダンスを踊りそうになってきたwww

明日はパテ職人かなぁ(・・*)。。oO(想像中)




でも、
やってることがノーマルっぽくないと思ってみたり、、思ってみなかったり。。

またベッドに入って考えよっ♪


って事で、本日は深夜の部お休みですw





別窓 | 日記 | コメント:0
作業工賃は、、
2007-08-19 Sun 22:12
名古屋コーチンで。。

って、、コーチン違いなんですが! www

※名古屋コーチン=名古屋のニワトリ

ニワトリを沢山もらっても、、逆に困ります!

鶏舎を作らないかんじゃんねwww

っと言うか、、面倒見きれないし。

生きてるの見たら食べれないです。。


そんな事を言われながらも、黙々と作業をしていたわけで・・・w

大~判、小判がザック・ザック・ザックザク♪

じゃ無くて、、
20070819214417.jpg
ダッシュ周りをザックリとw
スッキリしました♪

作業しやすいですwww

エアコンのダクト、1個切断。。
エアコンスイッチ&オーディオ部、切断。。
ダッシュボードの骨、切断。。
もう、、後戻りは出来ません _(^^;)ツ アハハ

で、終了♪














って、、そんなわけないじゃん♪

ジェッター@92の誘惑にも負けず、職人してましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

しかし、、今日もいいジェット日和でしたなぁ (・・*)。。oO


いかんいかん、、
20070819214430.jpg
残骸。。
センターコンソールやら、あそこやら、そんなとこまでザックザクw











なぜかって?

作業しにくいからですw



じゃぁ無くて、、
夏は冷たく、冬は暖かいドリンクを飲みたいっ!

って言われたので、センターコンソールのドリンクホルダーまで
エアコンからの空気を送るダクトをひく作業をしてたんです。。

これがなかなか大変でして。。
たぶん気のせいなんでしょうがw

とりあえず64.8%完成♪

ダンパー付いたフタが邪魔なんですねぇ。。
カバーは欲しいし・・・・・「(´へ`;ウーム

なんとかする!!!


で、、2日も掛かって完成したインパネ。。
大失敗('_`)ウゥ

ボク的には、もう少し角度が欲い。。
明日から作り直しwwwww

あっ!
これ、、デナリ号の作業ね。。


今週はジェッターになるぞぉ~ (`0´)ノ
せめて、、年に1回は行きたい!
別窓 | 日記 | コメント:0
あっ!
2007-08-18 Sat 19:04
ピストンひできじゃなくて、、カート職人ヒデキでしたわ(^_^;)

きょう間違いに気が付いたわけで・・・。

まぁ、、どっちでも良いのでしょうがwww





先日はがんばり過ぎて、、気付けば12時過ぎてましたwww

寝る頃には、、外は明るくなってたw


で、、今日も晴天♪

だからして、とっても暖かいですw

そして、メチャ眠い(T▽T)アハハ!

でも、、これから雨が降るたびに涼しくなってきますねぇ。。

てるてるぼうずを逆さに吊るせば良いんだっけ?


デナリ号は、、NAVI交換だけで済むはずも無く。。

やること色々あります。。

困ってますwww

そんな時はJUNKさん♪

宝の宝庫です!

今日も、、
20070818185324.jpg
セットが決まってるモッチャン♪
いつ見ても決まってます♪
さすが、、ツイスターw

で、
20070818185335.jpg
調達したパーツ。。
そのうち工作始めますw

問題のデナリ号は
20070818185350.jpg
ほぼ、、ガランドゥー♪
どこから手を付けていいのやらw
一言で言うなら、、八方ふさがり。 ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

とりあえず今日はパテ職人♪

大量の競泳選手に襲われながら・・・w

睡魔を通り越して頭が痛いような、、痛くないような・・・・・。
別窓 | 日記 | コメント:2
今日も暑いのですか?
2007-08-17 Fri 14:42
微妙に忙しいような気がする本日ですが、、絶対気のせいw

外は暑いのかなぁ。。。

引きこもりになろうか・・・www


で、続きですが、、

とにかく暑くてたまりません。。

扇風機で
20070817120039.jpg
強制的に冷やしてるボクのメットw

いまいち、シャーシセッティングに悩む番長。。
また、、売り飛ばしそうな・・・w

ならばと、、
20070817120116.jpg
衣装替えのピストンひでき。。

このメットは、、
20070817120107.jpg
東海電装の社長にもらったらしい。。
ほんとは盗ってきたんだよw

準備
20070817120126.jpg
OK!

最初は、、少しビビリが入ってましたがwww
20070817120134.jpg
楽しそうに黙々と走ってます♪

走行2回目の新車。。
まだ、、誰もコースアウトしてませんから・・・。

飛び出したら後が大変ですwww


で、310君もワールドカップマシーンで爆走♪

あれっ?
20070817120010.jpg
カメラを構えたら、、戻ってきましたwww

このマシーンもお借りしましたが、、速い!
そして体に悪い!

とっても、しんどいんです(T▽T)アハハ!

これで30ラップも50ラップもするなんて、、真似できそうにありません。。

途中でケンちゃんも参加!
凄い走り方を披露していましたwww

ボクはただの疲労('_`)ウゥ

そして、、
20070817120058.jpg
快調に走ってる330さん♪
問題なく、淡々と走ってます。。

が!
問題発生!!!

















事故です!




ピットインする時に接触しましたwww
20070817120048.jpg
現場検証中ですwwwww
でも、、警察沙汰にならなくて良かったですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


そんなこんなで必要以上に腹筋が痛い一日でしたwww


で、デナリ号のNAVI交換が待っているのです。。

作業の前に洗車をしたいのですが、、太陽が邪魔をしますw

(・へ・;;)うーむ・・・・





別窓 | 日記 | コメント:2
最高気温更新?
2007-08-17 Fri 12:22
昨日もメチャ暑かったですねぇ。。


で、14日は、、かなぁ~り早起きで瑞浪へ。。

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
めちゃくちゃ多いんですけど。。

ピットどころか駐車場まで・・・。

早速、、特等席にテントを立てますw

で、、準備。。
20070817115734.jpg
抹茶ンはシート位置を変更♪
ぴすとんヒデキが巻き巻きでやってくれてます。。

310君は2台体勢♪
20070817115748.jpg
330さんと準備ちう。。

ガーターちーむの新メンバー、、
20070817115756.jpg
いっぺいチャンも準備中♪
ついに入隊ですwww

番長はというと、、
20070817115822.jpg
道中のコンビニで買ってきた、おもちゃの刀を振り回してますwww

対象年齢6歳。と書いてありました ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

なんだか
20070817115840.jpg
楽しそうですw

オレにも貸して!
20070817115814.jpg
と、ぴすとんヒデキw

見て見ぬふりして、、
20070817115830.jpg
ピーチを食べてるボク。。

目が合いました。。
20070817115851.jpg
はい、、切られましたwww

呆れ笑いの、、
20070817115910.jpg
さて、、誰でしょう? w


なんだかんだで、、何しに来たのか分らないような状況ですwww


オモチャの刀を振り回して疲れたのか、、
20070817115922.jpg
やっと、やる気になった番長www

黙々と
20070817115933.jpg
楽しそうに走ってます♪

スーパーロックエンジン快調です♪

ボクも乗ってみたけど、、体がしんどい! www

で、、戻ってきたら
20070817115944.jpg
水分補給w
熱中症になりますからなぁ。。

抹茶ンも
20070817115952.jpg
走ってます♪

前日、車庫入れ検定合格したので余裕ですwww

ヒデキは・・・・・
20070817115805.jpg
なんか言っているみたいw

新メンバー、、
20070817120002.jpg
いっぺいチャンも走ってます♪
無限のエンジン。。

PRDより速いらしい。。

体に悪いですw

恐るべし高校生!


そして、、まだまだ続くのです。。
別窓 | 日記 | コメント:0
38℃超?
2007-08-15 Wed 21:07
ボクのシャワーの温度より高いです!
 
とろけてしまいそう(~Q~;) あっち~~~


世間一般にはお盆休み。。
皆さんは、いかがお過ごしですか?

お仕事の方は、、ご苦労様です。


で、12日はほとんど寝て終了w


13日はいつもより早起きで虹へ。。

抹茶ンのカートデビュー♪

心配そうな彼女をよそ目に、、
20070815202559.jpg
陽気な抹茶ンw

彼女はとっても、、
20070815202741.jpg
・・・・・?
心配そうでも無いみたいwww

マシーンは、、
20070815202550.jpg
R32。。
ダックスオート仕様です♪

押し掛けも一発でOK!
20070815202613.jpg
順調に走ってます♪

でも、、
20070815202627.jpg
スピンの仕方がへたくそ!
勢いが無い!

やり直し!
20070815202637.jpg
リベンジです。。

今度は合格!
20070815202646.jpg
上手に車庫入れ出来ました♪
ハンコ1個! www

そのころ310君は、、
20070815202719.jpg
翌日の瑞浪走行の準備ちぅ。。
ワールドカップ仕様に変更♪

ボクのは、、
20070815202730.jpg
いつものスーパー非力KTエンジン。。
しかも押し掛け仕様なので、、殿様スタートできませんwww

そうこうしていると、、
20070815202815.jpg
おっちクン登場♪
てぶらw

でも、、競技用背広と、フェルメッツだけは持ってきてますwww

どうしたものかと、、
20070815202804.jpg
皆で会議w

ならばと、、
20070815202754.jpg
準備中のボクw

そして、、
20070815202825.jpg
ボクのカートを乗り逃げする、、おっちクン。。

そうとは知らずに
20070815202834.jpg
寝てるボク。。

いや、、考え事してるだけですがヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

で、、
20070815202842.jpg
310君は準備中www

リナアソシエーションの会長は、、黙々と走ってます。。
今月のレイスに出るかな?


しかし、、体がしんどいとか言う前に暑い!
つか、、熱い!!!

もう、、、ぐったりです(;´д`)ゞ アチィー!!


そして夜の部は、、番長下山。。
スタミナ付けに焼肉♪

たらふく食べました。。
っと言うか、、燃料飲みましたwww

ニンニクも食べましたw

番長の横に座ってしまったDC。。
餌食になってましたなぁ・・・wwwww

で、翌日へと続きます(*^-゜)v
別窓 | 日記 | コメント:0
はだしのゲン
2007-08-11 Sat 21:10
見ました?

ボクは途中からでしたが見ました。。

今日は後編です。。

実際は想像を絶するような状態だったのだろうと思います。

ボクが生まれる、ほんの20年前の出来事だとは思えない。

父の兄も、零戦で戦死しました。
今では考えられない事ですが、帰りの燃料が無いって・・・。
それも問題ですが。。

被爆国の人々が見る事も、昔を振り返る意味では良いかと思いますが、
核保有国を始め諸外国の方達に見ていただき、原子爆弾の恐ろしさを知っていただきたいものです。。

戦争はいけません!

入隊するなら、、ビリーズブートキャンプに入隊しなさい!!



で、、
20070811195827.jpg
エンジンオイルとフィルター交換♪

新品の
20070811195837.jpg
フィルターを付けて、、いつものモチュール300Vを入れて終了♪

このオイルは、、いい香りがしますw

毎回、、
20070811195848.jpg
有り難うございます♪


そして、、
20070811195903.jpg
初来店のDODGEラム♪
(*'へ'*) ンー。。
スイッチがおかしいのかなぁ。。。
とりあえず部品待ちです♪


で、やっぱり
20070811195917.jpg
O2センサー交換! (*^-゜)v
これは外したセンサー。。

こっちは
20070811195943.jpg
新品♪

左バンクを
20070811195953.jpg
交換♪

右バンクも
20070811200003.jpg
交換♪

V8だから左右1個ずつあるんです。。

この車のオーナーは常に完璧な状態を求めるので、、交換ですw
快適に乗るための費用は惜しまないそうですwww

やはり、、ボク的には
20070811200016.jpg
これくらいの車高がベスト!?
念力で下げましたw

でも、走行不能です。。
着地できない仕様になっているのですが、、
これ以上、、ハンドルが切れない! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
また、、念力で上げなくては・・・。 www


そんな感じで今週も、、なんだかんだとバタバタでしたねぇ。。
暇なんだけど忙しいなぁwww

多くのご来店、お買い上げ、お問合せ、ご予約・・・。
有り難うございました♪


申し訳ございませんが、明日12日より16日まで夏休みをいただきます。

それはそれは、、過酷な夏休みですw

お問合せ等ありましたらメール、FAXにてお願い致します。

17日より通常通り営業しますので、折り返しご連絡いたします。

皆さんも、楽しい夏休みを~♪ ъ( ゜ー^)
別窓 | 日記 | コメント:0
溶けてしまいそうな
2007-08-10 Fri 18:13
くらい、、´´(;´ρ`A)アチィ・・・

名古屋は37.2度も!

来週も最高気温は34度予想です。。

洗濯指数100%

洗車指数100%

溶けそう指数120%

ビール指数180%

ジェット指数200%

カート指数-30%www



ってなわけで、、
20070810164247.jpg
タケダ号のコンピューター診断♪
O2センサーが微妙です。。
交換しようかなぁ・・・(・x・ ).o0○

とりあえず、、次!

これは、、
20070810164308.jpg
HyperTechの、PowerProgrammerⅢです♪

スピードリミッター・シフトポイント・タイヤ交換によるメーター補正等々、コンピューターを書き換える事が出来ます♪
何度でも任意に書き換えできる便利物!!

で、ボク的にシフトアップがクイック過ぎる様な気がしたので、、
そこはノーマルに書き戻します。。
高速走行の時はクイックにシフトチェンジ出来て気持ち良いですが、、
市街地走行では逆に、スタート時にシフトショックが出てしまいます。。

念の為、全てリプログラミング♪
20070810164319.jpg
待つ事10分。。
車輌コンピューターへデータを送り、、メモリーさせて終了♪

これでシフトアップが滑らかになりますw

っと、勝手な事をしていますが、、丸投げされたので仕方ないですwww

しかし、、
20070810164258.jpg
車高が高いと格好悪い!
(^・ω・^).....ンニュニュ?
ノーマルより高いじゃんwww


で、おなじみの
20070810165817.jpg
ハイコスト・ローパフォーマンス!
スーパー非力KTエンジンですwwwww

クラッチ付をダイレクトに変更した物です。。
セルモーターも無いので、、ひたすら押し掛けですw
エンジン掛かったら、、飛び乗るのですw

前回、、クラッチ付きエンジンで
スタートするたびに追い越されてたので、次回はこれでリベンジ♪

番長はハイコスト・ハイパフォーマンスエンジンだから、、
まったく相手にならないです。。

ボクが3ラップする頃には4ラップ位いってそうな勢いがあります。。
前回、1回乗りましたが早い!
面白い!
でも、、体力が付いていかないですw
首から先が飛んでいきそうwww

とりあえずカートの体力作りはカートに乗るのが一番!

って事で、夜の部は・・・・・。


(゜O゜;アッ!
発見です!

ハイパーテックのパワープログラマーがまだ有りました♪

97yC/K1500~3500の5.7L/7.4L(Vortec)
ピックアップ・タホ・サバーバンに使えます。

あと、97yのアストロにも使えます。

定価¥98,000-を





特価¥49,000-で大放出です♪

在庫1個のみです。
お早めに!
別窓 | 日記 | コメント:0
いまさらですが、、
2007-08-09 Thu 20:22
このブログの上にある月は移動できますw

左クリックで好きな所に移動できますw

ポインタを激しく動かすと、、星が湧いてきますw

すばらしい!

(もちろん、、ボクが作ったのではありませんw)


で、、完成♪
20070809115844.jpg
TDの昭くんのハリアー。
これで安心、、安心♪♪♪


そして、、タケダ号洗車♪
炎天下の洗車は辛い('_`)ウゥ

しかも、、もたもたしてると水が焼きついてしまいます。。

サッサと拭きあげるのです!

ボクの場合、、拭く前にエアーで水を飛ばしますw
それから拭いて、ランプの隙間やドアミラー、グリルの隙間等から滴が垂れてくるので
またエアーでとばします。。
案外つかえますw

コンプレッサーフル稼働!


すると、ご予約のお客様ご来店。。
20070809195729.jpg

やはり、、オルタネーターぱんく。。

充電していません。。
20070809195746.jpg
とりあえず、外します。。

の、前に熱いのでスポットクーラーで冷ましますw

なんとかいけそうになったので、、
20070809195756.jpg
外しましたw

これは
20070809195820.jpg
新品。。

また、、ここへ
20070809202032.jpg
取り付けます。。

アストロはE/gルームが狭いのが難点ですねぇ。

知恵の輪的に、、
20070809195830.jpg
取り付け完了♪

猛チャージしてます♪

10年も経てば交換時期と言えば交換時期ですよね。。



やたらとお腹が空くと思ったら、、今日も食べずじまい(´;ェ;`)ウゥ

食事をする事を忘れる有様www

ボクも脳みそ交換したいと思う今日この頃。。~(^◇^)/ぎゃはは
別窓 | 日記 | コメント:0
立秋
2007-08-09 Thu 12:20
とは言え、、まだまだ暑さが続く今日この頃。。

ボクが子供の頃は、、お盆を過ぎると昼間でも涼しくなってきてたような・・・。

おんだんか?


で、先日から夏のハイスクール野球大会が始まりましたねぇ。

今年はどこの高校が優勝するのでしょう(・・*)。。oO

ハイスクールボーイズ達も炎天下でがんばっているので、、我々も頑張らねばと
朝からお外で洗車大会www

(;´д`)ゞ アチィー!!

で、先日は
20070809115833.jpg
クリフォードインストールのハリアー♪
ランクル、アルファード、ノア、ハイエース等同様ハリアーもドロボーにも大人気ですから、、セキュリティは必須アイテムです!

あの手この手で窃盗されてしまうので、、その手あの手でセキュリティインストール! www

最終設定が終われば完成です♪


あとは、、番長下山前のタケダ号チェック!
洗車して、ランボドアのお手入れと、コンピューター診断と、あれこれやりながらご予約のお車の入庫待ち♪


もう直ぐ大人の夏休みです。。
暑いですが、、みなさん頑張りましょう♪

ってか、休みの方が過酷だったりしますが・・・_(^^;)ツ アハハ

別窓 | 日記 | コメント:0
セミの鳴き声を聞くだけで、、
2007-08-07 Tue 17:26
暑い!

ボクの自宅周辺は24時間体制でセミが鳴いてますwww
家の前の神社の木にたくさんいるんです!
にぎやかです! w

で、土曜日は、、
20070807162438.jpg

たぁ~


20070807162449.jpg

まぁ~


20070807162458.jpg

やぁ~♪♪♪

そう、、
20070807162511.jpg
花火を見に行きましたw

長良川の全国花火大会らしい。。
20070807162522.jpg
30000発らしい。。
1時間半打ち上げっぱなしだから、、それくらいの数になるのかなぁ・・・。

燃料補給しながら寝転んでたら、、また落ちそうになってたwww
だから全部見てない≧(´▽`)≦アハハハ

でも、、あたり一面火薬臭かった。。

この匂い、、好きなんですw

まだまだ花火大会はあるみたいです。。
気になる方は是非、、匂いを嗅ぎに行って下さい♪


翌日は日曜日。。
休日という事もあり、、ご来客のお客様方が多いです。。
皆さんと色々お話しを・・・。

セキュリティは是非ダックスオートで(^_-)ネッ

そして、三重県からお越しの
20070807162536.jpg
エスティマさん♪
エアサスが付いてました。。
車高調&エアサスのtypeが付いてました。。
Wako'sのパワーエアコンをご投入いただきました♪
きっと、、軽くなります♪

先週も多くのご来店、お問合せ、お買い求め有り難うございました♪

そして、、
20070807162606.jpg
CADILLACエスカレードEXT♪
バイパーのインストールも完成です♪
これからじっくりドレスアップ出来ますね♪
遠方からのご来店有り難うございました。。

で、アストロのACチェック♪
コンプレッサーが回ってない。。
プレッシャースイッチは問題ナッスィング。。
ガス注入で冷え冷え(((=_=)))
ガス漏れがなければ良いのですが・・・。

で、
20070807162621.jpg
92号の車検も完了♪
これは、、よそ行き? 通勤車? www
ハイエースのドレスアップもお任せ下さい♪

って事で、、いい加減にデスクワークをやらねばいけないのですが・・・。
いつものように競泳選手が襲ってくるので、やめとくヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

っと言うか、仕込みをやらねばならないのです!

ダックスオート セーフティパッケージ♪
テーピング職人にへんし~んっ \(0\0)ゝ
 
別窓 | 日記 | コメント:0
桃は、、
2007-08-04 Sat 12:05
とってもジューシー♪
とってもヘルシー♪

ボクは皮ごと食ってますが、それが何か? www


って事で、昨日にうって変わって今日は風が無い。。
蒸し蒸しっw

町中のいたる所に湿気取り君を置いて欲しいwww

でも、、昼間暑ければ暑いほど燃料が旨い♪

真冬でも旨いが・・・(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!


で、先日は
20070804120429.jpg
既存セキュリティの改良&オプション追加完成♪
一先ずは安心です!
有り難うございました♪

( ‥) ン? 最近日本車が続いているような・・・。

そして、、放置&山積になっているデスクワークを・・・。
が、見積り攻めに会い、、進まずwww
競泳選手も襲ってきますw
で、諦めるwwwww

帰宅後、、早く寝るつもりが結局3時前(T▽T)アハハ!
今日こそ早よ寝よぅ♪


今日は、、
20070804115520.jpg
アメ車!
エスカレードEXTへバイパーの取り付け。。
もちろんリモコンもブルー♪

あれやら、、これやら、、やる事がイッパイw

まずは洗車から~~~~~♪


夜の燃料補給を楽しみに頑張るべ! (*^日^*)゛グワッハッハ
別窓 | 日記 | コメント:0
ピチピチ、、
2007-08-02 Thu 21:15
ピーチ♪ 好きですw

やたらと風が強いですが・・・。

依然、ムシムシしてた。。


で、今日は朝からリモコン修理w
先日カート職人ヒデキに直せ!と言われたので直します。。

極細半田ゴテで・・・。

出来ましたwww


お中元でぇ~す♪♪

ペリカン便さんが来た。。

( ̄0 ̄)/ オォー!!
20070802204620.jpg
ピーチです!!!

山梨県は桃の産地でもあるのですね。。

w( ☆o☆ )w オオォォ!!
20070802204637.jpg
もの凄く良いにおい♪
ウマそうなピーチ♪
フルーツ好きのボクにはたまりません! w
甲府さん<(_ _*)> アリガトォ です♪

でも、、冷やさないとなぁ・・・(・x・ ).o0○

もの凄く気になるけど、、作業開始www


今日は、、
20070802204652.jpg
オデッセイ♪
他店で取り付けたセキュリティの改良です。。
オプションも数点追加。

(・へ・;;)うーむ・・・・

手ごわいwww


っと言うか、、8月になってました!
早っ!!!

もたもたしてると、いつの間にか正月になってそwww


アッ!Σ(゜□゜)
ヒデキが来たぁ!
ピーチが、、o(><)O O(><)oヤバイヤバィィ

ピーチ好きの人は今すぐ来てください!
なくなります(T▽T)アハハ!


別窓 | 日記 | コメント:0
今日は、、
2007-08-01 Wed 15:55
MACツールの定期押し売られ日なんですが、、まだ来ませんwww

最近忙しいらしい。。

パティせな いけないし(^_-)ネッ

で、最終チェックを終え
20070801153804.jpg
あれやらこれやら説明して無事納車♪
の、アリスト♪
車高が低いんです!
少々難儀しましたwww

サイレン3個装備+more&moreで完璧!@無問題!!

有り難うございました♪


そして、来週インストール予定の
20070801153814.jpg
ハリアー♪
少し時間が出来たので、少し小細工をばwww
が、思うようには行かないもので・・・w
世の中そんなに甘くない!

煮詰まったところで一休憩w

って、今日も何も食わずじまいじぁ~!
まぁ水分補給してるからいいかw


(゜O゜;アッ!
more&more。。。
久々に出てきたフレーズ♪
更に更に、じゃ無く、、もっともっと 。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


そういえば今朝、、燃料が値上がりしてました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ハイオクはセルフで149円。。
普通だと余裕で150円越えてるんでしょうねぇ。。

皆さんの地域はどうなんでしょ?


どうも、、ボクのブログは話に繋がりが、、まとまりが無いらしいですが・・・。

はい、、思いつきで書いてますから。_(^^;)ツ アハハ
そこんとこは、、あまり気にしないで下さいw

っと、作業再開!
別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |