真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
お疲れです♪
2007-10-31 Wed 22:51
少し前に長T着てたのに最近暑いので、、またTシャツに逆戻り。。

夜は、たまぁーにティキンになりますw


で、今日もデスク。。
パーツのオーダーやら、、お見積りやら・・・・・。

相変わらず、、座っていると強烈にスイマーが襲ってきますw

で、、
2007 10 31 1
いつもオイル交換等でご来店いただいているASTRO。。

純正のヘッドライトが・・・って事で
2007 10 31 2
クリスタルH/LとダイヤモンドP/Sに交換♪
きらっきらっ♪
HIDも元気に眩いです♪

有り難うございました。


すると、、焼肉番長登場♪

ちょっと暇だったからと、、大阪から来ましたw

で、、今日の夜の部は
2007 10 31 3
DVD鑑賞♪
マイアミバイスをLooking。

ボクのこだわり、、VIP席のセカンドシートから眺めるとこんな感じ。。

サードシートから
2007 10 31 4
見た感じ。。

ヘッドレストモニターは要らなかったんじゃないwww

的な(^^;;;


まぁまぁ、、と
2007 10 31 5
イベントカメラフラッシュ的な明るさですw

ストロボだけでも夜間走行できそうwww

で、、ひたすら音調している番長。。


ボクは、、メル中wwwww

でも、、またオーダーが・・・。

サードシートもリクライニングする様にしろと。。

∠(*^ー^*)oラジャ!!

なんとかしまっす!


そそ、、CLIFORDの正規品輸入元であるアーマーテックさんのブログでダックスオートが紹介されていました(*^_^*)

紹介文の通り、、アメ車はお任せ下さい♪

もちろん日本車、欧州車へのインストールもお任せ下さい(^_-)ネッ

正直、、生産性は悪いのですが、じっくりと時間を掛けて取り付けいたします♪

別に遊びながら取り付けている訳じぁありません(;´▽`A``

サプライズ盛り沢山w

機会がありましたら、、是非お問い合わせ下さい♪




あ”~っ!

月末でしたー!

相変わらずですwwwwwwwwwwwwwww


別窓 | 日記 | コメント:0
快適な、、
2007-10-30 Tue 14:24
気温ですね♪

で、、昨夜は
2007 10 29 1
ボクがまかない担当w
の、、アンコウ鍋♪
みなさん、、今年初アンコウ♪
番長に感謝!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ !

みなさん御満悦♪

大喜びの、、
2007 10 29 2
ジャンクさんw

MAC_nも、、
2007 10 29 3
たまらず燃料補給w

とにかく具沢山なので
2007 10 29 4
2本立てw
2回戦目はキムチ鍋仕立て。。
辛いが、、旨い。。

で、、すでにみなさん満腹w

満面の笑みのJUNKさん。。
2007 10 29 5
半強制的に食べさせられていますw

で、、ピットに置いてあるカートを
2007 10 29 6
引っ張り出して、、座ってみる♪

ステアリングの握り位置は、、
2007 10 29 7
どこですか?

3時10分の位置です。。

これは走り辛そうですね。。

はい、、、間違えましたw

3時45分でしたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

2007 10 29 8
2時50分とか、10時10分とか9時15分とか、、まちまちですねw

などと、、
2007 10 29 9
意味不明なことをほざいていたわけで・・・_(^^;)ツ アハハ

ダックス・カートキャンプ入隊決定! www

で、、気付けば1時。。
2007 10 29 10
サッサと片付けて、コーヒータイム♪

がっ!!
何故かデナリ号のオーディオ視聴が始まって・・・。

気付けば2時。。www

みんな、、今日は眠いかなぁwww

お疲れでしたぁ♪

っと、、月曜日から夜更かしの男だけの鍋編でした♪

別窓 | 日記 | コメント:0
先程パラパラと、、
2007-10-30 Tue 10:57
雨が降り出しました。。

それが? って間感じですがw


今日はデスクワークが少々忙しかったです。。
非常に眠くなりますw

で、ピットは
2007 10 30 1
ステンメッシュのブレーキホースへ交換♪

が、、
2007 10 30 2
誰の仕業か、、エアー抜きのバルブが!

にっちも、さっちもw

で、、強制的に緩めてOK!

これは、、
2007 10 30 3
マックツールの、ツイストソケットです。。
直ぐに名前忘れるけどw

しかし、、どんなにナメまくっているボルトでも簡単に緩みます♪
もちろんナットも♪

これもオススメですd(^-^)ネ!


で、
2007 10 30 4
フロント完了♪

そして
2007 10 30 5
リアも完了♪

これでカチッとします♪


これは
2007 10 30 6
純正のブレーキホース。。
全体がゴムだから、、ブレーキを掛けた時に膨張します。。
微妙にムニュッって感じがブレーキペダルに伝わってきます。。

気にならない方は気にならないでしょうがwww


次に
2007 10 30 7
フォグランプの交換♪

ボード専用車だから、雪道でも良く見えるように。。

これは
2007 10 30 8
イーグルアイズのHIDキット6000K♪
真っ白に光ります♪
このままでは、雪道を走るのは辛いですねw

で、
2007 10 30 9
既存のフォグは

スパイダー、、
2007 10 30 10
白っぽく光ってます。。

で、
2007 10 30 11
PILOTのフォグランプ取り付け完了♪
微妙に黄色っぽく見えますが、イエローレンズよりはスッキリしてます。。
中の反射板に黄色いコーティングが施されています。

点灯すると、、
2007 10 30 12
バルブは、HIDの6000Kですが黄色に光ります♪
HIDのイエローバルブよりお値打ちで、スッキリと、、黄色に光らせよう仕様ですwww

ブリーダーは全部新品に換えておこう♪

って訳で、デナリ号はまた暫らくお休みですねw


別窓 | 日記 | コメント:0
昼間は、、
2007-10-29 Mon 19:18
春先のようにポカポカと暖かいです。。

´´(;´ρ`A)アチィ・・・


で、、先週
2007 10 28 1
シートが付いたデナリ号♪
モニターがいっぱいw

これは、同乗者がスキー場まで快適にドライブできるようにと、、、番長の気配り!?

やさしい人だ♪ w

あと、、インパネ周りのパーツは今一気に入らなかったので塗装のやり直し中。。

フロントドアは、、パーツ待ち。。

って事で、、外回りを。。

とりあえず、、
2007 10 28 3
ブレーキホースをステンメッシュTypeに交換♪
たかがブレーキホース。。
されどブレーキホース♪

結構タッチが変わります。。
おすすめ♪

キャリパー&ローターは構造変更する時までお預けwww


先週も多くのご来店、お問合せ、お買い求め有り難うございました。

今年もあと2ヶ月あまり。。
皆さん忙しくなるかと思いますが、事故に遭わない様お気を付けくださいd(^-^)ネ!


ところで、、昨夜
2007 10 28 2
石川県からアンコウが届きました♪
鍋奉行でもある焼肉番長が、、数日前のブログを見て早速送ってきてくれましたw
書いてみるもんだなぁ・・・≧(´▽`)≦アハハハ
しかし、、相変わらず日本中を遊びまわってるみたいですねぇwwwww

そして甘エビも入っています♪
刺身で食べれるそうです♪

アンコウも獲れたてをさばいてくれてます(^.^)
見た目は結構グロテスクですからねぇ。。

ってかさばけない。w

っと言うわけで、、休日出勤の今夜はアンコウ鍋です!

昨日の昼間も海鮮鍋だったような・・・(^▽^;)
別窓 | 日記 | コメント:2
久しぶりに、、
2007-10-27 Sat 23:19
雨がたくさん降りましたねぇ。。

でも、、今日は暑かった。。

汗だく。。

ボクだけ? w

で、、
2007 10 27 1
インナーバッフル作ってみましたw
こんな感じかな?w

でも、、まだレギュレターが来ないのでこの先はお預け。。('_`)ウゥ


そして、
2007 10 27 2
フタも作りました♪
暗くなりました(^v^)

でも、、
2007 10 27 3
マックスにすると少し明るくなります。。
つか、、透けてるじゃん!

(・へ・;;)うーむ・・・・

考えようw


DVD
2007 10 27 4
も、、見れます♪

明日は、、いよいよシートが付きます。。

たぶんwww

しかし、、良い音です!

フロントドアが出来上がったら、、もっと良くなります♪

透き通って、メリハリがあってパンチも効いてて上品な音♪♪♪


目指せ大人のオーディオ♪


・・・・・自分の車には出来ないな。。

車より、、ぜんぜん高いですwwwww

っと言うか、、車が買えます(*_*;


あっ!

今日も何も食わずじまいで終わってしまった。。

いつもの事ですが、、作業を始めると飯食べる暇がなくなります。。

なんで、、食べなくて済むのか?

それは、、ボクの体はバイオ燃料対応だがらwww

でも眠気には勝てないので、、そろそろ今日の夜の部は閉店!






別窓 | 日記 | コメント:0
キムチ
2007-10-25 Thu 21:51
鍋たべたいなぁ。。

海鮮鍋も良いですねぇ。。w



一昨日の夜、、番長と一緒にタケダ号の調子観ついでに甲府の居酒屋まで飲みに行って来ましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

当然帰れないので泊。。

で、、先日は長距離出勤♪

寝不足の朝は太陽がまぶしい。。

そのまま目を閉じてしまいそうwww

そんな感じで助手席で( ゜ ρ ゜ )ボーーーー

無事出勤w

で、早速タケダ号の修理?メンテ?を。。

高速走行の不具合改善!!!

眠たい時に限ってデスクワークがハード。。

きつかったなぁwww

そして、、今日はデナリ号の作業再開♪

ヒューズブロックとキャパシタの取り付け編。。

朝からアクリル職人w

とりあえず
2007 10 25 1
試作完成♪

目立たないところへインストール♪

元々、、
2007 10 25 2
この場所にはBOSEのアンプが付いていましたが、いらないので
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓

なんだか
2007 10 25 3
ネオン管を消しても明るいなぁ。。

クリフォード・バイパーの製造元、
2007 10 25 4
DirectedElectronics製をチョイス♪

所狭しと並んでますw

中は310君に頂いたミラー貼り♪

キラッ キラッしてますw

ネオン管の
2007 10 25 5
短いのを2本付けてみましたw

明るいですw

ネオン管を
2007 10 25 6
消してみるが、、まだ明るいですw

これでは、なんか付いてるのがバレてしまいます。。

目立たない所に付けたのに、、思いっきり目立ってます_(^^;)ツ アハハ

番長に叱られますw


"o(-_-;*) ウゥム…

(o・。・o)あっ!

フタを作ろうw

って事で、明日は試作を元にもう一度作り直して、、フタも作りましょう♪

出来たら内装を組み上げたいなぁ。。

海鮮鍋を食べたいなぁ。。

別窓 | 日記 | コメント:0
今日は、、
2007-10-23 Tue 18:53
暖かかったですね♪

長T着て洗車したら汗だくですw

で、
2007 10 23 12
車検とオイル類の全交換完了のアストロ♪

Frデフからの異音はやはり、、オイルが原因でした。

前オーナーが間違ったギアオイルを入れてみたいですね。。

粘度が硬いと音が出ます。。

ボクは140wシングル派ですがw

バキバキいいますwww


すると番長が抜き打ちチェックに。。

アストロの洗車を手伝ってもろた_(^^;)ツ アハハ


で、
2007 10 23 13
タケダ号も洗ってますw

マックツールの不意打ち押売りにも遭いましたwww

で、2007 10 23 14
とりあえずここまで進んだデナリ号♪

サプライズ!
2007 10 23 15
その一。。
リアのドリンクホルダーには照明が付いていなかったので、、BlueのLEDを仕込んでみましたw

ホルダーを開けた時だけ点灯するようにするか、、周りも照らすようにするか
もう一ひねり欲しいですねぇ。。

ベッドに入って考えますw

洗車が終わった番長。。
2007 10 23 16
今度はホイール磨き。。
1本1本丁寧に磨いています♪

これは今日の、、
2007 10 23 18
ブランチ。。
納屋橋饅頭♪
レンジで暖めすぎて破裂した。。(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

これは
2007 10 23 19
昼に来たジャンクさんが、これ食えって置いてった、、まるかじりソーセージ♪
番長と仲良く半分こw

微妙に薄暗くなって来ましたが、、
2007 10 23 20
磨き終わったところで再度洗ってます。。
そしてワックス♪

終わったら、、
2007 10 23 21
室内のビレットパーツも磨く。と。。

一日掛かりの洗車。。
仕事よりもハードかもしれませんwww

もう、、真っ暗です。。

こんな感じでいつも大事に乗ってる番長なのです。。

って訳で、、
本日出張メンテの為少し早めに閉店させていただきます。 m(*- -*)m
別窓 | 日記 | コメント:0
日曜日の続き
2007-10-23 Tue 17:42
です!

で、マックストリートの陳列棚に照明を。。
2007 10 23 2
Before。。


After
2007 10 23 3
その1。。
アクア♪


After
2007 10 23 4
その2。。
レッド♪

After
2007 10 23 5
その3。
ブルー♪

After
2007 10 23 6
その4。。
グリーン♪

After
2007 10 23 7
その5。。
ライトブルー♪

アフターファイブは必要ですw
かんけぇーねぇ。。

で、、After
2007 10 23 8
その6。。
パーポー♪

After
2007 10 23 9
その7。。
ホワイティ♪

っと、7色に変わるLEDバーを仕込んでみましたw

はい、、車用のアンダーネオンです♪

で、、
2007 10 23 10
こっちも、、

とりあえず、、
2007 10 23 11
パーポー♪
なんか大人のおもちゃコーナーみたいな光ですwwwww

でも子供も遊べるミニカーが沢山ありますw

で、、気が済んだところで帰宅...((((=・o・)ノ
別窓 | 日記 | コメント:0
(*^ο^)こ(*^-^)ん(*^○^)ば(*^-^)ん(*^〇^)わ(*^∇^)v ニパッ♪
2007-10-23 Tue 17:21
少しサボりンwww

で、日曜日は早朝から大阪に行く予定がドタキャンw
つか、、昼まで寝てた。 ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

で、のらりくらりとw

そして夕方、、久しぶりに都会に出てブランチ!

夜の分まで食ってしまったボクは、胃がはち切れそう。。

って事で、、運動をしようと公園へ...((((=・o・)ノ

(「・・)ン?
2007 10 22 4
池に亀がいました。。

これは・・・
2007 10 22 2
鳥のご一行。。w

たぶん、、
2007 10 22 3
カモかなぁ。。

これは、、
2007 10 22 1
すずめですねw

で、癒されたので運動もせずに帰宅www


まだまだ胃がはち切れそうな夜は、、マックストリート亭で鍋をご馳走になりました♪

何か変!?

鍋は食えないよなぁ。。

でも、、よく言うよなぁ。。

日本語は難しいwww


別窓 | 日記 | コメント:0
晴天♪
2007-10-20 Sat 21:55
でしたが、、寒いぃ。

昨夜は、、WOWWOWで竹内力シリーズやってたから見入ってしまって
気付いたら4時。。('_`)ウゥ

少し眠たいような気が・・・。


で、今日はほんの少しだけてんやわんやw

お待たせしました、、
2007 10 20 1
カルディナワゴンの納車♪

営業車に使用するそうです♪
年間2・3万キロは走るそうです。。♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

有り難うございました♪

国産中古車も売ってたりもしてますw


そして、、
2007 10 20 2
NAVI取り付け完了♪

ノーマルは、、
2007 10 20 3
こんな感じ。。

交換後は、、
2007 10 20 4
こんな感じに。。

純正でJBLが付いてます♪

ウーファーも付いてます♪

良い音します♪

車もデカイが、、
2007 10 20 6
センターコンソールもデカイ♪

ハマーH2のコンソールよりデカイです。。

沢山収納できそうw

リアシートの、、
2007 10 20 7
足元も広々です♪

フロントシートをめいっぱい後ろにスライドしても余裕で大人が足組めますw

しかも、、
2007 10 20 8
リアシートもスライド&リクライニングします♪

この巨体には、、
2007 10 20 5
当然のようにV8エンジン♪


走りも早そうですねぇ。。

18インチが
2007 10 20 9
とても小さく見えるような気が・・・。

ボディがデカイからか。。www

クリフォードの取り付け、、NAVIの取り付け有り難うございました♪

タンドラの事なら、、http://www.sea-side.jp/ へ♪

ほかにもあるよっ!


そして、、デナリ号のセンターコンソール加工。

NAVI固定ブラケット製作完了♪


で、夜の部、、
今日はキャバラン号のオーディオ調整♪

シアターバージョン♪

セカンドシートが特等席w


すると、、抹茶ん登場♪
2007 10 20 10
ミツビシのトライトンで登場♪

ボク、、初めて見ました。。

後ろは、、
2007 10 20 11
こんな感じです♪

イッツァ、、トラッキン♪

で、どっか行ったw

今日は出張作業があるのでそろそろ夜の部閉店です。。

今週も沢山のお問合せ、お買い求め有り難うございました。

明日は休業日なので、お問合せはメールかFAXにてお願い致します。 m(._.)m





別窓 | 日記 | コメント:0
今日は雨。。
2007-10-19 Fri 21:59
涼しい^^

で、、昨日は
2007 10 19 1
常連様のオイル交換♪

フィルターも
2007 10 19 2
毎回交換♪

もちろんオイルは、、モチュール300V♪
一度入れたら止められないw

そして
2007 10 19 3
グリースアップも忘れてはいけません。。

キッチリ、、定期的にグリースアップしてるので古いグリスもそんなに汚れてないです♪
素晴らしい♪

次に、、
2007 10 19 4
フォグランプを4灯同時点灯に変更♪

ガタが出てたエアロも固定して、、完成♪

有り難うございました♪


そして、、セキュリティのインストール完了のタンドラ♪

次はナビの取り付けです♪

4チューナー。。(・x・ ).o0○

フロントガラス以外の窓は全て開閉します。。

どこにアンテナ貼ろうかなぁ・・・。www
別窓 | 日記 | コメント:0
おしり~~~むぅしぃ。。
2007-10-17 Wed 23:13
おしり~、、虫ぃぃぃ。。

って、聞こえたけど・・・・・。

よぉ~く、聞いてみたら

わらび~~~もちぃ。。

って、言ってましたwww


で、
2007 10 17 1
防振シートと防音材と防音シートを貼りました。。

もちろん、、
2007 10 17 2
3rdシートのキャッチも、、抜かりなく。。

しかし、、
2007 10 17 3
イージーではありません。。

でも
やってないと、、ヤッツケって言われるからwwwwwwwwwwwwww

なんだかんだで、
2007 10 17 4
ここまでで終了♪


先輩が来て、ETC移設してくれと。。
2007 10 17 5
この車から、、

この車へ
2007 10 17 6
移設。。

勝手にセンターコンソールに入れてしもたwww


そして、、
2007 10 17 7
通関直後のNEWタンドラの4ドア♪

一番上のグレードで、
2007 10 17 8
フルオプション♪

乗り出し700万位らしい。。 

.。ooO(~ペ/)/ひゃ!

ピックアップで700万オーバーとは・・・・・。

ランクルが4駆のセルシオなら、タンドラはピックアップのレクサスって感じかなぁ。。

しかし、、でかいなぁ~!

室内も広々♪

クリフォードをインストールしちゃいます♪


で、
うっかり八平、、仕込みが間に合ってないですw

ウッカリですw

ねじりハチマキで仕込み開始!

あのぅ、、仕込みって、別に出汁とってるわけじゃぁ無いですからw


で、、さきほどぉ、、ハンダが指にボタボタと。。

はい、、、、、終~了!


今日は1時までにベッドに入って、、少し考え事して寝て、、6時に起きて作業再開!

予定ですよ!

あくまでも!


しかし、、こんな涼しい夜にワラビ餅食う人いるのかなぁ。。。
別窓 | 日記 | コメント:0
そんな訳で、、
2007-10-16 Tue 20:31
微妙に眠たいような気がする今日は、、
2007 10 16 16
VIPERの取外し♪
次の車の納車待ちですね♪

で、デナリ号は・・・・・・。
週末、、調子こいて鳴らしてたらウーファー用アンプ壊わしたwww
音が出ないwww
アンプは新品に交換♪

って事で、、とりあえずウーファーをばらしてみる。。
2007 10 16 17
制振シートを貼っといて!っと番長。。
とても気が遠くなる作業ですwww

で、
2007 10 16 18
ついでにスピーカーケーブルも換えとけ! っと番長。。

はい、、換えましたw

で、
2007 10 16 19
元の位置に戻して完成♪
したはずですw
また視聴してみます。。
壊さないようにwwwww

フロントのモニターにも
2007 10 16 20
電源を入れてみました。。

映ります♪
2007 10 16 21
当り前かwww

良い感じだと自負しておりますがw
快適ドライブ仕様です♪
ウキウキボード仕様です♪

って事で、
2007 10 16 22
フロアーに防音シートを敷き詰めていきます♪

スキー場で仮眠をとるときにも威力発揮です♪





・・・・・・・・。

カーペットまだかなぁ・・・(-o-;
別窓 | 日記 | コメント:0
ディーゼル規制
2007-10-16 Tue 17:15
って、、どういう意味が有るの????? っと、思う今日この頃。。

規制地域以外では普通に乗れる訳だし、輸出して他国で走らせる事も出来るし・・・(ーー;).。oO

地球規模でまじめに環境の事を考えてるなら、、まったく意味の無い事だと思いますが。。

まぁ、、自分の周りだけ排ガスが少なくなれば良いなんて、自分の事しか考えられない人間が法律を作るとこうなるんでしょうねwww

意味わからんwww

そう思ってる人はボクだけではないはずです。。


で、、先日は休業日だったのですが
2007 10 16 1
気付くとマックストリートにいました_(^^;)ツ アハハ


前から気になっていた店内。。
狭い所が嫌いなボクは、、勝手にインテリアコーディネイト♪

どうなるのか? っと、不安げなMAC中原君w

次々と
2007 10 16 3
陳列棚を破壊していく抹茶ん♪

偶々居合わせたのでコキ使われてますw

陳列商品も、、
2007 10 16 2
あっちや、、こっちに大移動♪
きりきり舞いですw

おなかが空いたら
2007 10 16 4
来るコーナー♪

ミニカーが、
2007 10 16 5
欲しくなったら来るコーナー♪

工具が必要に、、
2007 10 16 6
なったら来るコーナー♪

寒くなったら、
2007 10 16 8
来るコーナー♪ w

小さなお子さんは、、
2007 10 16 9
風の子なので、Tシャツコーナー♪

工具箱が、
2007 10 16 10
必要になったらいつでもあるよ!コーナー♪

タバコを
2007 10 16 11
吸いたきゃ、、外で吸え!コーナー♪

物欲しそうにしていたら
2007 10 16 12
即、、押売り商談コーナー♪

このツールキャビネットはUSEDで、超特価だそうです。。

盗もうとしましたが、、車に積めませんでしたwwwww


早速、、
2007 10 16 13
押売りに遭いそうになりましたwww

スッキリ広々したところで、気を良くしたMAC中原君、、
2007 10 16 14
弾けるの? www

広~くなったので、、これで快適に冷やかしに行けますヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

皆さんも、、どぞ!

で、気付くと2007 10 16 15
2時前。。
やっちゃったぁ~w

撤収ぅ♪

抹茶んは今日の試験は大丈夫だったのかなぁ(・・?
簡単には1級整備士の資格は取れないのです!
≧(´▽`)≦アハハハ

とにかく、、お疲れでした♪
別窓 | 日記 | コメント:4
風邪
2007-10-14 Sun 20:11
ひいてないですか?

微妙に流行っているようです。。

が、、基本的にボクは流行に逆らいますw

流行に敏感な方は乗り遅れないようにwww


っと言う事で、
2007 10 13 2
先日はDENALI号の続き。。

センタースピーカーのアンプを付けたり、モニターを付けたり♪

が、、ダッシュボードを取り付けようとしたところ、大問題発生!

1/4のラチェットが壊けた(´;ェ;`)ウゥ・・・

早速、、MAC中原商会さんへ糸電話を・・・。
遠くにいるから来れない。。

うぅ~さぁぁぁ~~~♪

3/8では仕事にならないので、、やめッ!

とりあえず、、
2007 10 13 1
フロアーに防振マットを。。
前半分終了♪

そして、、
2007 10 13 3
カーペット下に隠すTVチューナー。。
冷却ダクトをセッティング♪
これなら大丈夫。。

たぶんw


で、今日
2007 10 13 6
MACさん来ました♪

休日出勤で
2007 10 13 4
ラチェットのオーバーホール♪

中身を組み替えて、、
2007 10 13 5
完成♪

ありがとございましただ♪


そして
2007 10 13 7
ダッシュボード取り付け完了♪

すると、、
2007 10 13 8
買い物帰りの番長が、抜き打ちチェックw

この前のはUDで、今日のはHINOらしい。。

同じ車に見えるが・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

しかし、、色んな買い物車持ってるなぁ。。



2007 10 13 11
急遽、、強引に視聴♪

リアドアと、BOSEのウーファーと、リアピラーだけですがw

BOSEのウーファーは
2007 10 13 9
アルパインのMAX2200Wで鳴らすと結構いけます♪

が、、
2007 10 13 10
ゲートピラーのミッド/ツィーターが目立ちすぎると、シャカシャカ音嫌いの番長。。

とりあえず30ohmで落ち着きましたw


しかし、、JBLは最高です♪
めちゃ良い音でます♪

コストパフォーマンス!


まだまだやる事がてんこ盛りですが、、少し休憩? w


明日はお休みです♪
今週は、、3時前に寝れなかったので、寝溜めwww


今週も沢山のお問合せ、お買い求め、取り付け有り難うございました。

別窓 | 日記 | コメント:2
クリスマス
2007-10-12 Fri 21:29
ケーキの予約受付も始まってますね♪

もう、、年末ですかぁ。。

早っ!


で、、先日の夜の部は早々と10時閉店w

そして、、
2007 10 12 1
マックストリートへ。。

早速、、
2007 10 12 2
おかしなサイトを見てる二人w

で、開店祝いにと
2007 10 12 3
Bluetoothを押し売りされる番長w

ボクのとお揃いのD&Gバージョン♪

いやらしいゴールドメッキw


そして、どさくさに紛れて
2007 10 12 4
ニッパを押し売りされるボク。。

でも、、まいにち酷使するものだから良いっかw

ならばと、、
2007 10 12 5
HotWheelのカートを盗んでやりました。。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


で、本日のピットは
2007 10 12 6
デュランゴ♪

ノーマルのバルブは
2007 10 12 7
こんな感じ。。

HIDキットを付けると、、
2007 10 12 8
こんな感じになります♪

この車輌はヘッドライトとフォグランプに6000Kタイプを投入♪

色が変わるだけでなく、、とても明るくなります♪

オススメ♪


次にデナリ号の続きを・・・。

とりあえずスピーカーケーブルとRCAケーブルを引き直し。。
2007 10 12 9
ただ配線を固定するだけではダメなんです。。

電磁波を測定しながら、、極力影響を受けない箇所を通過。。

そして振動も抑えなくてはいけないので、、制振シートでしっかりと固定♪

かなり時間が掛かりますが、限りなくクリアーな音を再現するためには必要不可欠な作業です。。

どれだけ高価なケーブルを使用しても、ノイズが入ってしまったら台無しです。。

ちなみにデナリ号はスピーカーケーブルだけで15万オーバー。。

目指すは、、品のある音。。w

あと、RCAケーブルやら何やらで、恐ろしい事になってきてますが・・・(゜O゜;


インパネもなんとなく出来上がったので、そろそろラストスパート!w

っと、行きたいところなんですが・・・・・。

カーペットがクリーニングから戻ってこないw

ボードって何月から行くのかなぁ(^^;;;


なんだかんだと作業していると、、MAC押売り商会さん登場♪

有り金じぇんぶ巻き上げられた(T▽T)アハハ!


って事で、今日こそ2時までには寝るぞぉ~!

彡サッ
別窓 | 日記 | コメント:2
2007-10-11 Thu 21:13
内藤 大助♪

決めの一発が欲しかったですが・・・・・。

しかし、、亀田さんは切腹するのだろうか?

また、、嘘なのか?

ま、、どうでも良い事です。。


で、、本日は昨日の続き。。
朝から、、エスティマ号のラストスパート♪

すると、、表にレッカーが ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
2007 10 11 1
番長の買い物車が登場。。 w

それでもボクは黙々とエスティマ号w

無事に予定より早く完成♪
2007 10 11 2
やっぱ、、G5のクリック音は格好いい♪

もちろん、、セキュリティ機能も万全!


危うく激突?
2007 10 11 3
バンジージャンプ大会が出来ますw

で、エスティマ号を見ていた番長。。

デナリ号のクリフォードも、もっと、もっと、、と。。

何を付けるの?

こっそり、、もう1セット付けといてやろうwww


今日の夜の部は310君待ち。。

アクリル職人になってもらいますw
別窓 | 日記 | コメント:0
もう、、
2007-10-11 Thu 00:18
おせち料理の予約シーズンですかぁ。。

早っ!!!

ってか、、21万円のお節ってどんなん?

そんなの食べたら、、口が腫れますwww


で、、本日のピットは
2007 10 10 1
エスティマにセキュゥティシステムゥ取り付け♪

洗車して綺麗になったところで作業開始♪

クリフォードG5ステルス+α!

結構同じ車種が続くんですよねw

楽と言えば楽なのかもしれませんが、、逆にインストールは大変ですw

同じ手法では、、(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!

すでに、ネタが尽きそうな車種もありますwww

なんとかなるっ!

つか、、なんとかする!!!


っと言う訳で、、デナリ号の作業はしばしお休み。。

・・・・・・・・・・・。

それはどうかな? www


そう言えば、、ひでチャンとハヤテくんがドリームカーマガジンに出てたw

綺麗に磨いてたwww


で、、今日の定期押し売りは欲しい物が無かった。。

なので、、そろそろ閉店で~す♪







別窓 | 日記 | コメント:0
最近、、
2007-10-09 Tue 11:46
涼しいと言うより肌寒くなってきましたねぇ。。

たまらず、、長Tを着てしまった今日この頃。。

先週も沢山のお問合せ、お買い求め有り難うございました。


で、、サタデーはと言うと
2007 10 9 1
デナリ号の作業♪
バッ直ケーブルは車外で取り回し。。
リフトの下で黙々と作業w

そんなこんなで夜になり・・・・・・・。

焼肉番長の出番ですw
2007 10 9 2
マック中原亭でBBQ♪

家主もうちわでパタパタ・・・・。

寒いのに、、Tシャツで気合が入ってますw

肉が焼け始めた頃に登場の
2007 10 9 3
抹茶ん達。。

早速、、番長に絡まれていますwww
2007 10 9 4
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


その頃
2007 10 9 5
寒さに耐え切れず避難のボク。。

誰が盗撮したの?

あんまり記憶が無いですwww

そして例のごとく、落ちるw

はい、、暇さえあれば直ぐに寝てしまうんですねw


が、、\(`o'") コラーッ!
2007 10 9 10
アフロのカツラを被せられています。。
だれじゃぁ~~~!!

ひとのカメラで・・・・・・。

こんなの撮られていたとは・・・・・(T▽T)アハハ!

何も知らないボクは、、3時前に帰宅w


で、定休日は寝貯めw

昼からプチワーク♪


そして先日は、、
2007 10 9 8
リアドアのスピーカーネットにJBLのエンブレムを付けましたwww

でも、、
2007 10 9 9
フロントドアには純正のBOSEのエンブレムが付いたまま≧(´▽`)≦アハハハ

はい、、JBLに交換します。


で、ボードをカットしていると、、
2007 10 9 6
この有り様www

うちの丸ノコは良く切れます(^^;;;

カートスタンドがザックリ!

使い物になりませんヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

まぁ、、たまにはそんな事もあるのですw



問題のキャパシタ・ヒューズブロックは、、目立たないように見えるように。。

って事で、
2007 10 9 7
このパネル、、何度脱着したことやらwww

一応形になりました。。

で、アンプは結局シート下に場所変更。。

o┤*´Д`*├o アァー
配線引きなおしですねw


先日は一日中ピットに引きこもっていたので、、今日は朝から猛烈にデスクワーク♪

指がビジーw

午後から大須へ商材仕入れに行こう♪
別窓 | 日記 | コメント:2
秋祭り♪
2007-10-06 Sat 13:35
納涼祭りのシーズンですね。

今日は曇り。。


で、、昨日は・・・

クリフォードインストール完成♪
2007 10 6 1
の、、エスティマ♪
無敵仕様でセーフティ♪

安気にドレスアップできます♪

有り難うございました♪


で、、
2007 10 6 2
定期押し売りにやってきたマックツール中原商会殿w

何も押し売りしないので安心していたら、なんと!!
請求書を置いていきやがりましたw

「(´へ`;ウーム


そして、、番長下山♪

デナリ号の姿を見て・・・・・・・。
そして、相変わらず言いたい放題の番長。。
難しいご要望を沢山いただきましたwww


そこへ、、
2007 10 6 3
抹茶ん登場♪

早速、、番長のマックツールを盗もうとしています。。
また、、ボクに摘発されてしまいましたwww

残念っ!!!


310君も来た所で閉店。。

するはずも無く、、デナリ号のメニュー作成w
まだまだ、暫らく眠れぬ日々が続きます。。


で、、夜の部閉店♪
シャブリン予定が、、すき焼きになりました。。
2007 10 6 4
卵をふんだんに用いますw

おれは、、
2007 10 6 5
上手に卵を割れないんだ。。
力加減が分らないんだ。。
白菜入れろ。。

っと、、番長wwwww

BBQは上手なんだけどね♪ www


そして今日は、、
2007 10 6 6
JBLのスピーカー♪
ボクの好きなJBLを、、勝手にチョイス!

メチャ重たいw

リアドアは、、
2007 10 6 7
スピーカー付けたら、こんな感じに防音シートを貼りつけていきます。。

フロントドアはまだ、、おあずけ状態 ('_`)ウゥ


これが終わったら電源系の作業、、入りまぁ~っす♪


で、昨夜はすき焼きを食べたので今夜は焼肉ですw
この時とばかりに、、焼肉番長にMAX丸投げしてやるのですw

今夜もBBQ会場はマックストリートw


目指せメタボ!

目指せ通風!

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


別窓 | 日記 | コメント:0
今日は、、
2007-10-04 Thu 10:05
晴天♪

そして涼しい。。

秋らしくなってきましたね。。


で、雨上がりの先日。。

朝から洗車♪
2007 10 3 1
綺麗になったところで、、セキュリティインストール開始♪

クリフォードG5のステルス+α♪

今日完成予定w


そして、、
2007 10 3 2
コレをどこに付けるか悩むのですw

丸ごと隠すのもなんだしなぁ・・・。

でも、、大幅な加工をせずに綺麗に設置。。

(・へ・;;)うーむ・・・・


最近、、白髪が生えてきました。 ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

別窓 | 日記 | コメント:0
そして、、
2007-10-02 Tue 22:13
気が付くと
2007 9 30 18
ワーゲンフェチの抹茶んが、、
ビートル? か何かを発見!


うれしそうに
2007 9 30 19
二人グループで、万引きしてました。
新聞に載るよぉ!


コレは
2007 9 30 14
MACのオイラー。。
オイラのオイラー♪
っと、、モッチャン連呼www


更に奥へ突き進むと、、
2007 9 30 20
いろんな人が荒らしてました。。


2階へ行くと
2007 9 30 21
ゲーマーがいました。。

ボクは寝ました。。

って、、コレは誰が盗撮したのでしょう??????

ここで問題!
ボクの息子はどの子でしょう?


で、、気が付くと
2007 9 30 22
夜です。。

撤収作業をします。。

でも、、テントは放置w

今日もそのままwww


皆さん解散。。

お疲れ様でした♪

そしてご馳走様でした♪


でも、、燃料が切れてしまったので
2007 9 30 23
ディナー会場へ向かいましたw
21時15分着♪

しかし、、なんて書いてるか分らないですw

危ないから良い子は真似しないでd(^-^)ネ!


そして昨日はデスクワークしぃ~の、ピット作業しぃ~の、カリティさんとマックストリートに行きぃ~の、一日でした。。


今日は、、朝から大石さんとセキュリティ会談w
その後、デスクワークに追い掛け回されながら現在に至りますwwwww


今日はビジー状態に陥ってしまったので、、ここらでご無礼 彡サッ
別窓 | 日記 | コメント:2
休憩終了♪
2007-10-02 Tue 22:02
ヾ(@°▽°@)ノあはは

そして、、
2007 9 30 15
肝心の放火作業。。
ガスバーナーで放火♪
早いですw


とりあえず
2007 9 30 16
焼いてます。。
半分はスミになりました。。

いい匂いです。。
2007 9 30 17
匂いにつられて沢山の人が集まってきましたwww


当然ボクは燃料補給♪
しかもエコなボクは、、麦で出来たバイオ燃料ですw

とっても環境にやさしいんですwww


また店内物色します。
2007 9 30 10
オモチャもあります。
大人用は無いそうですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


プレミア物らしいのですが
2007 9 30 11
聞いてても分りませんw


ココにも
2007 9 30 12
沢山あります♪


w( ̄△ ̄;)wおおっ!
2007 9 30 13
カートも有るじゃないですかぁ!
こんど万引きしよう~っと♪






(-_-)ウーム・・・・・・・・


ちっと休憩w
別窓 | 日記 | コメント:0
いらっしゃい、、ませぇ~っ♪
2007-10-02 Tue 21:41
最近、、よく雨が降りますねぇ。。

夏に降れ!


っと言うわけで、、お待たせしましたゴトウくんwww

今日は絵が沢山あるから3本立てですw


日曜日は、、マックツール中原商会さんのお店
2007 9 30 1
MACstreetのオープン♪
で、、朝から雨。。
さすが飴男w

で、、テントを設営。

どこかで見たと思ったら、、前日盗まれたテントでしたo(*^▽^*)oあはっ♪


で、、
2007 9 30 2
この人が陰で押し売りを指揮している人です。

悪そうな人ですw

独身です。

オススメです♪


で、テントが立ったので店内物色。。
2007 9 30 3
外にはありませんが、中には看板があります。

通りすがりの人は絶対分らない仕様になっていますw


でも、、
2007 9 30 4
店内にはキャビネットやら、、工具。。


そして
2007 9 30 5
電池式ねじ回し。。


んで、、
2007 9 30 6
自動車頭脳点検機、、


これも、、
2007 9 30 7
自動車頭脳点検機、、

なんかあったら、ココに来ればなんとかなりそうですw


テッドマンの
2007 9 30 8
羽織ハカマもありますよ♪


で、おなかが空いたら
2007 9 30 9
コレ買って食えって、、、言ってました。

目指せメタボ! とも言ってました。。





ちょっと休憩。。
別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |