真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
そういえば、、
2008-05-31 Sat 23:34
チキチキ前に、、
2008 5 31 1
ぴすとんヒデキにタイロッドエンド交換してもろた。^^
ついでにアライメントもいじってもろた。^^

殿様スタート仕様エンジンも預けて、バラシテ、なんかして、組み立ててもらってますです。w


これは
2008 5 29 13
番長マシーンで爆走する、、カートワークスヒグチの樋口さん。w
ペダルに足が届かなかったらしい。。wwwwwww


で、、
2008 5 31 2
ボロボロになったFrカウルを見るに見かねて、デカールの貼り替えに来てくれた310君。^^
いつも(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!

あんまりぶつけないようにしまぁ~っす! www


つか、、遊んでばっかじゃないですよ!
2008 5 31 3
その傍らで、、ボクはこちらのお車の作業。

これを
2008 5 31 4
こうして、、

あわせて
2008 5 31 5
外して、、合わせて外して、、

こんな感じに
2008 5 31 6
なりました♪
いつの間にか番長に盗撮されましたわいwwwwwww

で、、
2008 5 31 7
こちらも完成してましたwwwwwww

で、完成の
2008 5 31 8
DODGEナイトロ号。

310君も絶賛の、角張ったボディに、丸みある張り出したフェンダーなスタイル♪
サイドカメラの画像は助手席ドアの内張りに埋め込まれたミニモニに映し出されます。
純正です。
写真は・・・撮り忘れたwww

ともあれ、、エンジンスターター付きのセキュリティを取り付け♪
これからの季節にももってこいです!
乗車時には、すでに室内が涼しいのです!

ボクもエンスタフェチです。
代車にも付けてますwww
どうでも良い事? だよねw


カメラは
2008 5 31 9
これくらいが限界ですね。
これ以上奥に入れると、、何も見えない!w
でも、、パット見はカメラが付いてるの分かりません^^

そして、NAVIとか色々の取り付けも完了♪

そそ、、
2008 5 31 10
ココと

ココにも
2008 5 31 11
いつものサプライズ!
綺麗な色です♪

有り難うございました♪


ところで、もう6月になります。
早いぃ~~~ッ!

あと、半年ちょいで今年も終わってしまうのです。。

どげんかせんといかいん!w

















別窓 | 日記 | コメント:0
昨夜からの
2008-05-29 Thu 23:09
雨も上がり、、蚊が飛んでましたwww


で、、先日のお休みはチキチキでした。


番長は、、調子が今一?
2008 5 29 1
3番手スタートの予選第一ヒート模様。

これは、、
2008 5 29 2
ボクの予選第2ヒート模様。。

チームメイトの、元GPラーダー宮崎さんに押して頂きました^^
2008 5 29 3
2輪界では有名な日本チャンプです。
今は、鈴鹿でラジコン店さんやってるんです♪
今度、、D1仕様のラジコン買いに行こ!w

1日中押していただいて有り難うございました^^

そして
2008 5 29 4
宮崎さん達のPRDクラスのスタート。。
ボクもこのclassに出る予定でしたが、違う意味で怖いので止めました(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

だって、、ヒート毎に必ず誰かのマシーンがボロボロになってますもんw


で、、TTが終わり、予選第1ヒート、予選第2ヒートが終わり
2008 5 29 7
決勝ヒート。。
セルオープンクラスの番長は、ポールスタート♪

でも悪夢が・・・・・・・。

イノシシがスピンして激突。。

タイロッドが逝ってしまいました。。
完走ならず。。

残念!


で、ボクの決勝ヒート。
2008 5 29 8
TT1位、予選第1ヒートで2位に、予選第2ヒートも2位、決勝ヒートもセカンドスタート。。('_`)ウゥ

どうしてもブロックを崩せない。。

そして
2008 5 29 10
PRDクラスの決勝ヒート。
怖い人達です!wwwwwwwwww

結果のリザルト。。
2008 5 29 12
最終的にケインズ(他のチーム)のおやっさんにやられてしもたわい!
3連勝ならず! “o(><)o”くう~!

PRDクラスは
2008 5 29 11
このような結果です。
カートで相撲取りしていましたwwwwwwwwwwwwwww

SSクラスの表彰式。。
2008 5 29 14
さて、、ボクはどの子でしょう?www

PRDクラスの表彰式。。
2008 5 29 15
普段は(^_^)ですが、、メット被ると人格変わる人達ですwww


なにはともあれ怪我無く無事に帰れて良かったっすぅ。。

でも、、次回9月のチキチキは絶対に勝つぞぉ!!!

それまでに、、ブロック崩しゲームでトレーニングじゃぁ~  ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆




別窓 | 日記 | コメント:0
雨上がりは、、
2008-05-26 Mon 23:52
蒸し暑い。。
そして、今日は暑かった。。


で、先日は午後の部お休みいたしましてすみませんでした。

ってなわけで
2008 5 26 1
鈴鹿サーキットの国際南コースへ行ってきました。

プレファイナルを終えた310君。。
2008 5 26 2
前日のTTから、走るたびに後退していく310君。。
トラブル続きなようです('_`)ウゥ

310君出場のカートレース最上位class-KF1は、イタリアの選手13人、スペイン選手1人、イングランド選手1人、日本の選手5人の計20台。
殆んどのチームが、カートメーカーのワークスです。

この中に未来のF1ドライバーがいるのでしょう^^


で、
2008 5 26 4
決勝のスタートグリッド。

今夜の
2008 5 26 3
晩飯は何食おうかなぁ~、って考えてる310君。



うそッ!
そんなわけ無いじゃんね。wwwwwwwwwwwwwwwww


ココは
2008 5 26 5
1番コーナー。
根性決めて突っ込むのです。w

ココは
2008 5 26 6
3番コーナーからのS下り。
ボク的には、ココ好きっぽいw

でも、
2008 5 26 7
ここから

ここにかけての
2008 5 26 8
下り右コーナーは、かなぁ~りアバラに悪そうです。w

ココは
2008 5 26 9
最終コーナー。。

(「・・)ン?

向こうのパーキングに、、デナリ号がありますwww
そう、、番長号♪

巻き巻きで昼までに仕事を終わらせて、、ガッツ巻き巻きセーフティードライブで
大阪からやて来ますた。。
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

連呼してました。w おおッ!

話がそれてしもたですが、、
2008 5 26 10
最終的には真ん中ぐらいでゴール!
無事完走!

クラッシュや怪我なく終える事が出来て良かったのでは? と思います♪
不完全かもしれませんが・・・(^^;;;

それなりに楽しけりゃぁ、、それでイイのです!

でもぉ、、本番の全日本選手権はガンバって下さい♪

次回は7月。。

でも、、千葉は遠いですw
番長にピックアップしてもらおwww




っと言うわけで、、
輝け!第4回ダックスオート レーシングカート体験試乗会を開催いたします♪

天気次第ですが、6月8日(日)を予定しています。(雨天延期ですが真夏は無理!)

興味がある方は、是非ご参加下さい♪
老若男女年齢も問いませんが、フレーム&エンジンの都合で中学以上の方に限ります。

条件として、カートライセンスが無い方はとりあえずコースライセンスを取得していただきます。
っと言っても、、講習を受けるだけですw

出来ればフルフェイスのヘルメット(2輪用でもOK)と、レーシンググローブ(2輪用でもOK)、レーシングスーツ(作業つなぎでもOK)と、レーシングシューズ又は極力靴底が薄いスニーカーをご持参下さい。

あとは・・・・・。

コース使用料と、カートの燃料代ご自分の燃料代と・・・。w

ご参加される方の人数により異なりますので、正式な金額は今のところ予測できませんが
費用は御一人様、1日(9時~17時)¥6000-~~~¥8000-? かな???

肝心なカートは、、殿様スタート仕様が5台、お姫様スタート仕様が3台、ガッツ押し掛け仕様が5台の計13台まで用意できます。

当日は元全日本ドライバー、現役全日本ドライバー、カートショップのメカニックの方も来てくれますので、比較的楽に楽しめるかも?

体は、、大変な事になります。。
みんな信用してくれないけど、、ほんとです!

今のところ女性陣の方が多いので男性の方、、ガッツくるくるやってみてください!

とにかく、試しに乗ってみたい方はお気軽にご連絡下さい (^_-)ネッ♪
メールでも、電話でも、FAXでもOK!


って、、、このブログを見た方限定なんですがwwwwwwwwwwwwwwwwww

別窓 | 日記 | コメント:4
よく降ります。。
2008-05-24 Sat 22:08
大雨、洪水、カミナリ注意報。。

明日は午後から天気良くなる? みたい。。

困りますねぇ。。

でも、、恵みの雨ですからして。^^


で、、先日はTUNDRA号のナビ類取り付け作業。。

そして、マックツール中原商会さんの定期押売り日。。
毎週、、夜な夜な来るのです!

でも、、タンドラを食い入るように見ていて押売りを忘れて帰りやがりました。www

これです!
2008 5 24 9
後部席の足元の広い事、、広い事。
フロントシートをイッパイいっぱい後ろに下げても、これだけの空間があります!

余裕で足を組めますねぇ。。

広いですねぇ。。

フルサイズなお車なので
2008 5 24 10
やっぱ5.7L。。
これくらいないと走らないし、、逆に燃費悪くなりますからねぇ。。

サードシートは
2008 5 24 8
セパレートで折りたためます。。
しかも電動♪

当然リアゲート電動開閉も出来ます。。

最近では当り前のようですが^^

良いですねぇ。。。

今、シーサイドインターナショナルさんへ行けば通常よりも100万位安く買えます!
今の為替はどんな感じか分かりませんが・・・w



でも、、買えないですねぇ。。 (T▽T)アハハ!

でも、、一押しです!



ってなわけで先程完成!

地デジは
2008 5 24 1
画質綺麗です!

バックカメラは
2008 5 24 2
センターに設置♪
極力自己主張しないように取り付けるのが基本^^

こんな感じに
2008 5 24 12
後方まで見えます♪

そして、魚群探知機は
2008 5 24 4
指定通りに設置。。

もちろん、
2008 5 24 3
ヘッドレストモニターも2セット取り付け♪
今回は9.2インチ!

画質良いです♪

で、
2008 5 24 5
黄なくて暗い純正ヘッドライト。。

ココに
2008 5 24 6
当店オススメのHIDキッツ!
8000kをChoice!

すると
2008 5 24 7
白っぽい色目になります。
明るくなります♪

この光を見てしまうと余計に気になるルームランプ。w

いつものサプライズ。。
2008 5 24 11
室内も白くて、明るい光になりました♪


セコイア、タンドラ、FJクルーザー、タコマ・・・、US.TOYOTA&NISSAN&HONDA車の事なら
http://www.sea-side.jp/ こちらにお問合わせ下さい♪


明日はSUN日。。
お休みの方は、あいにくの雨で台無し? かもしれませんが、、それはそれでゆっくり休養できて宜しいかとも思います^^

ボクの場合は、、雨が降ってたらテント立ててBBQしますが・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

それでは、良い休日をお過ごし下さい♪

お仕事の方は、\(*⌒0⌒)bがんばっ♪


ワールドカップ&アジアパシフィック選手権出場の方々はガッツコーナーで、、く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!





別窓 | 日記 | コメント:0
ε-(´o`;A アチィ
2008-05-22 Thu 22:28
ですね♪w

毎年の事ですが、梅雨明けが思いやられます。。

沖縄は梅雨入りですからして、、そのうちここら辺も梅雨入り。。

今年は沢山雨が降るじゃろか(?_?)

そんな事を思ってみたり、考えてみたり。。w


そんな感じの今週は、休日は色々お買い物へお出掛け。。

そして、ガッツデスクワークに始まり、常連様のオイル交換、、工具箱を磨いて・・・。www

で、またまたお買い物へお出掛け。。

そして先日完成の
2008 5 22 1
ハイエースワゴン。
セキュリティの取り付け完了♪

巷で噂の
2008 5 22 2
レッドクリフォード♪
のMatrixをチョイス!

カーセキュリティーのレッドリボンバージョンです!
でも、、通常料金でOK♪

セキュリティの取り付けの方、是非ご検討下さい♪


そして本日。。
2008 5 22 3
08yセコイアNew。
個人的にはランクル200よりコッチの方が好き♪

アメリカンな感じが、、グゥーっ! (^O^)g

内装は
2008 5 22 4
こんな感じ。
新型タンドラとほぼ同じです♪

っつう事は、、デカイですw

後姿は
2008 5 22 5
こんな感じです。
とりあえずNAVIと、バックカメラと諸々取り付けです♪

セキュリティは・・・。

とりあえず、、ブッキング&急ぎなのでキリキリ舞いです。。。_(^^;)ツ アハハ

なんとかします!


そんな状態の時に、、大量の・・・。
当店で、必ず毎日売れている物。。

そう、、、LEDランプが入荷。

全て、甲府さんに丸投げ!
丸々1日ありがとでした♪


最近益々歳を感じてきた今日この頃。。
オールナイトなインストールは無理っぽいです。(^▽^;)


てな訳で、、本日もそろそろ退散!


あっ!

お問合わせ頂いている方にはお伝えしていますが、、
勝手ながら、25日は午前中のみの営業とさせていただきます。





24~25日は鈴鹿でワールドカップ(レーシングカートの)開催です♪

日本選手もですがヨーロッパ等、海外からも未来のF1選手が参戦します。

我らが310君もKF1(最上class)参戦です♪

暇な方は、、応援★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪

つか、、忙しくても行きなさいwww



別窓 | 日記 | コメント:0
しかし、、
2008-05-18 Sun 23:49
´´(;´ρ`A)アチィ・・・ですねぇ。。

で、、日も長くなってきましたねぇ。。

夏の夜短! www

で、、先日お引取りのTACOMA。
2008 5 18 1
アクセスキャブはこんな感じに開くのです。

いつもの
2008 5 18 2
サプライズも忘れません♪ www


で、先日は
2008 5 18 3
Chevroletカマロ。
クーラント交換です♪

灼熱地獄の前にスッキリ綺麗に!
って事で、、気合の7フラッシング! ^^

有り難うございました♪


そして本日は
2008 5 18 4
モチュラーでLEDフェチなエクスプレスバンさん。
また、、燃料高くなった!

つか、、以前より更に高くなったぞッ!

って事で
2008 5 18 5
カギ付きのフューエルドアを取り付け。
アルミ削りだしのポリッシュな、、ビレットフューエルドア♪

エクスプレスバン用としては販売されていませんが、、他車用が一寸の狂いも無く、ポン付け出来ます♪

くすむ前に、、グラスコーティングしちゃいました♪ (^_-)-☆
ツルピカです!

いつも有り難うございます♪


そして作業中の
2008 5 18 6
TOYOTAアレックス。
バイパーの取り付けです♪

いつもの+@で、更に安心仕様♪

こちらは、、
2008 5 18 7
いつものサプライズ。
綺麗で明るく省エネで、、快適です♪

なんとか、、完成@お引取り。。

遠方からのご来店有り難うございました♪

時間が空いたら、また細工しましょう♪



ということで、、明日は休業日です。

暇ですが、、休んでみます。wwwwww



お問合わせ、ご注文は、HP内のお問合わせフォームよりお願い致します。

全ての作業のご予約は、お早めにお願い致します。 m(_ _)m


(^0^)/~~see you next!








別窓 | 日記 | コメント:0
羞恥心
2008-05-17 Sat 17:36
、、しゅうちしぃ~ん♪

って、流行? w


そんな感じの先日は、いっつぁセキゥ~ティーしすてむ♪

仕込みも終わり、いざインストール!
2008 5 17 1
08yTOYOTAタコマNewです。
通関ホヤホヤ♪

クリフォード+@で安心Pkg仕様♪

サイズ的にはハイラックス位かな?
日常の足としても気軽に乗れそうなお車です♪

気になる方は、http://www.sea-side.jp/ 
店長にお問合わせ下さい♪

イッパイあるよぉ~!

新たなインストール方法も発見して、気をよくしていると・・・。
魔の金dayでした!

MACツール 中原商会さんの定期押売り日ですたわ^^

ややフライング気味で、6月のセール品を持て来ますた。。

今回は、、首振りフェチ的なボクの心をくすぐるような逸品。w
2008 5 17 2
こんな風や、、

こんな
2008 5 17 3
感じや、、

こんな
2008 5 17 4
感じのオフセットや

このように
2008 5 17 5
瞬時に、、欲しい角度になっちゃうんですね~♪

もちろん、、
2008 5 17 6
Uターンなんかもしちゃいます。www

当然外回りにも良いでしょうが、狭い内装バラシにはもってこい!

しかもギアレンチなので、カリィ~カリィ~って作業時間も半減!
ギア数忘れたw

でもぉ、、作業時間が半分になったからと言って、工賃は半分にはなりません。www
その分、工具賃を払わなぁいかんですから・・・。(T▽T)アハハ!


で、ブラックホーク愛用のボクですが、、このW首振りに・・・(*´ェ`*)ポッ

8~13mmの6本セッツ!
2008 5 17 8
 1本当たり¥6000-位!
この機能で、曾孫の代まで使えて6000円は安い!

うかつにも、そんな事を口に出してしまったボク。。

シッカリ押売りされました! ≧(´▽`)≦アハハハ


すると、、
2008 5 17 7
 14mm~19mmの6本セッツもありますぉ~っ! っとMAC。
ついでにこのセッツも行っとく? っとMAC。

 最終的には、、、
買いなさい! っとMAC。

はいッ! っとボク。

 で、買わされました。 www

鴨に見えたのかなぁ。。
もしくは肩にネギでも付いてたんじゃろか? o(*^▽^*)oあはっ♪


ってか、曾孫の代までこの店あるのか? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


そんなわけで、しばらくの間、このスパナの支払の為に働かにゃぁいかん!

そのうちインチバージョンも押売りされそうじゃわいwww



MAC信者で知られる、所ジョージさんもご愛用♪
2008 5 17 9
の、このダブルアクションギアレンチ。。

安いと思うか、高いと思うかは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














自由だぁ~!

ダブルアクションギアレンチWithフリーダム♪ 
   ながっw  
      つか、古!www


てか、、今日は5月17日。。
おもいっきりフライングじゃん!

知ったことか! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

別窓 | 日記 | コメント:0
そんな
2008-05-15 Thu 14:44
わけで、ちっと、、さぼりんなボク。。 (^▽^;)

マバタキしてる間にもう、、木曜日になってましたわい。w


そんで、日曜日はジョージさんの会社の転居先探しで半迷子に。。wwwwwwwww
はい、、まだ看板が付いてなかったです。
たぶん合ってるだろう。w

その後、大須をうろついていたら抹茶ン夫妻に発見されてしもうた。。

大須に行くと、、あっという間に財布が空になります。('_`)ウゥ

って、、財布にはしゃんじぇん円しか入ってない! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


でお店に来て、、スタボロキャバランに大ハマリなボク。。w
いらん事しなきゃ良かったと、、後悔先に立たず的な・・・。

そんで、抹茶ン夫妻に仕込みを丸投げ!
配線200mと格闘してもらいましたw
ありがとです♪

で、日当代わりにディナーへ。。
プルゴギをたらふく食っちゃりました。^^


そして月Dayは、沢山のお問い合わせが届いていました。^^
巻き巻きメール職人。w

で、他社様からご依頼のパーツ製作♪
とっても便利で、役に立つ、ってか無ければ困る物。。

秘密製造工場なので、何を作っていたかは秘密ですw

そしてTues曜日は、オーディオに不具合の・・・。
点検&点検♪
最終的にパーツ交換でOK!

はい、、たまに不具合が出るんです。


で、、毎日の事ですがLEDランプの出荷作業に追われて・・・。


それから、PCを具合が悪くなったようで・・・。  (・_・;
四苦八苦。。

ボクの具合も悪くなりそうだったので、放置して帰宅!



ウェンズDayは、セキュリティチェック!
なぜかしらアンテナケーブルに不具合???
見た目には、、切れてなぁ~い!

はい、、製造物ですからして、たまにはこんな事もあるのです。w

しかし、、数十万か数千万分の1の確率です!
宝くじ買ったら当たるかも!

っと、相変らずポジティブなボク。_(^^;)ツ アハハ


PCもなんとかせねばいけませんが、まだ放置プレイ中w
メール用PCと、業務用PCは健在なので無問題!


時間が空いてしまったが、、タケダ号のチェック!

壊れそうな所があったら、全て交換してくれと言われましたが
目視出来る範囲内では異常無いです♪

ツルぴかタケダ号
2008 5 15 1
日によって車高が変わるんですねw

こちらには
2008 5 15 2
セコイア♪

そんで、PCと格闘!

なんとかなったところで、
2008 5 15 3
ハイコスト・ミディアムパフォーマンス的な、、チョイ速SPエンジン。。
倉庫の奥で長~い眠りに付いていたので、、叩き起こすことにしました。^^

が、、何年も使ってないので、ぴすとんヒデキに丸投げ!
チキチキで投入予定www

そんなこんなの、、今週前半。


そして、本日は入庫待ち&デスクworkingな感じなのです。




別窓 | 日記 | コメント:0
今日は寒ぃ。。
2008-05-10 Sat 23:12
なんだか寒暖の差が、、更に激しくなってきたような・・・。

風邪を引きやすい人はご用心!

ってな感じの本日は、、アストロさんのACチェック。
とりあえずACガスチャージで復活!

蛍光剤入れたから、、漏れてたら直ぐ分かる!
たぶんw

ついでにセキュリティチェックも行い終了♪


次に、タケダ号のコーティング。

ピカピカに
2008 5 10 5
なりますた♪
今月中には納車したい!www


時間が空いたので、、ひたすらデスクワーク。
って言っても、、画像処理^^

目が疲れますw


そして、ASTROさんの
2008 5 10 2
エンジンオイル交換。
いつものMOTUL300V♪

当然オイルフィルターも毎回交換♪

その後、ランプ系のチェックをやって終了!

で、いつものサプライズ^^
2008 5 10 3
フロントのマップランプ。
綺麗な光になりました♪

今回は
2008 5 10 4
この4SMDタイプを投入しました^^



LEDで思い出しましたが
2008 5 10 1
小さなスペースにも、何が何でもって方にオススメの3LED。。
入荷してました^^



そんで夜の部は、
2008 5 10 6
このカロバン。。


TOYOTAのLEDエンブレム。。
2008 5 10 7
ハイマウントストップランプの代わりに、、レッドLEDを付けちゃりましたwww


近くで見ると
2008 5 10 8
こんな感じ。

正確にはローマウントストップランプ? www

まぁ、、どうでも良いっちゃぁ、イイ事ですなぁ。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆




で先程、、久々にスタボロキャバランの室内を見るとレンタルCD発見!
ヤバイっ!

延滞料金払ったら、、普通に買えるんじゃない? 
ヤバイんじゃないッ???
って感じですが・・・(T▽T)アハハ!



そんな訳で本日の夜の部、そろそろ閉店です♪

今週も沢山の方にお買い求め、ご予約、お問合わせいただき有り難うございました。

明日は休業日です。

お問い合わせは、お問合わせフォームよりお願い致します。

あしたはSUNデぇー。。
お休みの方は、楽しい休日をお過ごし下さい♪

お仕事の方はく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!


☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you next♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
別窓 | 日記 | コメント:0
週末は、、
2008-05-08 Thu 23:23
雨ですかねぇ。。

チキチキは・・・・・。 (・・*)。。oO


で、先日はちっと暇?だったので、、カロバンのヘッドライトを外してみました。w
前から、、非常に気になっていた光軸。。

4灯式に変更していますが、、
2008 5 6 12
どうやっても光軸調整不可!
あさっての方向を照らしています。www

ってなわけで、ライトを解体!

省略w

そして
2008 5 6 18
プロジェクターを仕込みました。^^
プロジェクターヘッドライトも市販されていますが、、これも光軸調整が大変なので自作ですw

ロービーム側だけブラックアウト♪

本当は、AUDIみたいにスモール用のLEDを埋め込む予定でしたが、、面倒くさッ!
ってなわけで
2008 5 6 14
ランプ内のベゼルにLEDテープを仕込んで、ハイビーム側に間接照明www

なんか、変と言えば変。。
2008 5 6 15
有りっちゃぁ、、有り。。www

肝心のプロジェクターは
2008 5 6 17
こんな感じに。。

倉庫に転がっていた、、昔サバーバンに付けてた4500kのHIDをインサート。。

白味が足りない。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

ヘッドライトを固定後に
2008 5 6 16
光軸調整しながらプロジェクターを固定。
なので、、バッチリ!

ただ、、スモールLEDと、HIDの色が合ってないですwww

まぁ、、いいや。w

以上、、巻き巻き半日プロジェクター化の巻き。。でした^^


そして、本日はカマロさんのチェック&修理、タコマさんのパーツ交換諸々。。

で、さっきまで本日入荷のLEDチェック。(〒_〒)ウウウ

また、、目が・・・・。

放送宣伝車用の拡声器も入荷♪
今回は100Wです!

日本と、アメリカと、どっかのポリスカーの音も出ますw

そのうちHPにアップしまぁ~す♪


しかし、、LEDランプ200個見てると、目をやられます。 (>д<)

そんなわけで、、今日は早く寝る事にします。





閉店♪
別窓 | 日記 | コメント:0
金週を
2008-05-07 Wed 22:11
満喫しましたか?

ってな訳で、休日1日目。。
2008 5 6 1
ココはどこでしょう?^^

う~む。。
2008 5 6 2
走りたい。^^

鈴鹿南コース。。
2008 5 6 3
310君テストちぅ♪

4回目のライセンス更新に来たボクは
2008 5 6 4
1回も走った事無いです。wwwwwwwwwwwwww

今年こそは走るぞ!
って、、毎年言ってますが・・・w

逆に、、本コースをフルコース走った事がある。。w
でも、、MAX200kmのゴーカートでは、本コースでもイッパイいっぱいですたわいw

しかし、、いつもは30分チョイで着くのに2時間半以上掛かってしまったわい。
はい、、大渋滞でした。


そして、夜の部は
2008 5 6 5
すでに酔っぱのURUOくんwww

そして
2008 5 6 6
310くんと、おっちクン。。

その時、、DORAチャンはプレイ中♪

プレイと言っても、、変なプレイではありませんw

真面目な顔して
2008 5 6 7
ははは、はぁ~ん♪
は、は、は、は、は、はっ、はぁ、は、はっ、はぁ~ん♪♪♪

いっつぁ
2008 5 6 8
お皿じゃないよ、レコードだよ!
回しプレイ中。^^

みなさんノリノリ(ヾ(・(((ヾ((・(ヾ(・_・)ゞ)・))ゞ)))・)ゞ) イェ~イ♪
ボク飲み呑み♪wwwwwww


そして翌朝。。
2時頃から降ってましたが、、やはり雨。。

って事で、、ピットでBBキュー。^^
2008 5 6 9
焼肉番長不在の為、310君とオッチくんが焼き人担当。www

ひまりチャンは
2008 5 6 10
ボクを睨みながらなんか飲んでます。^^
ケンちゃんにいちゃんの長女♪

最初は話し掛けただけで泣かれましたが、変える頃には手を繋いでくれました。w

しかし・・・一日中なんか食ってましたw
いい事です!

そして夜の部になって現れた
2008 5 6 11
抹茶ンも、焼き人に加わるかと思いきや、、冷やかしかよッ!

結局23時ですわ。www


そして先日は、正午頃に起床したボクは自宅の玄関掃除。。

水道ホースを取り出して、、外壁やら何やらそこら近所の物を全て水洗い! www

ホコリを洗い流したところで、、綺麗に拭いて終~了ッ!

綺麗になって、清々しい気分になったボクは、、お目覚の燃料補給♪

たしか、14時半頃。。

目が覚めると、、今朝の9時。。

18時間以上寝てしもた。≧(´▽`)≦アハハハ


とりあえず、、慌てて出勤~メル沢山@返信&返信www


その後、時間が空いたので放置プレイ中の・・・・・。



ところで、、燃料代、燃料代と言いますが、車より燃費が悪いσ("ε";) ボク

発泡酒でも430円/Lです。。

ボクの燃費は、、12時間/1.5Lが限界です。wwwwwww

そんな方も、、少なからず多かったりすると思いますw


車より、自分の燃費向上を何とかせねばと思ってみたり、空想してみたり。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


今日は、、巻き巻き王子だったので、お腹が空いてたまりません。w

ってなわけで、本日の夜の部は閉店!

別窓 | 日記 | コメント:0
ゴールドな
2008-05-03 Sat 22:35
ウィークを満喫されていますかぁ~?

お仕事の方は、お疲れ様です♪


てな訳で、、
2008 5 3 3
先日の夜の部。。

マックツールの
2008 5 3 12
定期押売り日でした。
毎週必ずやってきますw

今回は
2008 5 3 13
ロンティーの白と黒を買わされましたわい!
頼んだ覚えはないのですが・・・・・・・・。

去年買ったやつも開封すらしてないのに。。www

MAC信者はこれを着てないとダメだそうです。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

しかも、、クーラーBagまで・・・。

クーラーBOXは売るほど有るんだけどなぁ。。

なんか、、おかしいなぁぁぁぁぁ。


すると、HID取り付けのCUBEさんが
2008 5 3 5
キューブに乗って、やってきました。o(*^▽^*)oあはっ♪

おっちクンのFrendだったのねん♪

つか、、MAXマック信者やん! www


そしてピットには
2008 5 1 4
これを見てしまった310君のレジアスエース。

オイラのライトも明るくしたい!
2008 5 3 4
明るいに越した事はないですね♪

で、、解体作業♪

でも、、当店で販売しているHIDはバンパー外さなくてもスッキリと綺麗に取り付け出来てしまうんです。。

しか~し!
Highクォリティなインストールを行うと、取り付けに3時間くらいは余裕で掛かってしまいます。。

やっつければ、、20分も掛かりません。(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

同じ費用なら、、セィフティー&スマートな取り付けの方が良いに決まってる。
っと、思い込んでいるボク。www

その代わり、、時間は割いていただきますが・・・。(^▽^;)


で、
2008 5 3 6
取り付け完了&光軸調整終了♪
8000kをぶち込みました!

ついでに
2008 5 3 8
スモールのバルブをSMDバルブに交換♪

ボクも、、たまには押売りします。wwwwwwwwwwwwww

ご本人もご満悦の
2008 5 3 7
明るい@綺麗仕様になりました♪


そして恒例のサプライズ♪
2008 5 3 9
ステップのランプも綺麗に明るくなってしまいましたw

正確には、、セルフサプライズですが・・・。_(^^;)ツ アハハ



で、新しいパーキングが決まったらしいジョージさん。。
車好きな、陽気な、ブラジルの方。。
万国共通で車好き同士、言葉は通じるのです!^^

って事で
2008 5 3 1
タケダ号のエンジンオイルとフィルター交換。。

オーナーは変わっても
2008 5 3 2
いつものモチュール300Vと、K&Nのオイルフィルター♪
今回は、クロノとパワーレーシングをブレンドしちゃりました。^^

あとは、ReボディーコーティングとアチコチcheckすればOK!


そしてお次は、、朝までクラブなURUOくん登場♪

なんか、
2008 5 3 10
色々付いてます。w

ベルト交換です♪
2008 5 3 11
撤去です。w
そして交換終了♪

今夜もクラブ、明日もクラブ、明後日もクラブらしい。。w

クラブ三昧的な、、超ハードな金週ですなぁ。。

で、明日は来てね~ん! 
って言われたので、ボクも久々にクラブに出没してみよう♪

70~80's大好きなんです♪
(ヾ(・(((ヾ((・(ヾ(・_・)ゞ)・))ゞ)))・)ゞ)





そんなこんなで、デスクワークは終わってませんが、、本日の夜の部は閉店です。 (・_・;


すみませんが、明日4日から6日までお休みいたします。

お問合わせ、ご注文はホームページ内のお問合わせフォームにてお願い致します。m(._.)m


皆さん! 事故、怪我のない様たのしい休日をお過ごし下さい♪


see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
別窓 | 日記 | コメント:0
こいのぼりが
2008-05-02 Fri 18:25
アチコチでそびえ立っています♪

いつの間にか5月突入!

早いっ!
ちょい前に正月だったのに。。。


って訳で、、巻き巻きのデスクワーク。www

(・へ・;;)うーむ・・・・

たいふぇんじゃ。。



で、、HID取り付け完了の
2008 5 1 3
ご近所のCubeさん。

12000kを
2008 5 1 4
投入♪
これで夜道の視界もクッキリ!

実際はもう少し白いので、ギリで車検OK♪

ライトが明るくなったところで、、
2008 5 1 7
いつものサプライズ!
ルームランプのバルブを勝手に交換してしまいました。www

今回は18SMDを投入です♪

うーん、、綺麗♪
白いッ!

本日引き取り予定♪
有り難うございました。


で、
2008 5 1 5
ニューアイテムです。
トヨタ車フェチの方限定ですが・・・。w

エンブレムにLEDが36個入っています♪
LEDの色は、Red、Blue、Whiteの3タイプあります。

レッドを点灯させると
2008 5 1 6
こんな感じに光ります。
結構明るいです♪

ハイエースのリアゲートに貼り付けて、ストップと連動させると、、グー! (^O^)g

スーパーホワイトやブルーは、室内アクセントやフロントに貼り付けて、スモールや、ヘッドライトと連動させるとグー! (^O^)g

詳しくは、、Webで!

以上、トヨタ車にお乗りで、LEDフェチな方へオススメ! のコーナーでした。w

でも、、次回入荷は5月中旬です。(^^;;;


そして
2008 5 1 1
この前押売りに遭ったマックツールのインパクトソケット。
ナイロンカバーが付いているので、メッキホイールを傷つけなくてグー! (^O^)g

頻繁にホイール脱着する方にオススメです!

で、カバーを外すと
2008 5 1 2
極薄になるので、気持ち良い! www
小さい穴にも入り込めます。w
そしてソケットの中にもナイロンガードが入っているので、ナットの頭にもキズが付きません♪

以前のボクは、ティッシュを詰め込んでましたが、これでもう大丈夫! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


価格は、1個3千数百円だったような気がします。w

高いと思うか、安いと思うかは・・・・・














自由だぁ~!




って事で、無理っぽいが、夜の部までにデスクワークを終わらせねば。。(;´д`)トホホ








別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |