真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
なぁーにいぃ~~~?!
2008-10-31 Fri 00:49
男は黙って不携帯!

ってな訳にもいかないので、再交付に行ってきましたwww
いつの間にか免許証が行方不明w
どこに行ったのやら・・・。。


てな訳で朝からバタバタ状態だったわけで・・・(^^;;;

で、セキュリティの取り付け完了の
2008 10 30 1
デナリXL。
久しぶりのアメ車です! ^^

クリフォードを取り付けさせていただきました♪
ダックス セーフティPkgも取り付けて更に安心!

もちろん
2008 10 30 2
サプライズも忘れずに!
室内が明るくなります♪

有り難うございました♪



そして、猛烈にデスクワーク!w
沢山の方にお問合わせいただき、有り難うございます。
たまに、てんやわんやで返答が遅くなってしまう事がありますが・・・(^^;
巻き巻き返信しますので少しお待ち下さい。。


で、バイパーの仕込み。
ひたすらハーネスの加工♪

指が、、、ビジーかも? www

しかし、朝晩はめっきり寒くなりましたねぇ。。
つい最近までは、あつい暑いって言ってたのに・・・。

風邪にご用心を!

あと、空気が乾燥しているので火事にもご用心を!


そして今夜入庫のNewボクシー。
2008 10 30 3
VIPERのインストール♪
明朝から頑張ります^^



そういえば、いつの間にか日付変更線越えてるわ。。


今日は、ハローウィンですね!
お菓子くれないと、、イタズラするよッ!wwwww



しかし、、まったくをもってまとまりが無い。。
まっ良っいかw

そんなブログなのです! _(^^;)ツ アハハ



別窓 | 日記 | コメント:0
今朝は結構
2008-10-27 Mon 21:07
寒かった。。
思わず洗車してしまったwww
で、雨が降ったwwwwwwwwwww

そんな感じで、、無意味な事をしてみたりしている今日この頃。。^^


昨日は鈴鹿サーキットに行ってきました。
お目当ては、全日本カート選手権観戦♪

でも、、天気予報外れの雨。

とりあえず自分の新しいライセンス取りに事務局へ。。
2008 10 27 1
建物がないです! w

って言うか
2008 10 27 2
ピットも何も無い! www
そういえば改修工事をするって聞いたような気が・・・。

来年のF1の為か、、いたる所で工事してました。。

お陰で車がドロドロになりましたwwwww

で、警備の人に聞いて、、見っけ♪
で、終了w


そして、国際南コースへ。。

小雨だったり、、普通降りだったりの繰り返し。。

ズリズリっとスライドしながらの走行♪
2008 10 27 3
怖そうだけど、、面白そう。^^

FAレーシングチームの310君♪
2008 10 27 4
調子良かったのになぁ。。
スタート直後の第一コーナー、、後続車に押し出されてコースアウト。('_`)ウゥ

最後尾スタート?!

そんな感じで最終戦終了♪

で夜は、お決まりの打上げ!
今回はチャンコ!^^

旨かったです!
バイオ燃料。。
wwwww


とにかく、今期も大きなクラッシュも怪我も無く、無事に終われて良かったですね♪
310君!お疲れ様でした♪





別窓 | 日記 | コメント:0
また急に
2008-10-25 Sat 20:16
寒くなりましたねぇ。。
もう、、タオルケットでは寝れないですねw
寒くて、、朝方目が覚めますwww


で、ワイハー帰りの御曹司。

つまらない物ですが、とお土産を。。
2008 10 25 1
つまらない物は、要らないと言ったのですが・・・。www

これわ
2008 10 25 2
バイオ燃料♪
Liberty。。
それは、、自由♪ ^^


こっ! 

これわぁ!
2008 10 25 3
割きイカにチョコがトッピングされています!
これは一口では食えない!w


忘れちゃいけない!
2008 10 25 4
マカダミアナッツ! ^^
なぜかしら、、最近甘いものばかり差し入れしてくれますw


で、問題のライター。。
2008 10 25 5
形もですが、ピカピカ光るので、恥ずかしくて使えません!
いじめか?! 
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そんなこんなで、ワイハーで半年も遊んでいた御曹司なのであった。。

半年掛けて吟味していただき、、有り難うございました。 ^^


で、相変らずメーラー的な一日でしたが、、
2008 10 25 6
クリフォードの仕込みも、ほとんど終わりました?
続きは現車合わせ。^^


てなわけで、明日は全日本選手権の最終戦!
310君の応援部隊も行きます! ^^
ついでに新しいライセンスもらってこよう♪
期限切れカードだからしてwww



そんなわけで、明日は休業日です。
お問合わせ、ご注文は、お問合わせフォーム、Eメール、FAXにてお願い致します。
月曜日にご返答いたします。
ご注文、落札いただいている方は、月曜日の発送になりますのでご了承下さい。

今週も、たくさんのお問合わせ、ご注文いただきまして有り難うございました。

それでは良い休日をお過ごし下さい♪


see you next!(*^-')/~☆Bye-Bye♪











別窓 | 日記 | コメント:0
半年振りに、当たった!
2008-10-24 Fri 01:18
自販機のジュース♪ wwwww

どうって事ないのですが、、気分的にグっ!


でも、デ、スクワークにハマリ気味な今日この頃w
今夜もバイオ燃料で終了か?
食したい! www

で、、先日から雨が降ったり晴れたり。。 
秋の空と、なんとかは変わりやすい!ってやつですかね!? w

雨と言えば・・・。
雨天時のドライブには、、ワイパーは必要不可欠!

ワイパーブレードのゴムは、一度使用すると日々劣化を続けます!
ワイパー動かすと、ビビッたり、筋が入ったり。。
オイル同様、、定期的な交換が必要ですよね。^^

それに、、高速道路を走行する時はウィングが付いていないと、ブレードが浮き上がりますよねぇ。


そこで今更ですが、最近流行の
2008 10 23 1
ワイパーブレードフレームとゴムが一体になってるタイプ。
これは、ACデルコのビームワイパーブレードです♪

最近のレクサスとかBENZもこのタイプのワイパーブレードが付いてますよね♪

高級感があるように思えるのはボクだけ?www
2008 10 23 2
これを見ちゃうと、、スチール製のワイパーブレードフレームが、不恰好に見えてきます。。

釣竿の様に、とてもしなやかです。^^
ガラスにフィットし易いように作られています♪

これは
2008 10 23 3
現行ハイエースに取り付けてみた、の図。
見ての通りフレーム部は、山型になっています。

これは、ボクなりの解釈によると、どの方向から風圧を受けても、押さえつけられるように設計されているのでしょう♪

とあるメーカーの物は一方向に、ウィング上になっていますが、ワイパー作動中に逆から風を受けたら、、思いっきり浮きやすいのじゃない? って思ってみたりするような気もしないでもないです。


そろそろワイパーブレードを交換しなければ・・・。
そんな方にこそオススメです!

いろんなお車に取り付けできますよ! ^^

同類のワイパーブレードの中では、かなりリーズナブルです。
その上、更にディスカウント!

気になる方は
http://www.dachsauto.com/mainteout.htm
ココを覗いてみてください。^^



そう言えば、日曜日は全日本カート選手権の最終戦です!
取りを飾るステージは鈴鹿です。
310君がワールドカップで、日本人最上位入賞したコースです!

今年はチームを移籍し、フレームも何もかもが始めての310君。
前回のレースに続いて、今回も面白いレースして欲しいですね♪
ま、見てる方は楽なんですがwww

我ら応援部隊も行きますので、レースを楽しんでください♪

つか、いつも呑んだくれているような気もしないでもないが・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆



さて、、デスクワーク復帰!
別窓 | 日記 | コメント:0
しかしまぁ、、
2008-10-19 Sun 21:12
次から次へと、食品の問題が起こっていますが・・・。。
製造側にも問題があるのでしょうが、コストダウンを重視するメーカー側にも問題があると思いますねぇ。。
また、それを求める消費者にも。。

食品だけでなく、物品にしてもそうです。
安かろう、、悪かろう。 
が当り前になりつつある昨今を、皆さんはどう思いますか?
それで納得できる方は問題ないでしょうが・・・。
くれぐれも、、安物買いの銭使いにならないようご注意下さいね♪

基本的にボクは、、物理的に考えても、良い物が安く作れるわけが無いと思います。
材質、品質、耐久性等に拘れば、かなりのコストが掛かると思います。
だから、高くて当り前。

無農薬野菜なんかもそうですね。。
薬品を散布する手間は無いですが、害虫駆除や、成長させる為には並みならぬ労力が必要かと思われます。

世界的に株価も暴落し、益々不況!
だけど、、拘りまでも下げたくない!

っと思う今日この頃。。

オーディオのメンテナンス、、、
2008 10 19 1
新型セコイアです。
ヘッドレストモニターの映像が・・・。

原因はRCAケーブル。。
交換して無問題!

(・へ・;;)うーむ・・・・ 

ご迷惑お掛け致しました。 m(_ _)m


そして、、エクスプレスバンのパワーウィンドーモーター入荷♪
2008 10 19 2
高いわけですわ!w
モーターだけじゃなくて、ロックモーター&ラッチ、ドアノブやらハーネスまでAssyです。w

とりあえず、、
2008 10 19 3
丸ごと撤去!

そして
2008 10 19 4
新品を取付け♪

外した
2008 10 19 5
パワーウィンドーモーターAssy。
これでは分からない?

よぉーく見ると
2008 10 19 6
アルミ部分が割れてます。。
他の所も、地割れの様にヒビだらけ。。

これわ・・・・・。

Madeに問題が有るのでは???

とりあえず、元通りに組み付けて
2008 10 19 7
完成です♪
でもぉ、、危うくスピーカーを付け忘れるところでしたわwww

しかし、、全部リベットどめだからして、外すのが面倒でした。^^

有り難うございました♪


そして
2008 10 19 8
モチュラーASTRO号のオイル交換。
入れる前に抜きます。
当り前www

当然
2008 10 19 9
オイルフィルターも毎回交換です。

そして、いつものモチュール300Vパワーレーシングを投入♪
パワーレーシングは5w30です。

いい香りです♪ ^^


次は、アストロAWD用、、
2008 10 19 10
ACデルコのブレーキローターと、Raybestosのメタルパットを用意。
レイベストスはUSAのブレーキパーツメーカーとして有名なのです。
知ってる方も沢山いるかと思いますが・・・w

このパッドには、スリーブブッシュも付属しています。
なんて気が利くのでしょうw
毎回変えた方が良いですからね♪
2008 10 19 11
とりあえず、ブッシュ撤去!

そして
2008 10 19 12
新品のブッシュを取り付け♪
シリコングリースも必要以上に投入! w

外したローターと新品を見比べてみると
2008 10 19 13
結構、、筋が入っていますねぇ。。
指でなぞると、ウェーブかかってます。
こうなるとローター研磨か、新品交換なのですが、安全第一!


って事で、新品に交換♪
2008 10 19 14
パッドも交換♪

でも、ダストが気になるオーナー様。。
2008 10 19 15
そこでホイールシムレター装着!
よく、ダストカバーと言われている物ですね♪
シルバータイプをチョイスです。

で、ホイールを取り付けると
2008 10 19 16
こんな感じになります。
ブレーキダストは表に出てこないので、ホイールが汚れません♪

有り難うございました♪



そんなこんなで、メンテナンス月間♪ ^^
冬を迎える前に、愛車のお手入れを!


っという事で、今週の営業もそろそろ閉店です。
今週も沢山のお問合わせ・ご来店、ご利用頂きまして有り難うございました。

明日は休業日ですので、お問い合わせはEメール、お問合わせフォーム、FAXにてお願い致します。

ご注文いただいている方、落札された方へのご返答、発送も火曜日になりますのでご了承下さい。


それでわ、、 see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪







別窓 | 日記 | コメント:4
昨夜は、綺麗な
2008-10-16 Thu 23:21
満月が見れましたね! ^^
ウサギが餅つきしてるように見えるような気もしないでもないですね♪
そんな事を思いつつ、帰宅後、満月をつまみに燃料くらって撃沈www



で、先日完成@本日納車の
2008 10 16 1
20インチ履きのセルシオ。
スマートキー連動セキュリティで、楽チン&安心です♪

当然
2008 10 16 2
サプライズも!
SMDタイプとFluxタイプのコラボで、メチャ綺麗で明るい! ^^

有り難うございまし♪


そして諸々の作業。。

ふと気付くと・・・・・・・。

在庫管理も重要ですね。


そんな訳で、、てんやわんやwww



ヤフオクで叩き売りしちゃりましょう!
別窓 | 日記 | コメント:0
しかし、、今日の
2008-10-14 Tue 22:13
雨は勢いよかったです!
洗車してたらずぶ濡れです!www


そんなわけで、今日のピットは
2008 10 14 1
洗車を終えたセルシオ。
CLIFFORDマトリックスのインストール開始です♪

それなりに大変です。^^

そして、明日スパート!


今カレンダー見てて気付きましたが、11月は連休が2回ありますな。 www


別窓 | 日記 | コメント:0
今日は体育の日♪
2008-10-13 Mon 23:26
朝から、(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
アチコチで花火!?みたいな爆音が・・・。
心の臓に悪いですぞい!
テ○ドンかと思ったわい。www

そして先週末から、秋祭りも終盤♪
今年もお祭りには行けずじまいです。。


そんな訳で、、
2008 10 13 1
スピードセンサー入荷♪

ブレーキキャリパー外して、
2008 10 13 2
ローターも撤去。w

そして
2008 10 13 3
バックプレートごとセンサーを取り外し♪

見た目は同じ
2008 10 13 4
でも、センサーには不具合が。。
こういう信号系のパーツは見た目だけでは分かりませんよねぇ。。
そんな時はTechⅡが威力発揮!^^

で、、
2008 10 13 5
元通りに組み付け♪
ついでにベアリンググリースも♪

後は
2008 10 13 6
ハーネスがタイヤに接触しないように固定して完成!
このお車の場合はロワリング用コントロールアームキット装着済みです。。
パイプに穴を開けるのは怖いので、タイラポー止め。^^


その後は、クリフォードMatrixの仕込み♪


そして、、夜の部はキャバラン号を・・・・・・・。w

復活&アップグレードwww



そんなこんなでハラペコ。w


っと言うわけで、本日の夜の部も早々に閉店です! ^^




別窓 | 日記 | コメント:0
やっぱ
2008-10-11 Sat 22:11
夜は、、さみぃ。w
Tシャツは辛いw


そんな訳で、サラッといきます。

で、
2008 10 11 1
バルブとT10のSMDバルブ。。

とりあえず
2008 10 11 2
バルブを割ります。w
そして、SMDバルブに配線をハンダ付け。。

そして二つを合体させます。
2008 10 11 3
絶縁シリコンで固定して完成♪

これをナンバー灯に・・・^^
2008 10 11 4
白くて薄暗いナンバー灯の完成! www

出来ればナンバーは見せたくないからして・・・_(^^;)ツ アハハ
そんな方にお勧め!?


あと、、、
2008 10 11 5
LEDをお好みの数量で作ることも出来ますよね♪
明るさも抵抗値次第でお好みに設定出来ますのよ!


でも、くれぐれも暗くし過ぎない様に!
車検に通らなくなります! = 整備不良です。。


こんな感じでLEDは明るくするだけで無く、色目を変えるだけって場合にも使えますます d(^-^)ネ!


ご観覧の皆さんのためになったか、ならなかったかは分かりませんが・・・wwwwwww



そう言えば、今日から富士でF1やってますねぇ。。
誰が勝つだろう・・・。
見れたら、、みよう。^^


そんなわけで、今日の夜の部はそろそろ閉店です。
そして明日は休業日です。

今週も、お問合わせ、ご来店、ご予約等々、、ダックスオートをご利用いただきまして有り難うございました。

来週も宜しくお願い致します!




see you next! (*^-')/~☆GoogNight♪





別窓 | 日記 | コメント:0
秋なのに、、
2008-10-10 Fri 23:17
28度越えって。。。
昼間は暑いですねぇ。
でも、夜は一気に気温下がりますから。。。
体温調節が難しい。w


そんな事も思ってみたりする今日この頃。。

秋を感じる時。
なにで秋を感じますか?

ボクはキンモクセイの香りが、秋を感じる瞬間!? みたいな。。
イイ香りです。^^


そんなわけで、
2008 10 10 1
オイル交換。
とりあえず、オイルを抜いて、フィルタ交換♪

今回はワコーズコンビ♪
2008 10 10 3
オイルはPROステージSの5w30をチョイス。
リーズナブルな、低燃費タイプ100%化学合成油です♪

そして、添加剤は
2008 10 10 2
クイックリフレッシュ!
5万キロ以上走行している車輌にお勧めです♪
メカニカルノイズが激減します!

温泉ではありませんが、、他にも効能色々^^
詳しくは、http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/031/index.html ←Webで♪
って、ワコーズさんのHPですが・・・(^^;;;


とにもかくにも、このお車のオーナーさんは、静かになったとお喜び。^^


これで
2008 10 10 4
タイミングベルト、ウォーターポンプ、ベルト、バルブカバーガスケット、ブレーキパッド、ブレーキシュー、ドライブシャフトブーツ諸々の交換終了です♪

もちろん、、
2008 10 10 5
It’s あサプライズ! ^^

有り難うございました♪
2008 10 10 6
次回はATオイル、デフオイルの交換ですね。^^



そして夜の部。。

毎週やって来る、、MACツール中原商会さん。

今日は
2008 10 10 8
これを押売りされました。w

って言うか、忘れられてた。。。
やっぱり、酒の席で真面目な話しはナッスィンgoo!

みたいな。www

Windoshield Wipr Arm Remover。
2008 10 10 7
なかなか取り外せないワイパーアームを外す時に、威力を発揮してくれます♪

特に欧州車は、外しにくいですからねぇ。。。

ま、備え有れば憂い無し! かな?www


で、、マツイコンツェルンさんとワイハー談話に花が咲き・・・。

帰っていきやがりましたとさ。。ヾ(@^▽^@)ノわはは♪


また、工具賃稼がないかん!
wwwww


てなわけで、今日の夜の部はそろそろ閉店です。


あしたは、薄暗LEDナンバー灯バルブ製作編です!
310君にも言われてたんですが、キャバラン号はナンバー灯だけLEDじゃないからして・・・w

別窓 | 日記 | コメント:0
休日は
2008-10-08 Wed 23:28
久々に寝溜めしてみましたw
っと言うか、気付いてビックリ!ですw

休日前?当日?は夜明けと共に就寝。
5時半過ぎてたなぁ。。。

で、目が覚めると薄暗い(・_・;
で、時計を見ると5時40分。。
ヽ(。_゜)ノ ヘッ?

12時間寝てしまいましたわwww
休日台無しw

ま、たまには良いでしょう♪
と、自分に無理矢理言い聞かせてみた今日この頃。。

今日はイイ秋晴れ♪
今週の連休は天気良いのかなぁ。。
あんま、関係ないですがw


で、先日から入院の
2008 10 7 1
カルディナワゴン。
タイミングベルト、ウォーターポンプ、シール類等の交換です。

最後の〆にオイル交換♪
300Vを・・・(@⌒ο⌒@)b ウフッ

とりあえずお預かりです。^^


ってな感じで、何故かしら続きますねぇ。。

たまにはセキュリティを・・・w


そんな訳で
本日の夜の部は、日付変更線を越える前に閉店します!



別窓 | 日記 | コメント:0
雨、、、
2008-10-06 Mon 00:37
今日はあいにくの雨でしたねぇ。

今夜も一段と涼しくなりました。
むしろ寒いくらいです。w


そういえば、だんだん空気も乾燥してきましたね♪
快適快適!

なぁんて喜んでいる方!
ご注意ですよ!

日中はもちろんですが、おやすみ前の肌のお手入れをお忘れなく!
歳を取った時に、違いが出ますよ♪ ^^

なにげにDHCを愛用しているσ(⌒▽⌒;) ボク wwwwww



そんな訳で、巻き巻きデスクワークもなんとか先が見えてきた今日この頃。。

でも、神様は暇を与えてくれません。w

携帯電話を替えたのは良いですが、、着おとが・・・・・。
ってな訳で、最近の深夜営業は着うたと、フルの製作に追われていた訳で・・・w

そこへ新婚ホヤホヤの抹茶ん夫妻登場!
2008 10 4 1
差し入れw
全部甘い!

まぁ、、あまぁ~いお二人だからして・・・w

夜食を頂いて元気付いたのか、、昨夜は2時半くらいまで頑張ってしまいましたwww

曲はUSBケーブルでダイレクトに転送すればいいのでしょうが、、ケーブル買いに行くのが面倒なので、メール添付で転送♪
50曲くらいwww

パケ放題だから、そんなの無問題! ^^

ま、これ位にしておこうwww

あっ!
抹茶ンLEDフェチもありがとでした♪



で、最近メンテナンス続きのピットでは、オイル交換、バルブ交換、・・・。
みなさん有り難うございました。

画像が・・・・・。

こちらは
2008 10 4 2
セキュリティの検診。^^
3年前にCLIFFPRDを取り付けさせていただきました♪

無問題です!


来週は・・・・・。
メンテナンス! 
季節の変わりめですからして。。^^

ボク的には自分のメンテナンスもしたいところですが。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


ま、そんなこんなな1週間。
早い!

今週も多くの方々にダックスオートをご利用いただきまして有り難うございました。
明日は休業日です。
お問い合わせはHP内のお問合わせフォーム、Eメール、FAXにてお願い致します。

ご注文いただいている方には申し訳ございませんが、火曜日の発送となりますのでご了承下さい。
また、お見積もりのご返答も7日になりますので、少しお待ち下さい。



そんなわけで、もう少し頑張って、本日の深夜の部閉店です。


来週も★⌒(@^-゜@)v ヨロシク♪










別窓 | 日記 | コメント:1
いつの間にか
2008-10-02 Thu 21:32
10月になってました。w
早い!
そんな訳で例のごとく、UpUpデスクワーキングwww

そして、すっかり秋っぽくなって来ましたねぇ。
ボク的にこの季節は、、朝が一番気持ち良いですね♪
夏は、寝起きからだるくなりますwww

昼間は暖かいですが、朝晩は肌寒いので風邪にご用心ください!


ってなわけで、
2008 10 1 1
DENALIのオルタネーターを新品に交換。
走行中に壊れたら困る!
との事で、早めの交換です♪

ボクも同感です。^^

これは
2008 10 1 2
汚れていますが、、まだ使えますw


皆さんは、夏に酷使されたお車のメンテナンスはお済ですか?
せめて、春と秋には点検&メンテナンスを行ないましょう♪


で、携帯電話が炸裂寸前になってしまったので、変えたのは良いけど、いろいろ面倒ですね。。。
特に着うた。
ボクはYahooのブリーフケースに格納後、ダウンロードしてますwww
着うたサイトには、欲しい音楽が無いのです
暇を見つけて地道に作業せねば・・・。('_`)ウゥ


そんな訳でデスクワーク復帰です!



別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |