真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
天気はいいけど、、
2009-01-31 Sat 14:39
風が強いです!
吹き飛ばされます。。 w


で、最近とても暇なのに忙しい?
みたいな・・・w

毎日、電子日記までたどり着けなかったです。(^^;;;


そんな訳で、車検のASTROは
2009 1 31 1
ベルトとテンショナーも交換♪
治るかなぁ?^^

そして
2009 1 31 2
純正テールから

エレガントテールに交換。
2009 1 31 3
スモークレンズタイプでスッキリ!!

有り難うございました♪



そして、地デジの受信不良なアストロ。。
不可解な現象に悩み続けていたわけで・・・┐(´-`)┌

で、
2009 1 31 6
デスビローターがこんなことになってました。。
エンジン掛ってたのが不思議です。 ^^
とりあえずキャップとローターも交換です。

そして、
2009 1 31 4
余命わずか?なオルタネーター。

とりあえず
2009 1 31 5
壊れきってしまう前に交換です。
MAX全開で充電してます♪

そして、、地デジもMAX全開で映ってます!!

教訓!!
受信感度が悪い時は、点火系のチェックをしろ!

ともあれ、正常に戻りました。^^

有り難うございました♪


そして、本日のピットは
2009 1 31 7
HUMMER。
あそことここを点検です。

あそこは問題ないです。

ここは、、製品に問題があるような気がします。。
強行突破子細工でなんとかならないものだろうか?
もう少しトライしてみましょう♪

さて、どこの点検をしているのでしょう? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


別窓 | 日記 | コメント:0
もう、、1月も終わりますねぇ。。
2009-01-27 Tue 22:36
さすがに、今時期になると作業も落ち着いてきますね。

っつうか、むしろ暇!
えらい事ですねw
それはそれで、、どげんかせんといかん!^^

100年に1度の大不況。。
自営業等、中小企業のみなさんにとってはとても厳しい経済状況ですよねぇ。。
大企業が万歳するくらいですから。。。

とりあえず、、頑張りましょう♪

っと思う今日この頃。。


ハイエースのLEDテール加工は順調に、、
何とか形になりました。。

が、、、LEDの色を間違えてましたwwwwwwwwwwwwwwwww
で、、やり直し!
(^▽^;)

でも、、絶対に格安@満足していただける物を作ります!

ってなわけで毎晩、、夜の部は試行錯誤のLED職人ちぅ! ^^


で、、地デジの調子がおかしいお車。。。。
エンジンを掛けなければ、MAX綺麗に映ります。。
でも、、エンジンを始動させた途端にワンセグに。。。。。
で、回転数に比例して映りが悪くなり、、そのうち『受信出来ません』となります。('_`)ウゥ

とりあえずこんな時は、真っ先に取り付け方を疑います。
何度も脱着。。
何度もあらゆる配線の取り回しを試みます。。

つぅか、、ボクが付けたNAVIなんですがwww

しまいには、NAVI類だけ別電源にしてみます。

とりあえず、、まったく症状変わりません・・・。

他の車に取り付けると、正常です。。

八方塞です('_`)ウゥ

で、最終的にオルタネーターが怪しい? みたいな。。。
音声にノイズは入らないけど、、他に考えられないです。。

とりあえず、交換してみましょう♪

これで当たってれば、1個スキルアップ! www



で、本日の昼間のピットは
2009 1 27 3
先輩の、営業車のオイル交換。
だいたい、、乗りっぱなしなのでMOTULオイル投入!
ついでに添加剤も押売り!wwwww

毎日、、かなりの距離走りますからね♪ ^^

次はHIDですね♪ ^^

有り難うございました♪



そして、新商品のご紹介♪
(けっこう前からデリバリーされてましたがwww)

ホイールロックでおなじみのMcGard社のナビゲーションロックです!

これは
2009 1 27 1
M5mm×15mmのビスtype。

こっちは
2009 1 27 2
M6×15mmのボルトtypeです。

ほとんどのお車にご利用できるかと思います♪

商品名通り、ナビゲーションやオーディオを固定するボルトorビスをロックタイプにする事で容易に取り外しが出来なくなります♪

純正ナビだからといって、、安心していませんか?
新品を買うと高額です。
最近は、需要度も大きいですからね。

セキュリティを取り付けている方は、万一の保険に♪

セキュリティを取り付けていない方は、今すぐ!

転ばぬ先の杖はいかがですか?

詳しくは http://www.dachsauto.com/AUDIO.htm ←こちらをご覧下さい♪


ちなみに、、
これを売っても幾らも利益は無いですwwwwwwwwwwwww



ってなわけで、そろそろガス欠寸前なので帰宅@燃料補給しまっす!


でわ、、、
みなさん、、
☆GOODNIGHT☆<(゜ー^)ノ^*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆
別窓 | 日記 | コメント:0
朝は、、雪が
2009-01-24 Sat 22:43
降ってましたね。。
明日も寒いみたいです。。
そんな日は、鍋を食べて温まりたいですね♪

鍋の中の具ですよ!
鍋は硬いから食べれません!www


そんな事を思ってみたりしていた今日この頃。。


車検の
2009 1 24 1
アストロの画像です。^^
週明け点検整備!

こちらは
2009 1 24 2
podケーブル増設のアストロ。

が、、、その前に地デジをどげんかせんといかん!
不可解な現象に陥っています。。

そして、、ボクの頭もビジー。。w

煮詰まってきたので、、今日の夜の部はそろそろ閉店です。^^



そんなわけで、、たまにはリフレッシュしたい!
とも、思う今日この頃。。

カートも半年乗れてない。。(´;ェ;`)ウゥ・・・
でも、、今時期は夕方の片付けを想像しただけで・・・・・。

走ってる間は楽しいんですけどね♪

ってことで、、、
レーシングカートに興味がある方。
とりあえず1回乗ってみたいと思っている方。。

先着5名様に、、
2009 1 24 3
無料走行券差し上げます♪

三重県桑名市のレインボースポーツと、愛知県東海市のトリトンサーキットのどちらでも使えます♪
コースレイアウト等の詳細は、 http://www.rainbowsports.jp/ ←こちらをご覧下さい♪

ちなみに、有効期限は12月末迄ですから余裕で行けると思いますよ!^^



とりあえずボクは、早く帰って燃料補給しようかと思いますwwwwwwwww


今週もたくさんの方にダックスオートをご利用いただき、有り難うございました。

明日は休業日ですので、お問合わせ等ございましたらHP内のお問合わせフォームをご利用下さい♪
翌営業日に巻き巻きでご返答いたします! ^^



それでわ

みなさま

see you next!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
別窓 | 日記 | コメント:0
今日はポカポカ♪
2009-01-23 Fri 22:31
でしたねぇ。。

でも、夕方から北風が・・・。
明日から寒くなるそうです。。

お出掛けの方は、暖かい装いで!



ってなわけで、車検の


あっ!      画像がないですwww


とりあえず・・・・・。

車検のASTRO。
ベルトが泣き虫になってしまったとか。。

まったく症状が出ないので分かりませんw
あちこち見てみたのですが、問題はなさそうなのですが・・・・・。

とりあえず、明朝再チェック!


そして夜の部はLEDテールの加工。。
四苦八苦しながらwwwww

なんとなく形が見えてきたような気がします。

あくまでも、、なんとなくですがwwwwwwwwwww


ガス欠寸前なので、作業中断!
そして、帰宅するのです。 ^^


そんな訳で皆さん!

良い週末を♪
別窓 | 日記 | コメント:0
今夜も雨。。
2009-01-22 Thu 22:51
昨夜も雨。。
2日連ちゃんで雨ですねぇ。。
ま、ホコリが立たなくて良いですがw

で、、
2009 1 22 1
車検整備終了のカマロ。。
車検は無問題!

が、、、1ヶ所問題発見です。。
他の作業の都合で作業延期!
来週中にはなんとかします! (^^;;;



そして、、
2009 1 22 2
ハイエース用のテールランプ入荷。
Roadstarのの純正風クリスタルLEDテール♪

点灯してみます!
2009 1 22 3
こんな感じで光ります。
綺麗です♪ ^^

310君のハイエースに取り付けるのですが・・・・・・。

ツルシで満足できない310君。。

ってなわけで、この新品テールにメスを入れてしまいました。w

試行錯誤で、構想決定!

完成したら、更に綺麗に光ると思います♪^^


そんなこんなで今日の夜の部はそろそろ閉店です!

腹減ったw





別窓 | 日記 | コメント:0
燃費が、、、
2009-01-21 Wed 23:57
悪いです。。
正月休みで、、かなり胃拡張してしまったようです。www

発泡酒でも、、ハイオクガソリンより高いです!
車の燃料代よりも自分の燃料代がとても気になる今日この頃。。
皆さんも燃料の補給し過ぎにご注意ですよ! w


てなわけで、今日のピットは
2009 1 21 2
コルベット。。

プラグコードを
2009 1 21 3
外してみました。 ^^

で、
2009 1 21 4
イリジウムプラグに交換♪
持ち込みなのですが・・・w

無事に交換完了!
2009 1 21 5
何気に、ちょっとスペースが狭いような気がしました。^^

有り難うございました♪


そしてピット奥には車検のカマロ号。。
不具合発見で、調査ちぅです。



そんでもって
2009 1 21 1
カリフォルニアカスタムのLEDバルブが入荷しております♪ ^^
そうなんです、、CaliforniaCustomPartsの販売店でもあるのです!

LEDバルブの詳細はHPにアップしますので、少しお待ち下さい。 (^^;;;


てなわけで、巻き巻きデスクワークで四苦八苦!

でも、、ガス欠寸前なので途中放棄!wwwwww

本日の夜の部は閉店です!


あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみなさい♪
別窓 | 日記 | コメント:0
霜が凍り付いていますw
2009-01-20 Tue 22:06
ワイパー動かしても無駄です。w
ゴムが傷みます。www

そんな感じで寒いですねぇ。。


で、、昨日は定休日。
ですが半日仕事。。

お昼頃にディスプレイサトーさん襲撃!
つぅか、、通りかかったので寄ってみました。w
なんだかんだとお喋りして、お昼休みを台無しにさせていただきました♪wwwww

後は、まったりする予定でしたが、、そんな暇は無いわけで・・・。
で、2時就寝。。。


そして今日は、朝からデスクワークing♪
たくさんのお問合わせ有り難うございます♪ ^^

で、
2009 1 20 3
最近流行のLEDバルブ。。

つか、結構前からですがね。。www

これは、HB4/9006タイプの
2009 1 20 4
ホワイトバージョン。
CaliforniaCusutomのクリスタルホワイトバルブです♪
価格は1セット¥5880-です!

この白さは、、ハロゲンバルブでは出せないです!
色目重視派の方にはオススメです♪

明るさも求める方には、HIDキットがオススメです♪

LEDテールバルブ、LEDウィンカーバルブも入荷!
出来るだけ早くHPにアップします。w


そして
2009 1 20 1
ハイエースのテールランプ。。

とりあえず
2009 1 20 2
バラシてみましたが・・・・。w

o( ̄ー ̄;)ゞううむ

シックリこない。。

で、一からやり直しw

今週は工作Week?! www



てな訳で、食するのを忘れていたので、お腹が空いてたまらんですw

燃料補給したいので、本日の夜の部は閉店です!



みなさん、、オヤスミ♪<(゜ー^)ノ^*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆
別窓 | 日記 | コメント:0
夕方から雨。。
2009-01-18 Sun 21:43
山は雪ですかねぇ。。

そんなSun曜日いかがお過ごしでしたか♪


そういえばイチゴ狩りの季節ですねぇ^^
腹いっぱい食えますw
こんど行こ♪


ってな訳で、今日のピット作業は
2009 1 18 1
Chevroletカマロ♪
車検です。
オイル類を全て交換、、エアーフィルターと燃料フィルターも交換です。

とりあえず、燃料フィルターを交換♪

エアーフィルターも結構汚れていたので交換♪

モチュラーな方なので、、エンジンオイルはMOTUL300Vクロノを投入♪
オイルフィルターも交換!

オートマオイルは純正オイルを投入♪
ATフィルターも交換!

デフオイル、ブレーキオイルも交換ですねぇ。。

続きは来週です。^^



そして、デスクワーク。。

やっとYahooの落札データが見れましたw
長い事メンテやってたみたいで・・・。

で、なんだかんだで現在に至ります。w


明日は半日仕事的なお休みです。(^^;;;


そういえば、、さいきん寿司を食ってないなぁ・・・。w
どうでも良いか。w



今週も
多くの方にダックスオートをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。

明日は定休日ですので、お問い合わせ等はHP内お問合わせフォームをご利用下さい。
翌営業日にご返答致します。
宜しくお願い致します。


なんだか体がビジー状態になってますので、本日の夜の部は早々に閉店ですw


それでは、、

see you next!(*^-')/~☆Bye-Bye♪

別窓 | 日記 | コメント:0
嘘を
2009-01-17 Sat 18:28
ついていました。。
ボードは出来ません。www
スキーしか滑ったこと無いです。www
しかも10年以上やってません。www


そんな訳で、サタデーの夜はいかがお過ごしでしょうか?
今週のお山は結構雪が降ってたみたいですね♪
ボード、スキーに行かれる方は凍結にご注意! ^^



で、先日の続きですが
2009 1 17 1
そう、、
人の足元ではなく、、車の足元用のランプをLEDで製作取り付け。

反対側も
2009 1 17 2
完了。。
暗闇で威力発揮です! ^^


で、
2009 1 17 3
サプライズのLEDルームランプ♪
昼間は明るさが良く分かりませんw

ALPINEのフリップダウンも付いています。。
欲しいですw

てな感じで
2009 1 17 4
バイパー3000V+αと、Footランプの取り付け完成のハイエース♪
デカイですw

あとは、リフト付けて・・・ですね♪

三輪先生有り難うございました♪



そして、デスクワークに四苦八苦。。
_(^^;)ツ アハハ

どげんかせんといかん!

Yahooはメンテ中だし。。。

まだまだ八方塞ど真ん中?! (^Q^)/ ギャハハ



そんなわけで、
みなさん!
良い週末をお過ごし下さい♪


別窓 | 日記 | コメント:0
高速料金の
2009-01-16 Fri 22:45
新たな割引が決まったみたいですね。。
2年間限定ですかぁ。。

でも、九州まで走っても1000円!
これは安い!
でも、、行かない!w

そう、、ボクはフェリー派なのです!
旅気分が満喫出来るのです♪

まぁ、、ドライブが好きな方には (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

燃料も安くなりましたしね♪

でも、、ボクのバイオ燃料は安くならないです。。(〒_〒)ウウウ



しかし、寒い!

でも、、もう直ぐ春!

春と言えば、、卒業、入学、入社・・・・。
終わりがあれば、新たな始まりがあります♪

受験される方は頑張って下さい!
って、、このブログを見るわけ無いじゃんwwww


そんな事を思う今日この頃。。

デスクワークは相変らずwww

ピットでは
2009 1 16 1
先生のハイエース。
お遊び用w

バイパーのNewモデルをインストール♪
正確には、完了しておりますw

で、ボード出来ないボクのために
2009 1 16 2
差し入れです♪
塗ってマッサージすると良いらしいです。

どうやら、、ひざの小僧の痛みは、筋肉からきているそうです。
さすが本職!
先生がいれば、病院要らず!

てか、、今度暇をみて院の方へおじゃまします。^^


また、話しがそれてきたw


もどりまして、、
2009 1 16 3
アメ車等でFrフェンダーに取り付けるマーカー。。

これは
2009 1 16 4
3チップのSMD6発。。
6×3で、通常のLEDの18個分の明るさがあります。
これを4個使います。

そしてFootランプにしてしまいます♪ ^^



ボクの燃料が切れそうなので、、続きは

また明日~♪ wwwww




別窓 | 日記 | コメント:0
朝晩の
2009-01-14 Wed 18:50
冷え込みが厳しくなりましたねぇ。。

水溜りが凍っていたり、、雪がたくさん積もっている地域もあるようですが、スリップ事故などには十分ご注意下さい d(^-^)ネ!

てなわけで
2009 1 14 1
クリフォードインストール中のリンカーンタウンカー。
完成の予定が・・・・・。
一晩熟成させます♪ www

そして
2009 1 14 2
ハイエースのコーナーパネル。。
スチール製な純正カラーにペイント済みな、交換タイプです。
各色ご用意できます♪

これで¥4800-は安い!
カバータイプと変わらない。。

っと思うのはボクだけか? w


そんな訳で、次のバイパーの仕込み作業を致しませう♪





別窓 | 日記 | コメント:0
成人式
2009-01-12 Mon 21:30
でしたね。^^

本日成人の日をお迎えの皆様。。
未来の日本を担うような立派な大人になって頂きたいです♪


で、先程ご予約のお車が入庫。。
なかなかおみえにならないので、テレフォンを・・・。
忘れていたようで。。。w
昨年からお待ちいただいていたので、しょうがないですよね。^^

で、、さっそく洗車を・・・・・・・。
水をかけると、みるみる凍っていくのでスポンジでこすっても氷の上をツルツル滑るだけwwwwwww

指が痛いです!w

水を掛けながら洗いますた。

遊びに来ていた310君に手伝っていただいて、拭き取り完了♪
2人掛りだと早いです^^


で、、教訓!
真冬の洗車は日中に!


てな訳で、今夜はHOTなディナーを食べに行こう!♪


なので、本日の夜の部は閉店です。^^
別窓 | 日記 | コメント:0
真剣
2009-01-12 Mon 15:23
寒いですぅ!

朝は雪がパラついていました。
そして北風さんがぴゅーぴゅ~~~。。

あぁぁぁ、、こんな日の洗車はキビシイです!www


そんなこんなで、、新年早々、多くの方にご来店いただき有り難うございます。


で、ピット作業の方は
2009 1 12 1
完成したサバーバン。
VIPER3000V&ダックスオートセーフティパッケージで武装!

赤嶺さん有り難うございました♪



そして、根岸さんのシーマ。
他社様で取り付けられたセキュリティ点検です。
(巻き巻きだったので撮り忘れ@画像は無いっすw)
にっちもさっちもなので、とりあえず撤去!
普通にエンジンかかりました♪

ってなわけで、有り難うございました♪



お次は、
2009 1 12 2
川上さんのASTRO号。
レジスターがおかしい?!

はい、、カプラーがとろけていました。。

なので、、ハーネスカプラーとレジスター交換。

快調!!!

有り難うございました♪



そして、、またまたボルボV70。
2009 1 12 3
今回はタイヤ交換。
溝が少ないタイヤは危険ですからね♪

引き続き入院で、エンジンのメンテナンスです。。


で、デスクワークの傍ら、、クリフォードの仕込みを始めかけたところです。^^
今回はマトリックスシリーズのRSX3.5J。。
特に今時期威力発揮のリモートスタート付きモデル♪

大変便利な商品となっております。w
でも、、取り付けは面倒なんです。 っと。。wwwww

ま、お仕事なのでそんな事は言っていられないですが・・・^^


しかし、、太陽さんが眩いくらい晴れていますが、北風さんの勝利!www
外は寒い!


一般では、3連休の最終日ですが、外で遊ばれる方、外で仕事をされる方は風邪にご注意下さい!
屋内で仕事している方は、普通に頑張りましょう!w



別窓 | 日記 | コメント:0
そういえば、、初夢みました?
2009-01-08 Thu 22:46
ボクは、夢をみたのかすら分かりません。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

気になって仕方ないのですが、思い出せないからどうしようも無い。。
まぁ、、毎年こんな感じです・・・w


で、今日のピットは
2009 1 9 1
サバーバン。
旧型バイパー撤去 to 最新バイパーの取付け♪

先程インストー完了♪

一晩熟成させます。^^



突然、、豚骨ラーメン食べたくなりました。w


そんな訳で、プチデスクワーク終わらせて閉店します♪


別窓 | 日記 | コメント:0
あけましておめでとうございます♪
2009-01-07 Wed 21:45
本年も宜しくお願い致します。


1週間のお休みも、、何をするでもなくあっという間に終わってしまいましたが・・・。
皆さんのお正月はどんなんでしたか?^^

元旦早々、、正確には2日の深夜3時にタイヤ交換。
これが初仕事? ≧(´▽`)≦アハハハ

番長のデナリ号のタイヤをスタッドレスタイヤへ交換!
で、、雪山へ。。
そして、、運転手的なボク。www

結構雪が降ってましたねぇ。。
上り坂で次々とスタックする車達。。
そりゃ無理でしょ??? ってな感じ。。
スタッドレス&AWDなデナリ号はスイスイ♪

しかし、、なんでチェーン巻いてて動けなくなるのかが分からないですが・・・wwwwwwww

絶妙なアクセルワークが必用なのですね^^
是非カートに乗っていただきたいです!

そんなボクは、、カートに乗ってもガバガバアクセル踏んでしまいますがwwwwwwwwwww

ま、そんな訳でヒザの小僧が痛いボクは滑る事すら出来ず、、往復の運転手www
つか、帰りの温泉がお目当てだったのですねぇ。^^
やっぱ温泉は良い!

そんな感じで、だらだらと暴飲暴食な日々を送っていました。。
で、胴回りが結構太くなってきたので、、慌てて体重計に。。。
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? 62kg。。
1.5kgも太ってしまいました。
ま、そのうち元に戻るでしょう。www


そんな感じの今日この頃。。
今日は1月7日。
七草の日!

でも、、朝飯食べないボクには関係ない!w


そして、当然のように朝からメーラ~~~♪
猛烈に巻き巻きで15時過ぎてたw 

新年早々、沢山のご注文お問合わせ有り難うございます♪

発送業務が終わったところで、、セキュリティの仕込みを始めようかと・・・。
ご来店のお客様方と、色々ご説明やらどうでもいい事やらウンチクやらたれてたら夜になってしもた。(^▽^;)

とりあえず、先程お車が入庫しましたので、夜の洗車。。
とても冷たいです。
目が覚めます。
~(^◇^)/ぎゃはは


で、、これからバイパーの仕込みを少々。。

今回は、まだ本体の隠し場所決めてないからして、、内装を解体してから本仕込み!


そんな訳で、も一回現場復帰です!^^



別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |