2009-12-20 Sun 21:38
SUN曜日!
今日辺りから何処に行っても混んできますねぇ。。。 ホワイト栗スマスになるのでしょうか? 寒いですが・・・。 東山動物園の ![]() ペンギン達は元気だそうで・・・。 いつかペンギンを飼おうと思う今日この頃。。 本日の作業は・・・・・秘密です。 少しだけお教えしますけど、、、今日は斧を使ってヘッドライトを加工していました。 力いっぱい振り回していたので、、肩が疲れました。 指に豆が生えました。。 なのでボールペンを持つのが大変です。 だから日記を書けないです。 大きく育つ前に、早く帰って、、クワで掘りおこそうと思います。 何気に、、明日は当店定休日でございます。 気になる事や、気にならない事、諸々のお問い合わせは こちらからお願い致します。 今週も沢山のお問い合わせ、ご注文、、それと冷やかしも、、、有り難うございました♪ w (*^-')/~☆ ate ja♪ |
2009-12-12 Sat 21:35
冬だから・・・w
そうそう、、三輪先生とこに行けば良かったじゃんねぇ♪ ひたすら寝違いと戦っていましたよ。www 痛くなったら、、すぐせんせい~~~♪ こんど痛くなったら行こう♪ と思う今日この頃。。。 で、作業の方はというと、、 ![]() タカシ君のNewアルファード号。。 純正ティントグラスだけでは、、、(**)/ マブシイッ!! ![]() って事で、、真っ黒のウィンドーフィルムを貼ったのですが、、、反射するから分かりませんなぁw てか、、ボクにはフィルムを貼る技術は無いです。。。 餅屋は餅屋! w って事で、いつもの坪井ガラスさんへ丸投げしたのですが・・・。 ^^ この車は運転する車じゃないですね♪ ![]() ここに座らなきゃ! ^^ 電動で動くし、、快適そうです♪ なんだか、、プロジェクターもキョロキョロ動いてました。。。 次は何やりますか? w 有り難うございました♪ フィルム貼ってもらってる間、、、ボクはひたすらキーボートを叩きまくっていたわけで・・・w でも、、ゴルフの作業も進んでますですヨ♪ カメラは ![]() 控え目に付いてます。^^ も少し寄ってみると ![]() こんな感じに埋め込みました♪ 寄り過ぎですw そして、、 ![]() マイクはここに仕込みます。。 隠しマイクです!w で ![]() 本体も付いて、地デジも見れます! セキュリティーの取り付けも完了です! ただ・・・・・ ラジオが聴けませんw 部品は月曜日にならないと来ないのです。(^^;;; なので、月曜日に完成するのです♪ もうオ少々お待ち下さい。 <(_ _)> そんなこんなな一日でしたが、、最後の最後にまた宿題が入りました。。。 どうにかなるじゃろ!? www また落ち着いたら考えます! ^^ そろそろガス欠しそうなので帰ろうと思いますw 明日は定休日です。。。 お問い合わせなどございましたら こちらからお願い致します。 月曜日にご返答いたします。 ^^ 良い週末をお過ごし下さい♪ see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪ |
2009-12-01 Tue 22:09
ごわす! www
早い! まばたきしてる間に年が明けそうです。w 毎年そんな事を思う12月。。。 今日、、Pantheraのニューモデルが発売されました♪ リモコンがフルカラーになって、小さくなって・・・・。 ![]() パンテーラZseriesステージ3の詳細は こちらでご確認下さい♪^^ ご予約、ご制約の方に、もれなくバックアップバッテリーを無償取付けいたしますヨ! 20日迄ですのでお急ぎ下さい♪ ^^ そして、こちらも急がなくてはいけません。。。 ![]() ばつでりぃセパレーターを取り付けて、、ブレーカーも移設です。。 ・・・・・・・・・・終わりました。^^ OPTIMAバッテリーが2個になったところで、セキュリティーのバックアップサイレンとバックアップバッテリーを点検@交換♪ バックアップサイレンは、蓄電する気配がありませんでした。。。 バックアップバッテリーは、、どんだけ充電しても5.8V以上になりませぬ。。 点検は必要です! ^^ そして、、、たまには自分のボルテージも計ってみましょう♪ wwwww ちなみに、、今日のボクは、少し低かったですw で、NAVIのハードは旅に出ました。 o(*^▽^*)oあはっ♪ ついでにダッシュのモニターも・・・。。 なので ![]() エンジンオイルを抜きました。 オーディオとは関係ないと思いましたが、、抜きました。www 抜いたら入れないと、エンジンが壊れますからして、、フィルターを換えてからオイル投入です♪ ![]() いつもの、モチュール300Vパワーレーシング♪ パワーなレーシングなオイルです!w 5w30♪ そして先週からお預かりしているサバーバンの方も、ちょいちょいボルテージチェック! 電気は目に見えないから、、厄介ですね。。。 何処かに電気ドロボーが潜んでいると思うのですが・・・・。 アレコレとシチュエーションを変えながらの点検は続くのです。 _(^^;)ツ アハハ みなさんも、お車の点検をお忘れなく! きちんと整備して、気持ち良く新年を迎えたいです(^_-)ネッ♪ 今日もコーヒーで水っ腹状態。。。 なにか食さなければ・・・・・ (*^-')/~☆ ate ja♪ |
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |
|