真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
もぅ2月も終わりです。。。
2010-02-28 Sun 23:51
って事は3月になります。

その次は4月です。

ああ、、、今年もあと10ヶ月で終るのです。。。


そんなこんなで
相変らず、、忙しい振りをするのが、忙しい今日この頃。。。


この前のAirRideのショックウェーブは
2010 2 26 4
スペアー用をお持ちいただいたのですが、サイズが違うのでインサート出来ませんでしたw

でも、、夕方までにはピットを空けなければいけませんですたので・・・。

ユーザー様とご相談♪

とりあえずやっつける事にwww

で、結局
2010 2 26 5
オイル抜けした方をバラバラにしてみました。。。

Oリングがキレてました。。。

てか
2010 2 26 6
アブソーバーの中は始めてみましたw

ダイヤルを回すと、オイルのバイパス量が減って、、堅くなるのですね♪

海面鯛の場合は、血量が増えると堅くなりますが・・・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


いかん。。。。



で、
2010 2 26 11
組み付けて行きます。

大きい筒にピストンが入って、ピストン運動をしますw

小さい筒は、液体が出たり入ったりしますw


これは
2010 2 26 7
ぴすとんヒデキじゃぁありませんwww

アブソーバーのピストンです。

そういえばヒデキは元気かなぁ?

きっと、今日もどこかでヒデキ感激! なんでしょう・・・w


いかん。。。。。。


これは
2010 2 26 8
ピストンの竿です。

かなり太いです。

絶対なかおれしないでしょうねw


そんなのんきな事を言ってる場合じゃなかったです。。。

ダンパーオイルが無かったです。。。

とりあえず、時代も時代なのでエコナを入れましたw

うそw


今度いろんなダンパーオイルのブレンドを試してみようと思ひます。

時間さえあれば何とかなります^^


とりあえず今回は
2010 2 26 13
やっつけ出たとこ勝負で付けましたwwwww

ダンパーの役目も果たしておりますですよ♪


で、
2010 2 26 14
これがホントの深リムホイールですwww



今回は
2010 2 26 9
シリコングリースと、エアサスで使ってる真空ポンプ用?の密閉グリースと、ゴム手を使いましたw



そして不可解な現象に悩んでいたわけで・・・・・。
1台で3度楽しみましたが。。。w

初めての経験。

日々勉強です!

が、同じ事やって症状が変わるのは何故なのか?

結局勉強にはなっていませんが、トレーニングにはなったかも?www


とりあえず、作業終了!



今日は、なんとか頑張って2月のうちに帰宅したいと思います。^^


今週も多くに方にダックスオートをご利用いただ有り難うございました!

明日は定休日でございます。

お問い合わせなどございましたら こちらからお願い致します。



でわ、巻き巻き帰宅します!



see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪

別窓 | 日記 | コメント:0
思い出したからには、、
2010-02-26 Fri 22:07
早く帰れるわけも無く。。。

夜の部はお外でキャバランのアブソーバー撤去作業!w
ストローク不足で50mm程かさ上げしてましたが、それでも足りず。。
アブソーバーもヘタリ。。。
ま、2年以上使ってるから、、そんなもんでしょうw

しかし、、かさ上げしてたので簡単には外れません。
かなりの時間が掛かってしまいましたなぁ。。。
どうやって付けたのか? 
と、我ながら悩みました。


在庫を発見した
2010 2 25 10
HALのビレットアブソーバー♪
フィッティングは交換可能なので、トップをステムタイプに交換。

このステムアダプターも削りだしです♪



2010 2 25 8
取り外したアブソーバーと比べてみる。。。

なんか良さげなので、とっとと取付け♪^^


見た目より
2010 2 25 11
機能。
って事で、サックを被せましたw

そして、車高が下がってしまいましたが、そのまま帰宅www


で、今日、、
2010 2 26 1
早朝出勤しました。
やはり、低いですw

見た目は丁度良いですが、、、

ドアがどうにかなるか、タイヤが千切れるか。。。
そんな耐久検査をする気はございません。

ピットの入り口にはサバーバンが待ち構えているので、またお外で作業。
雨に打たれながらwww


2010 2 26 3
車高は結構上がりましたw

その代わり
2010 2 26 2
更にタイヤがハミ出ました。

何かをすれば、何かしらのリスクが伴うものなのです!www


で、5番手の固さで試乗...((((=・o・)ノ

カッシカシやど! ^^

いい按配になりますたとさ♪


そして、サバーバンのオーナーさんが来たので作業再開!

が・・・・。



つづく。




 (*^-')/~☆ ate ja♪




別窓 | 日記 | コメント:0
もぅ、、、
2010-02-25 Thu 23:04
スタッドレスタイヤは不要かなぁ・・・・。

っと、思う今日この頃。。。


指がサックリと酒てしまいました('_`)ウゥ


で、
2010 2 25 2
久々登場!
懐かしのサバーバン号。

正確には00yエスカレード顔のサバーバン^^


今回は
2010 2 25 3
ここのエアサスが・・・・・・・。

とりあえず撤去です
2010 2 25 4
アブソーバーのオイルが全部出てました。。。

これは、エアーライドのエアサスです。

HALの16?18?段階切り替え式のビレットアブソーバーと、ファイヤーストーンのエアバッグが合体した物です♪


とりあえず
2010 2 25 5
解体してみましたw

どんなオイルを使ってるのだろう???


とりあえず、We Can の逆ですw

I Can Not ですw

このアブソーバーをアメリカに送ってオーバーホールするか・・・・。

悩みどころですw

でも新品はとても高いですw

HALのアブソーバー1本分で、ビルシュタインが3本買える勢いです(^▽^;)


そこで思い出しました。
在庫でありました。


2010 2 25 6
ケースが違います。。。

さすがに新品をバラス勇気が出てこないですwww

しかし、シャフトが太いです!
15mmくらいあります。

ボクのは細いですwwwwwwwwwwwwww


あっ!

さらに思い出しました。

スタボロキャバランの事を・・・・・・・。



ですが、燃料補給の時間を過ぎてしまったので続きは明日です。。。

早く帰って、ケンタッキーのティキンとビスケットも食べたいのです!



そういえば↑のサバーバンは、今なら超特価で売ってもらえそうです♪^^

欲しいかも?
と、思う方はご連絡下さい♪

ただし、車幅が240mm位ありますので広い駐車場が必用ですwww




 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
小春日和!?
2010-02-24 Wed 16:42
そういえば3ヶ月以上髪の毛カットしてません。

前髪がとても邪魔です。

いっその事スキンにしちゃろうかと思う今日この頃。。。


先日セキュリティ取付完了のFJクルーザー♪
2010 2 24 1
おしゃべりだけじゃなくて、お車をしっかりガードしてます!^^

アメリカンにしては少し小振りですが、日本で乗るには程好いサイズですね。

駐車にも困らなさそうです♪

US-JapanCarをお探しの方は、 こちらの主任にお問い合わせ下さい♪


そして、お次はNISSANの
2010 2 25 1
タイタンです。

新車購入時に取り付けさせていただいたセキュリティの点検とHIDの取り付けです。

セキュリティは無問題!^^


ヘッドライトは既にHIDなので、フォグランプをHID化♪
2010 2 24 2
うん!
綺麗で明るいのです!^^

そして、ヘッドライトを点けないと点灯しなかったのでスモール点灯時でもFOGランプが点くように回路細工もいたしました♪



機会があれば、ガラス細工もやってみたいと思っています。
できれば陶芸をやってみたいです。

へなちょこ茶碗を作るのです!


また脱線しますたな。。。w


しかし、、なんで最近の車はヘッドライト点けないとFOGが点灯しないのだろう???

なんか意味があるのでしょうけど、FOGだけ点灯したいって思いませんか?

あるとおもいます! ←久し振りに聞いたwww


で、お次の入庫があるので巻き巻きで終わらせましたが、、なんと!
間違えていました (;´▽`A``

明日でしたねw

ってなわけで、ちと休憩したらば今のうちに来週の仕込みをやろう♪


しかし、昼間は暖かいです。
厚着したら厚いです。


 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
先日の昼間は
2010-02-22 Mon 21:41
とても暖かかったです。

思わず仕事していました。^^

そう、、、定休日だったのです。w

何もかも忘れてしまいそうな今日この頃。。


土曜日は
2010 2 20 1
NISSANセレナ号を納車♪
バイパーで武装です!

有り難うございました♪


そして
2010 2 22 1
土曜日の夕方からお預かりしている2010モデルのFJクルーザー。

こちらにはリモスタ付きのMatrixをインストール♪

あと、スーパーボイスとか・・・^^

今週登録なので、、巻き巻きです。

先程、、99.4%完成しました^^


セキュリティシステムを作動しました。 とか

アイドリング中です。。 ご注意下さい! と、女性が喋っています。


ボンネットの中に人が入っています。 
ご注意下さい。www




そんなこんなで、明日に備えて早めに北区します。。


 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
もうぅ
2010-02-19 Fri 23:11
フライデーですなぁ。。。

って事で、もちろん昼飯はミックスフライ。w

昼飯が高カロリーだったので、、晩飯は燃料だけにしようかと思う今日この頃。。w


先日入庫の
2010 2 19 1
NISSANセレナのおNew♪

こちらにはバイパーをインストール。


夜の部には、、久々登場の三輪先生♪

作業の邪魔をされたので、完成ならず。。。

うっそですよぉ~♪w


また宿題を出されました^^

簡単なようで難しい。。

もしくは

難しいようで簡単!?

o( ̄ー ̄;)ゞううむ

また妄想のレパートリーが増えました。。。≧(´▽`)≦アハハハ


とりあえず今月は忙しい振りをするのが、、とても忙しいので、、、お少々お待ち下さい。。。。

あ、
今年初めて会いましたね!

明けましておめでとうございます♪


そして本日完成のセレナ♪

条件反射的なノリで、、、いつものサプライズ "^_^"
2010 2 19 2
ルームランプに平成を!

うん!
綺麗です! ^^

明日お引取りなので、もう一晩熟成させますw


で、巻き巻きで仕込みをやっていたのですが、、、色々欲が出てきて・・・・w

SR3リレーの配線を全部ホワイティとか、レッディとか、、オレンジィズとか・・・w

とても時間が掛かってしまいますたわ。w


そして、付ける時に困るのですwwwwww


そんなこんなで、、、お腹が空いたらスタイルフリー♪♪♪

ってなわけで帰ろw


 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
見てますか?
2010-02-17 Wed 21:52
おりむぴっく。

ボードも凄いですが、地べたに立って110kmて。。。。

あの人たちはキレてますねw

日本だと、スピード違反で捕まります。。

でも、どんなキップを切られるのじゃろ?

そんな事を思う今日この頃。。。


先日完成のダッジRAMピックアップ。
2010 2 17 2
USBケーボーがあったので、、思い切って穴あけ。。。

純正ipodアダプター
2010 2 17 3
の上に埋込みました。

何故かと言うと、そこらへんにたらしておくと、、お昭和に逆戻りだからですw

もちろん引き出す事も可能です♪


そして
2010 2 17 4
今や当り前の、、平成式NAVIインストール。^^

GPSアンテナは付けていません。



うそです。



隠しております。



平成と言っても、もぅ22年ですからね♪

お昭和的な事は避けたいものですw



基本的な骨格は昔から変わりませんが、、
2010 2 17 1
今回の整形で近代的な顔付きに変わりましたね♪^^

格好イイです!

装備も超フル装備で、リモスタも付いてます♪

とてもトラックとは思えませんね。^^

車輌価格は知りませんが・・・・www


気になる方は、こちらの店長にお問い合わせ下さい♪


そして今日は、、ただ忙しい振りをするのが忙しかっただけですw


新たな宿題を出されましたので、色々妄想してみました^^


そして本日のBGMは、HOTMIX radio FUNKY (ヾ(・(((ヾ((・(ヾ(・_・)ゞ)・))ゞ)))・)ゞ)


そんなわけで、、、今日はそろそろ帰って妄想します。



 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
今日は全国的に
2010-02-14 Sun 22:56
日曜日だったみたいです。

でも
ボクは朝から巻き巻きですた。。


今日のBGMはココでした♪

怪鳥プーチン大統領を聞きながら、、作業も快調!^^


本日は
2010 2 14 1
2010モデルのダッジRAM。
登録前のNewカー。。

ん?
顔付きが変わりましたね♪

この
2010 2 14 4
逆スラント、、ヘッドライト、、、なんとなくマスタングっぽく見えるのはボクだけじゃろか?

うむ、、格好イイ!

シートクーラー、シートヒーターは当り前?のアメ車ですが、ステアリングヒーターまで装備されています♪

これが、アメリカのトラックなのですね♪

素晴らしい!


そして純正タイヤは
2010 2 14 7
275/60-20!?

デカイですね。。

ま、ボディもデカイですが・・・^^


で、作業のほうは
2010 2 14 6
NAVIの取付けです。

やっぱり隠しネジがありました。

でも、、
2010 2 14 5
純正オーディオはALPINEサウンドシステムです。

さすがカーオーディオ専門メーカーだけあって、海外でも純正採用されています。

DODGEさんも目の付け所が違います。


とりあえず、、89.2%完成!



今週も多くの方にダックスオートをご利用いただきまして有り難うございました♪

明日は休業日です。
お問い合わせなどございましたらこちらからお願い致します。

翌営業日に折り返しご連絡いたします♪


であ、、、see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪

別窓 | 日記 | コメント:0
今日はやけに
2010-02-13 Sat 22:02
寒い!

まるで、ボクの懐のようです。。。


そんなわけで
2010 2 13 4
車検終了のRAM。

快調々♪

有り難うございました♪


そして
2010 2 13 3
バイパーインストール完了のVOXY。

ダッシュボードの上にGPSアンテナがあったので、、隠してしまいましたw

これでスッキリ! 安心! 便利! です!!

で、いつものサプライズは・・・・
2010 2 13 1
お昭和の明かりを・・・

平成の
2010 2 13 2
明かりに換えました。

これで、綺麗になりました^^

有り難うございました♪



そして
2010 2 13 6
エンジンオイル交換のASTRO。

今回はWako'sを投入いたしました^^

パワステオイルは純正オイルで交換。

いつも有り難うございます♪


そして夜の部は
2010 2 13 5
番長号DENALIの、お尻灯のウィンカーをLEDに交換!

シャキシャキっと歯切れ良く点滅します。

画像では、、伝わらんか? w

ちっとビジー状態に陥ってるからして、、動画は無理。。。

とりあえず、ALL平成仕様になりました(^o^)

まいどッ! ^^


しかし、、、(((p(>◇<)q))) サムイー!!


明日は朝から・・・・・。

明日のことは、股あした!


 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
今日はFRI曜日。。。
2010-02-12 Fri 21:17
てか、フライデーです。

全国的に、揚げ物が食卓に並ぶ日です。

久し振りに好き焼きが食べたいと思う、、今日この頃。


先日は、朝から飴が振ってました。

でも、、納車後ディーラーから直行のお車が・・・。

今回は
2010 2 12 1
VOXY。

ちっと見ない間に姿が変わっていましたw

とりあえず、筋肉痛と戦いながら戦車。。。

変な薬が出てくるので、病院には行かないのです。


乾燥したところで、解体開始!
2010 2 12 2
今回はVIPERのインストールっす!

スマートキーとも連動させて、欲張り仕様にするのです♪


そして夕方、番長が来て・・・。

やがて夜の部に310君が来て・・・・。


310君のお工作w

ほとんどセルフですが・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そして、色んな話しに花が咲きましたw

もう、立春ですから・・・。

で、3時過ぎに寝ましたねw


そんで今日は朝からガッツ巻き巻きでインストール再開!

日増しに切り傷が増えます。w

99.76%完成したので、一晩熟成させます^^


昨日妄想できなかったので、今日は早めに帰って、、2日分妄想しなければいけません。

妄想も忙しいのです。


 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
ご無沙汰してますです
2010-02-10 Wed 21:36
なにかと忙しい振りをするのが忙しいです。。。w


既に忘れてしまいましたが、映画館のイスが動くらしいです。

なんだかアトラクションの乗り物みたいで楽しそうです。

こんど逝きたいです。

そういえば正月だったかなぁ? もう、忘れたwww

アバターを見に行きましたが、3Dも面白いです。

たったの1000円UPで観れます。

3Dテレビはメチャ高いです!

我が家は、、ブルーレイは愚か、地デジも未搭載です!

どこから手を付けて良いのやら・・・と思う今日この頃。。


パンテーラ取り付け完了のウィッシュ号♪

前回中途半端に磨いたヘッドライトが木になったので
2010 2 9 1
また磨きました。

棒ヤスリでwww

すると、艶消しになりました。。。

表面はザラザラです。


このままでは怒られるので手の平でゴシゴシしました。。
2010 2 10 1
すると、ツヤが蘇りました。

微妙な黄ばみも消えて綺麗になりました♪

よせば良いのに、、ついでにボンネットも磨いてしまいました。。。


綺麗になったので、オイル交換!

おかませなので、いつものモチュールオイル300VPowerRacingを投入!

愛車を労わる方の為の、エンジンに優しいオイルです♪

お少々お高こうございますが・・・・(^▽^;)

その代わり寿命が長くて高性能なので、結果的には安上がりです^^

で、ブレーキパッドも換えて、、車検も終わって・・・・。

洗車したら、、やたらとボンネットだけテカッてるじゃありませんか!

つぅ事で、全身磨きました。。。
2010 2 10 2
もうぅ、、、ピッカピカです!

つるつるです!

シットリしてます!

ボクは、、、グッタリしてます!


今回は
2010 2 10 3
オートグリムのシャンプーと、ワコーズのコンパウンド2種類と、オートグリムのエクストラグロスプロテクションを用いました♪

磨くのはポリッシャーなので比較的楽なのですが、、拭き取り手力なので・・・・。

額から汗がボタボタ落ちてました。。。

腕も肩から落ちそうになっりました。。。(T▽T)アハハ!


航海さきに立たずです。

ボクにとっては、、とんだサプライズになってしまいましたwwwww


ともあれ、あれこれ有り難うございました♪ ^^



そして
2010 2 9 2
頭灯を加工したハイエース。

久し振りに遊びに来ました。
2010 2 9 3
ちゃんと点灯してました^^


そして、DODGEラムのお車検もやっているわけですが・・・・。

純正タイヤがはみ出し!?

まったくノーマークでした。。。。。

これはいけませんなぁ。。。。

どげんかせんと・・・。


そんなわけで、早くベッドに入って妄想しようと思います。



 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
今朝
2010-02-07 Sun 00:58
起きると、、
2010 2 6 1
由紀が積もっていました。

今期初の積雪かなぁ?

車の屋根には5cmは積もっていました゜。°。°。°。°。

そして、とても寒かった。


いつの間にか日付変更線を超えてしまった今日この頃。。。


本日は、
2010 2 6 2
ウィッシュさん。

エンジンスターターが欲しいという事でしたが、、ついでにセキュリティを取り付けようという事になりました。

なんだか逆なような気もしないでもないですが・・・・(⌒▽⌒)アハハ!

そんなこんなで、当店在庫ラストのパンテーラZ702Vにスターターユニットを追加♪

贅沢なリモスタですw


とりあえず、あちこち眺めたり、解体したり、配線切ったり繋いだり。。。

あっという間にこの時間! w


でも、接続設定完了の1日仕上げです!

ついでに車検整備も。。。と承りましたからして、急がねばなりません!^^

でも、、、今日はもう無理です。。。

続きは休み明けです。www


ってなわけで、明日は朝からゲームソフトを貝に行かなければいけませんので帰ります!



今週も沢山の方にご利用いただきまして有り難うございました♪

あしたは休業日です。

お問い合わせなどございましたら、 こちらからお願い致します<(_ _)>


あしたはSUN曜日!

お休みの方は良い休日を♪

お仕事の方は、頑張って稼いでください♪


ボクはウンコの力を食べながら、燃料補給します^^



see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪

別窓 | 日記 | コメント:0
今朝、、、
2010-02-04 Thu 22:23
微妙な小雪がちらついていました。

小雪ちゃんがチラチラ見せてくれたら良いのに・・・。

そんな事を思う今日この頃。。


そして、ハイエースの頭灯ですが、ノーマル風に拘る310君。。

お少々悩みましたが、、、完成形です^^
2010 2 4 1
格好良いじゃぁありませんか!^^

たぶん。

きっと。




でも、どうも画像で見ると
2010 2 4 2
分かりませんなぁ。。。

現車だと、粒粒に光ってるのですが・・・・。

てか、めちゃ明るいんですけどwww


思い切って、もっと
2010 2 4 3
寄ってみました。

こんな感じです♪

LEDを7個投入しました^^

アウディ風のスモールランプの出来上がりです。


暗闇で見ると
2010 2 4 4
車種不明ですw

くどいようですが、現車は粒々に光ってますw



2010 2 4 5
ウインカー部分はLEDバルブで、パット見ノーマル風です♪

シャキシャキと歯切れが宜しいのです!


遠目に見ると
2010 2 4 6
こんな感じです♪

なんとなく、ワイドボディの用に幅広に見えます(^o^)

これでフルLED化の完成です!

ルームランプ類もLED、ヘッドライトとフォグランプは55wHID・・・・。


これで、今年の全日本も頑張れる?

てか、頑張って下さいね♪


てなわけで、有り難うございました。^^



で、番長のVistaをイジリ倒しちゅです。

Windowsビスタの、、エクセルの使い方が分かりませんwwwwwwww

XPとは様子が違います。。。

とにかく格闘中ですw


 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
福は内ぃ~
2010-02-03 Wed 22:32
服は家~♪

服は全部クローゼットの中です。


今日は豆まきの日でしたね♪

豆巻きました?

豆食べました?

豆舐めました?w


豆と太巻き・・・・・・・・。


そこのあなた!

変な事を妄想しないで下さい!



そんなわけで、無事に完成しました
2010 2 3 5
アルファード♪

電動オットマンに、、、おっと! 驚きました。

危うく身動き取れなくなるところでした。。。

ボクのキャバランに付けたら、すねの骨が折れますw

そんな事を妄想しつつ
It's A サプライズ!
2010 2 3 2
左は、昭和85年の明かりです。

右は平成22年の明かりです♪


電球の方が若干広角ですが、、
2010 2 3 3
こっちの方が断然綺麗で、、光量がございます! ^^

パンテーラZのステージ3リモコンと
2010 2 3 1
スマートキーの比較です。

ほんの少しパンテーラの勝ちです。^^

セキュリティ性能に関しても心配無用です♪

有り難うございました★⌒(@^-゜@)v



そして

昨日の続きですが

結局、点滴を投入してもらいました。

ベッドに横たわり、うとうとしていると、、、今日はどうされましたか? と、看護婦さん。

しんどいから点滴投入中です。 と、ボク。

毎晩飲み歩いているのでしょう!? と、看護婦さん。

いやいや、そんな元気も暇も無いので、もっぱら自宅飲んでます。 と、ボク。

なんだかんだと、、しばらく世間話をしていたわけで・・・・。

すると、飲みすぎにはウコンが良いですよ! 
わたくしが飲んでるのあげますよ! っと看護婦さん。

帰りに薬局で買おうかと思いましたが、
2010 2 3 6
折角なので頂戴しました。

カサカサ音がするので、錠剤かと思っていたのですが・・・
2010 2 3 7
良く々見ると、ウンコの力と書いてありました。

エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?

ウンコ?
2010 2 3 8
叫ぶ気にはなりませんが・・・・。

成分を見てみると、、
2010 2 3 9
益々ボクの頭の周りには?マークが沢山飛び交っていました。。。

で、勇気を振り絞ってフタを開けました。。
2010 2 3 10
ウサギのウンコかと思いました。

良ぉ~く見てみると麦チョコでしたwww

余計にお酒が進みます!


頼むから、真面目にお薬ちょうだぁ~い! っと叫びたい気分です。^^


とりあえず、こんど病院に行った時に何かイタズラして帰ろうと思います。


だから、今日はそろそろ帰って、、、一人作戦会議です!



    (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
由紀が
2010-02-02 Tue 23:38
降りそうで降らない。。。

外はとても寒いです。


寒いせいか、なんだか疲れが取れない今日この頃。

そこで、勇気を振り絞って、、、また病院に行ってみました。

やっぱシャワーだけではダメだそうです。

飲みすぎも良くないそうです。。。

この続きは次回ですw


そして、先週からお預かりしていた
2010 2 2 1
アルファードNEW♪

納車日に、ディーラーから直行搬入です♪
セキュリティが無いとヤバイそうです。^^

今回はパンテーラZのステージ3のインストールです。
当店(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪

今日から作業開始!
2010 2 2 3
早速、解体しました。

思い切って、、、さらに更にばらしました。


で、やっとのことでなんとなくかたちになりました^^

でも内装はバラバラのままですが・・・・。

あした、元通りに組み上げて、最終設定したら完了です♪


なので、今日はそろそろとっとと帰って、、妄想の続きを観ますw


 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
今日は、、
2010-02-01 Mon 00:41
午後から:::( ^^)T ::: 雨でした。

ヒーハー♪


しかし、コストダウンも考え物です。
あとで大変な事になりますね。

その点、ボクは時間を掛けるので・・・。
=コストUPですな。。。
(⌒▽⌒)アハハ!

そんな事を思う今日この頃。。

ハイエースの頭灯は、こんな感じに
2010 1 31 1
えっ?

画像で見ると分かりませんね。

AUDI風のスモールランプなのですが・・・。

もちろん実物は粒々にテカッテますです!

限りなく8000Kに近い色です♪


レンズを外すと
2010 1 31 2
なんとなく分かりますが・・・・。

伝わらんか? w

実物は結構イケてますぞい!


で、も少し小細工をするので、、ちっとのあいだ放置プレイです! ^^



てか、今週の部も今日で終わりですが、1月も終わりました。。。

あぁ、、、もう2月になってます。


今日も忙しい振りをするのに疲れたので、早く帰ろうと思います。

そして明日は、、お工作の妄想でもしようかと・・・w


そんなわけで、明日は定休日です。

なので、電話にはでんわ。 w

お問い合わせは、こちらからお願い致します。
休み明けの火曜日にご返答いたします。((^^))


今週も沢山の方にご利用いただき、有り難うございました♪ ^^


明日はMON曜日!
お仕事の方は頑張って下さい♪

お休みの方は、またーりも良し! お出掛けも良し! 休日を満喫してください♪


でわ、  (*^-')/~☆ ate ja♪








別窓 | 日記 | コメント:2
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |