2010-03-28 Sun 19:44
おサ行。。。
プラスティックの削り粉が目に入ると、、とても大変痛いですw 腕も限界です。。 つりますw 海に釣りに行きたいと思う今日この頃。 今日は全国的にSUN曜日ですねぇ。 微妙に暖かくなってきて、、行楽シーズン到来ですかね。 曇りですが、何処かに出かけたでしょうか? ボクはプラッチック職人ちゅ。。。 で、 ![]() なんとか容になりました^^ イイ感じです♪ ![]() メッキ部分はどうしよう?・・・ そのままでも良いのでしょうが、そのままでは普通すぎるような・・・。 今夜ベッドに入ったら妄想しようと思います。w てか、まだまだ先は長いのです。。。 巻き巻きでやってますけど、、どんなに巻いても、物理的に時間が掛かります。。。 細かい仕上げが終わったら、サフェーサー塗り塗り。。 ココは本職の渡辺さんに丸投げですがwww こんな感じに ![]() 表面のブツブツも綺麗にそぎ落とそうと思います。 中央から右が磨いた部分です。 ツルツルです♪ 今回は ![]() このお道具で磨いていますw 明日は休日出勤です。。。 ってなわけで、体がビジーな気がしますので、今日は定刻には帰ろうと思います。 明日は休業日ですので お問い合わせはこちらからお願い致します。。m(__)m 今週も沢山の方々にダックスオートをご利用いただきまして、有り難うございました♪ 少しフェイント気味ですが・・・・_(^^;)ツ アハハ see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪ |
2010-03-20 Sat 22:43
のNightはいかがお過ごしでしょうか?
今年はイチゴ狩りに行ってないなぁ。。。 帰ったら冷蔵庫にあるイチゴを一気食いしようと思う今日この頃。 で、先日のサ行は ![]() LEDをココに埋め込みました。 フラット仕様です♪ 毎月、スッキリ月間なのですw 電子警備員をたたき起こすと ![]() こんな感じで光ります。 ・・・・・・・。 伝わらんか!? w そして、セキュリティー取付け完了の ![]() FJクルーザー。 やはり限定車だったです! 1000台限定モデルだそうです。 聞いたのだけど、、モデル名は忘れました。w 気になる方は ココの主任に聞いてください♪ ^^ シーサイド インターナショナル さんには色んなお車があるのです♪ そして本日は ![]() いろいろ宿題を出されていました、、、TOYOTAセコイアです。 まずは ![]() このK&Nのインテークキットの取り付けです♪ KiyokoアンドNagaiの略です。wwwww これは77シリーズです。 もう一つ7が付いたら、BIGボーナスです。 これは ![]() 純正のエアー栗ーなー。。。 えいっ! っと ![]() 撤去です。 ついでにエンジンルームを磨きました。 で、 ![]() インテークパイプに付いてるエア風呂センサーを取り外して。。。。 KiyokoアンドNagaiの ![]() インテークパイプに取り付けます。 このパイプはアルミのポリッシュです。 しかも、クロームメッキが施されています。 プラッチックと違って、とってもカッコ良いです♪ 密閉度を上げる為 ![]() 産業ロボット用のシリコングリースを塗りました。 そして、、、穴があったので ![]() ブチ込みましたw TORNADOの押売りです。 それでも、まだ70個以上あります。 これからは、預かるお車全てに、、、勝手に付けて請求しようと思います。 で、まずは ![]() ヒートシールドを取付け。 これは、この手のサ行になれていないと、、説明書読んでも今一チンプンカンプンかもしれませんね。 逆に、英語がチンプンカンプンなボクは、サ行に慣れてるから無問題です。。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ そしてフィニッシュ! ![]() 格好イイでわありませんか! やる気感 ![]() MAXです! BOXが無いので、吸気効率が良くて、、、吸気音もその気にさせてくれるのです!^^ ボンネット閉めるとフタされるので少し静かになります。。。 メーカーデータによりますと、5142rpm時点で純正インテークは305.13hpで、K&N77シリーズは318.56hpです。 シャーシダイナモデータを見ると、5600prm位がMaxのようで純正が315hp位で、、K&Nが330hpですね♪ 一応、、、こだわってチョイスさせていただきました^^ あ エンジンカバーは、旅に出ております。 昔から、、可愛い子には足袋を穿かせろと言いますので・・・w そして、今回一番の難関へと進む訳で・・・・・。 少し憂鬱になってきましたwwwwwwwwww 今夜ベッドに入ったら、、妄想のおさらいをしようと思います。 てな訳で、イチゴも待っていますので、、今日はそろそろ帰ります。 今週も沢山の方にダックスオートをご利用いただきまして、有り難うございました♪ 明日は休業日ですので、気になる事や、木になる事、器になる事がございましたら こちらからお願い致します。 出来る事なら、どうでも良いことは聞かないで下さい。www お休みの方は、良い休日をお過ごし下さい♪ お仕事の方は、アクシデントの無い様、、適度に頑張って下さい♪ see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪ |
2010-03-17 Wed 21:17
なんですか? w
ボクは、、チョコレート食べたいです。 LOOKってチョコにはいろんなシリーズがありますね。 パフェアラモードも美味しいかも?^^ ボクもペコちゃんコレクターになろうかと思う、、、今日この頃。 先日完成&お納車の ![]() ベンツのSクラス。 内装は ![]() こんな感じで怪しく光るんですねw 良く見てみると ![]() パネルをオフセットして光らせてるんですね♪ ACスイッチの ![]() 下も♪ 助手席の ![]() グローブボックズ上も♪ オシャレな作りになっておりますです。 ^^ こういう演出って、、ヨーロッパならではなのでしょうね。 リアドアも、、、全体的にオレンジなLEDが光っています♪ 色替えするのも良いかも!? そんな事を思いつつ ![]() ココはLEDでは無かったです。。。 なので、、サプライズです!w ![]() SMDを投入です♪ こんなに ![]() 違います。 これで ![]() ルームミラー内蔵のマップランプと同じ色になりました。 ^^ 綺麗で明るいです(^O^)/ 遠方からのご来店有り難うございました♪ そして ![]() CHEVROLETのエクスプレスバン。 この方もモチュラー♪ こちらも先週末からお預かりしていまして・・・(^^;;; 現在、巻き巻き車検中です。 あした完成します! ^^ で、サバーバンさんのプチ点検!? アイドリングの不安定? なのかな? いろんな原因が考えられますが、、コンピューター診断してみましたが何も不具合は出てこなかったです。。。 (・へ・;;)うーむ・・・・ 1週間ボクに乗らせてくださいwww そんでもってMatrixの仕込みとか・・・。 何色の配線にしようかと迷いながら、、、大量の配線に絡まりながら、自縛状態になっていたわけでwwwww やっと脱出できましたw 今日、無事通関が終わっていれば明日からインストールサ行です♪ あー なんか忘れてるような木がしますが、その時がこないと思い出せないです。。。 そんなわけで、、、本日のBGMは 1.FM でした♪ どのカテゴリーかはすぐに分かるかと思いますw 是非お気に入りに♪ ってか、リクエストも出来るチャンネルがあったのですが、、、お気に入りに入れる前に、お蔵入りですw 暇な時に探そうと思います^^ (*^-')/~☆ ate ja♪ |
2010-03-09 Tue 18:15
ギックリしている今日この頃w
今日は飴が降っています。 そして寒いす。。。 寒暖の差があり過ぎですな。。。( ̄x ̄) そして、サバーバンとタホで迷っていた方、、、残念! 正解は ![]() アバランチでした^^ で、作業のほうは ![]() まず純正オーディオを撤去。。 で、フィルムアンテナを貼り付けて。。。 GPSアンテナは ![]() ココが絶景ポイントです^^ こんな感じで ![]() セット♪ これで ![]() スッキリなのです! ^^ そして、 ![]() このマイク。。。 ココが ![]() 盗聴ポイントです! www こんな感じに ![]() 無理矢理あなを空けます。 マイクよりも気持ち小さめの穴を開けるのがポイントです。 そして穴に、むりくりマイクをインサートしますw 外れそうに無いですが、 ![]() 念のため熱糊でガッツリ固定しました^^ こんな ![]() 感じになっておりますです♪ 同色ペイントすれば、目立たなくなります。 そして、カメラの配線を室内に引き込み。。。 フレームに這わせて・・・。 お少々辛い作業でしたw で ![]() この切り替えスイッチを埋め込もうかと・・・ でも ![]() パネルがお厚うございました。 時間もない事だし・・・・・。 思い切って、もう一個穴を開けて、、 ![]() 違うスイッチに変えちゃリましたw 上のスイッチONで、走行中にカメラ画像がを見ることが出来ます♪ 下はリアカメラとサイドカメラの画像切り替えスイッチです♪ サイド ![]() 画像♪ リア ![]() 画像♪ サイド ![]() カメラ と ![]() リアカメラ。 スッキリ納まってますねぇ♪ USピックアップをお探しの方は ここの店長にお問い合わせ下さい♪ そして、お次のお車が入庫しておりますが・・・・・・。 ・・・・・(T▽T)アハハ! (*^-')/~☆ ate ja♪ |
2010-03-06 Sat 23:11
でも、もぅ降ってないです。
天候のせいではないだろう・・・・。 先日、、、ついに歩くのが困難になってしまいました。。。。 腰の激痛が更に悪化('_`)ウゥ 自然に痛くなったから、自然に治ると思ったら大きな間違いですたw つぅことで、早退して三輪先生とこに行って来ました^^ そう、、岩塚のミワ接骨院です♪ で、なんか色んな種類のベッドに横たわっていましたw 一番気持ち良かったのが、、ウォーターベッド♪ 病み付きになりそうです^^ どんなのか気になる方は言ってみて下さい(^_-)-☆ で、ついでに先生に全身のメンテナンスをやってもらって、かなり体が軽くなりました♪ でも、一回では治るはずも無く。。。 月曜日の早朝に襲撃しようと思いますですo(*^▽^*)oあはっ♪ でも、、、 ![]() 気合で昨日完成させました! 先日は晴天だったのでOPEN! w オープンが心地良い季節です! ^^ で、やはりお昭和が気になるわけで・・・・。 とりあえず ![]() 右側に3ChipSMDの6発タイプをINサート。。 点灯式! ![]() 綺麗な色で、光量も断然違います! これで ![]() お平成です^^ ありがとうございました♪ で、夜の部は戦車。。。 とてもとても、、、大変こしが胃体のです。 なので帰ります。 今週も沢山の方にご利用いただきまして有り難うございました♪ 明日は定休日です。 でも仕事ですwwwwwww が、、、電話には出んわw お問い合わせなどございましたら こちらからお願い致します<(_ _)> あ 今日もBGMは、、1club.fmでした♪ ココは飽きないです^^ ぜひお気に入りに♪ see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪ |
2010-03-03 Wed 22:09
今日のびぃじぃえむは、ここ1Club.FMって局でした^^
色んなジャンルがありますが、80sHighEnergyを・・・^^ そんなわけで ![]() 完成したTUNDRA。 クリフォードで武装です♪^^ で ![]() どうも気になるお昭和の灯り・・・。 なので ![]() 3チップSMD×6連タイプに交換しちゃりました^^ 結構長いですが、ギリで納まりましたw こんな感じで ![]() 画質が悪いです。 気をとりなおして ![]() ストロボONだと綺麗に映りますwww 明るくて綺麗になるのです! 利益削減です! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ そういえば ![]() ふと、メーターを見ると5ゾロでした♪ ただそんだけの事ですがw 有り難うございました♪^^ そして ![]() 現行のベンツSLKです。 久々のヨーロッパ車!?w てか、初めて見るお車です^^ こちらのお車にもカーセキュリティーをインストール♪ 四苦八苦の巻き巻きですwww しかし、めちゃくちゃ腰が痛いですなぁ。。。 歳のせいか? ハイテンポなBGMでノリノリで調子こいてしまったか? 予定はございませんが、使い物にならなくなったら困るので、、、そろそろ帰ってひっくりかえろうと思いますwww (*^-')/~☆ ate ja♪ |
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |
|