真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
今日はマンDay♪
2010-03-30 Tue 21:46
全国的に、、おマンの日です。 ^^


先日は、SEQUOIAのドアミラーもなんとなく妄想通りの容になったので、鈑金屋さんへ丸投げしてきましたwww


で、久々に早い時間から自宅に引きこもっていたわけで・・・。

なんだかんだとTV干渉。

夜中のディスカバリーチャンネルも面白い^^
2時から、バイク特集?がやってましたね♪

KAWASAKIのヒストリーでした。

何を隠そう、、、ボクはカワサキ好きだったんです^^

むかし免許取って、最初に買ったバイクはCB400F。。
俗に言うフォーインワンですね。

バイク屋さんのご子息が乗ってたやつで、ホコリ一つ無いピッカピカ♪

ホイルやブレーキ等の足回りはフォークⅢ仕様。

で、398なのにやたらと早い!
シリンダーには398と書いて有りましたが、なんか怪しいエンジンでした・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

で、なんだかんだとありまして、、次に買ったのがカワサキのFXです♪

ZⅡとか欲しかったのですが、原付免許しか取ってなかったので大型には乗れません。
中型までです。

で、そのFXは別物のエンジンが載ってたわけで・・・。
直ぐにバレそうな・・・_(^^;)ツ アハハ

直線番長なら、、最新型にも負けません。。。

でも、、白バイには負けました。


そんな事を思い出していたら、4時過ぎていました。。。

休日の方が過酷だったりする、、今日この頃。


本日のピットには
2010 3 30 1
BENZです。

なぜか続くのですねw

こちらの方は、買い替えられるので、、セキュリティの撤去です。

ついでに魚群探知機を外して、HIDを純正に戻して・・・。

てか、まだ1年も経ってないですが・・・・。

今、買い換えるとしたら、、、やはりEクラスですかねぇ^^

ガソリンエンジンよりも環境に優しいディーゼルエンジンがありますよね♪

しかも、静かで早い!

さすがディーゼル先進国のヨーロッパ車です♪


で、昔からベンツのボンネットって、もの凄く開きます。

きおつけ!
2010 3 30 2
背筋を伸ばして直立です。

とても作業性が良いです♪

やすめ!
2010 3 30 3
ここでも止まります。

伏せ!
2010 3 30 4
閉まってしまいましたwww


なんてフザケてないで、サッサと働け! って言われそうです。


簡単に外されないように取り付けてますので、お少々手間取っております。w

サイレンはもちろん、接続した配線も1本残らず外しておりますです。

次に買われた方が、悩まなくて済むように・・・www

っといっても、考えながら取り付ける事を思ったら、、相当気が楽です♪

巻き巻きで明日の昼には完成します♪



こちらは
2010 3 30 5
週末にクリフォードG5の設定変更でご来店のTUNDRAさんに頂いたお土産。。。

やばいです!

全部甘いです!
疲れた体を癒してくれます!

バナナチップ!
ボクが好きな情報をどこで仕入れたのでしょうか?^^

まずい事になりました。
燃料補給が進み過ぎます! wwwww


たらふく燃料を補給して、、今日こそ早く寝よう♪


 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
今朝も朝から黙々と
2010-03-28 Sun 19:44
おサ行。。。

プラスティックの削り粉が目に入ると、、とても大変痛いですw

腕も限界です。。
つりますw

海に釣りに行きたいと思う今日この頃。


今日は全国的にSUN曜日ですねぇ。

微妙に暖かくなってきて、、行楽シーズン到来ですかね。

曇りですが、何処かに出かけたでしょうか?


ボクはプラッチック職人ちゅ。。。

で、
2010 3 28 1
なんとか容になりました^^

イイ感じです♪
2010 3 28 2

メッキ部分はどうしよう?・・・

そのままでも良いのでしょうが、そのままでは普通すぎるような・・・。

今夜ベッドに入ったら妄想しようと思います。w


てか、まだまだ先は長いのです。。。

巻き巻きでやってますけど、、どんなに巻いても、物理的に時間が掛かります。。。

細かい仕上げが終わったら、サフェーサー塗り塗り。。

ココは本職の渡辺さんに丸投げですがwww

こんな感じに
2010 3 28 3
表面のブツブツも綺麗にそぎ落とそうと思います。

中央から右が磨いた部分です。

ツルツルです♪


今回は
2010 3 28 4
このお道具で磨いていますw

明日は休日出勤です。。。


ってなわけで、体がビジーな気がしますので、今日は定刻には帰ろうと思います。


明日は休業日ですので お問い合わせはこちらからお願い致します。。m(__)m


今週も沢山の方々にダックスオートをご利用いただきまして、有り難うございました♪


少しフェイント気味ですが・・・・_(^^;)ツ アハハ


see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪


別窓 | 日記 | コメント:0
今日はSATでー。。。
2010-03-28 Sun 02:19
さっと作業を終わらせようと思いましたが、、思うように行かない世の中です。

今日は、5歩進んで、、6歩下がりました。

かな?



そいえば、先日、、マックツール 中原商会さんが定期押売りに来ました。

毎週毎週、、飽きずにやってきますw

で、
2010 3 27 9
これを持っていたので、盗みました。

天津、剥きクリです。


クリ派のボクは好きですw
2010 3 27 10
チンタマ王の、、ちんみと書いてます。


裏面を見ると
2010 3 27 11
なんとなく、、言いたい事は分かりますが、何と読むのかは分かりません。

なんとなく、まだ食べていませんw



そして、おサ行の続きですが・・・。

とりあえず反対側のドアミラーカバーの加工着手!

頭の中で完成図を書きます。

それに沿って作業を進めます。

何故に頭の中かと言うと、作業しながらでも見る事が出来るからです。

でも、、頭の中の中の消しゴムがイタズラしたみたいで、図面が消えていました。

困ったものです。


でも、、、失敗は許されません。

失敗は、大失敗の元ですから。。。

失敗は成功の元と言いますが、失敗作が完成品になったためしがありません。

なので、ものすごく慎重に
2010 3 27 1
目検討、もしくは目測で、、スパッ!と穴を開けてみました。

今日は必殺技を使いました。
2010 3 27 2
そぅです、、、ハンドパワーです。

少しパワーアップしました。



2010 3 27 3
穴があるので、ハメテみました。

すると
2010 3 27 4
一番木になるのがココです。

この部分は、
2010 3 27 5
レンズとツラになるように、、角を落としてしまえば楽だし早いです。

でも、それだとムリクリ感MAXになってしまいます。

だから、
2010 3 27 6
こんな感じにするのです。

そうするには、、
2010 3 27 7
内側にプラスティックモッコリ作戦です。

で、表側から削っていくわけですが・・・・。

左右対称にするのは、、お少々めんどくさいです。。。


そんな時に三輪先生が・・・・・。

腰は大丈夫ですかぁ~? と。。。

腰は大丈夫ですが、、肩が・・・・。 と。。

とりあえず、、これ食って下さい。
2010 3 27 12
と、抹茶ティラミスチョコをいただきました。

日本製ですw

表面は、、
2010 3 27 13
抹茶パウダーにまみれています。

次にチョコ~アーモンド。。。

アーモンドの表面には飴?

キャラメル味の硬いコーティングが施されています。

そして、中のアーモンドは、、カリッカリです。


表面のあっさり抹茶と、チョコの甘味と、キャラメルの甘味と、しぶ皮?甘皮?しぶみの中にこおばしいアーモンド。。。


苦い、甘い、苦い、こおばしい。。。

これわ、癖になります。

一気に、、大人食いしてしまいそうです。

さすがモンドセレクション金賞受賞のお品です。

でも、どこで買えるかは知りません。

木になる方は、ミワ接骨院で聞いてください。

多分、怒られるでしょうが・・・。w



またそれましたが、、、さすがにこの時間にエアーツールを使うのはご近所のご迷惑になりますので、今日のところはサ行中段です。


明日も早朝出金で頑張りますです。


もう日曜日になりましたが、お休みの方は頑張ってリフレッシュしてください♪

お仕事の方は、、楽しく働きましょう♪ ^^


もうぅガス欠です。。。

 (*^-')/~☆ ate ja♪



別窓 | 日記 | コメント:0
今週もやってきました
2010-03-27 Sat 00:58
FRIデー。。

全国的に揚げ物を食べる日ですねw

真面目に、植物系の油は適度に摂取した方が良いそうですね。

ビタミン・・・・何だかが摂取出来るそうです♪


カートリッジグリースと、マヨネーズを間違えそうになった今日この頃。。。


今日は、また一段と強風が強かったです。
ぼぉーっと突っ立ってると、倒れそうになりました。。。

ココだけか?


ってなわけで、おサ行は進んでいます。

でも、、、なかなか進まないです。

3歩進んで、2歩下がってます。


なんとなく
2010 3 26 1
形になりました。

カッコ良くない!? ^^

LEDウィンカーのアールとドアミラーカバーのアールが合う様に加工しました。

おもわず、ファイバーパテに手が掛かりそうになりましたが・・・・w

ボクのポリシーに反してしまいますので、、、あえて時間が掛かる方を選びました。


全部、同素材のプラスティックで造形しました。

プラスティックを溶かしては盛り付け、、合体させては削って・・・・・。

妄想から始まり、気が遠くなるようなサ行を繰り返す事、、3日間。。。

もぅ、、泣きそう・・・w

でも、強度はノーマルドアミラーとほぼ同じです!


端の仕上げは、簡単な方法もあるのですが
2010 3 26 2
あえてこのように作ってみました^^

まだ仕上げ前なので微妙ですが・・・w

エラがエアロっぽくて程好い感じなのでわと・・・。

勝手に妄想して、一人暴走中ですwww


わかり辛いですが
2010 3 26 7
内側に大量のプラスティックをモッコリして、、純正枠は毛擦り落としました。


てか、とろとろに溶けたプラスティックの凄いこと!

指の上にモッコリしました・・・。

すると、ちぃーって、、皮膚が焦げる音がしました。

慌ててつかんだ指が、、、またえらい事に・・・。


どでしょう?
指に、深さ3ミリ、直径5mm程のクレーターが出来上がりましたwwwwwwww

ちっちゃな事は気にしない!

でも、、ずっと、、、穴から透明な汁が出てます。。。。

穴から・・・・

透明汁?・・・・・

そこのあなた!

別に我慢してる訳じゃないですよ! wwwwwww


そんなこんなで、納期優先!安全第三!w

良い子は真似しないようにd(^-^)ネ!



で、点灯すると
2010 3 26 3
こんな感じでございます。

これでフェンダーのウィンカーは不要です!
あれは、、、不恰好ですからね・・・。


2010 3 26 4
横からみるとこんな感じ。。。

後ろから見ると
2010 3 26 5
まぶしいです!

てか、このお車はミラーグラスにウィンカーが付いてるから、、後ろはどうでも良いのでしょうが・・・。

横が無いから
ダァメ  Xx..(゜ロ゜ 三 ゜ロ゜)..xX  ダァメ

でも、これでOKです!

もっと良く、光を見たい方は、、新型プリウスがウィンカー点けるのを待って、それを見てくださいwww


そしてあとは、綺麗に仕上げて絵の具はハケ塗りするだけです。

雨天時は乗れなくなりますが、ご了承下さい。

洗車も出来なくなりますがご了承ください。
どうしても洗いたい時は、ドアミラーにサックを被せてください。

万一、、色がおちたら、ご自分で絵の具で塗ってください。



で、気付いたのですが
2010 3 26 6
反対側のドアミラーも加工しなきゃ! (・_・;

多分、、片側だけでは何か言われそうですw


明日も早朝出金で巻き巻きです!


あ!
帰ります!



 (*^-')/~☆ ate ja♪



別窓 | 日記 | コメント:0
やっと飴が上がりました。。
2010-03-26 Fri 00:46
しかし、今夜も寒いですなぁ。。。

木のせいかなぁ・・・と思う今日この頃。


あんまりふざけてると、そのうち叱られそうなので真面目にサ行しましたです。

ココに
2010 3 25 3
純正バックオーライ係りの着席ポイントがありました。。

でも、、、そんなのかんけぇねぇ。

セオリー違反常習者なボクは、、どうしても中央寄りに席を設けたいと思いました。


チット
2010 3 25 4
ナンバーにかぶるので、もう少し上に・・・・。

そして、ゲートに千枚通しで穴を開けて配線を通しました。

そんでもって、ゲートの中を通って
2010 3 25 5
ジャンバラジャンの中を通って、、天張りに頬ずりしながら下へぇ下へぇ~。。

ライセンスランプの
2010 3 25 6
右側をお少々拡張。。

ほれ、、、
2010 3 25 7
やれば出来ますwww


高速道路料金所突破器は
2010 3 25 12
結局、、普通にグローブBOX内に付けました^^


全部問題なくご利用できます^^
2010 3 25 9
有り難うございました♪


そして、、セコイアのお工作の続きですが・・・。

お少々楽をしようと思ったのが大きな間違いでした。。。
2010 3 25 10
プリウスのドアミラーカバーを入手。

が、薄いです。。
2010 3 25 11
セコイアのドアミラーカバーの4分の1程度の厚みです。

ペラペラで使えません。。。


っつう事で、原点に戻りまして・・・・・。

素直に、、LEDウィンカーの形状に合わせてドアミラーの形を変えようと思います。

ただ、時間が掛かりそうです。。。

納期が・・・。

とてもとても危ういのです!




 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
め組の
2010-03-24 Wed 22:28
飴ですかね。。

明日も飴ナノだろうか?

今日ヤクルトの人が、、これ飲んでみろ!
ってヤクルトを2本置いていきました。

ただより高い物はないので、なんだか怖い気がするぅ~~~♪

そんな事を思ってみたり、、思ってみなかったりする今日この頃。。。


問題のSEQUOIAのドアミラー改造計画は、、現在瞑想中ですwww

なので一時中断でつw


そして先日からサ行の
2010 3 22 16
HONDAフリードのおNewです。

こちらにはセキュリティーのお取付け。。

VIPERの移設、、、先日終了しました♪ ^^


そして電子地図のお取付け。

とりあえず、頭の中に完成図を書きます。

で、それを元に配線を順番に取り回して・・・。


FREEDのGPSアンテナの
2010 3 24 1
絶景ポイントはメーター裏です。

見えにくいですな。。。

画像中央のチョイ上あたりかな?

スペースがあったので、ETC車載器もココに取り付けました。


残念な事に、メーター等を組み付けると、、カードの抜き差しが出来なくなるので使用できません。w


そして
2010 3 24 2
盗聴ポイントはココです。

だれが何と言おうと、ココなのですwww

スッキリ埋込みました♪


とりあえず
2010 3 24 3
電子地図本体も付きました。


お次はバックオーライ係りの
2010 3 24 4
お取り付けです。

とりあえず
2010 3 24 5
解体開始です。。

ライセンスランプが・・・。

なんだか木になる気がするぅ~~~♪


なので
2010 3 24 6
撤去。

そして
2010 3 24 7
解体。。

で、
2010 3 24 8
吟味。。。

長くて
2010 3 24 9
ハマりませんでした。。。。

なので、この6チップタイプのSMDを解体して
2010 3 24 10
加工しました。^^

右が加工した物です。

これで、、シッカリとナンバーを照らしてくれます♪



気付いた貴方は凄い!

そうです、、、レンズの内側にアルミテープを貼ってみたのですよ^^


相当時間掛かったので、3万円請求しようと思います。




うそです。


サプライズですよ! (*^^)v



で、、肝心のバックオーライ係りは
2010 3 25 1
リアガラスの真ん中がベストポジションです。

配線が見えますが、後ろも良く見えます。


残念な事に、リアワイパーは使えません。

カメラが落ちてしまうからです。




今日は、斬新なサ行で少し疲れましたwwwww


なので、そろそろ帰って燃料を補給しようと思います (* ̄∀ ̄)ノ■ ノムゾォー!!


 (*^-')/~☆ ate ja♪




別窓 | 日記 | コメント:2
先日の
2010-03-22 Mon 21:52
狂風と黄砂は凄かたです。。。

あたり一面、、もや状態です。

なんだかモヤモヤする今日この頃w


で、サ行の続きは
2010 3 22 9
まず、この純正リフレクターを撤去!

そしてLED化するわけですが・・・。

セコイアの場合、ノア・ボクシー用と同じ物なので今回は市販品を用いてみました^^
2010 3 22 12
スモール点灯時はこんな感じです♪

ストップランプ点灯時は
2010 3 22 13
こんな感じです。

ご希望通り、ストップランプ点灯時は点滅するようにしましたが、動画じゃないと伝わらない?w

点灯と点滅の切り替えと、点滅スピードの変更が出来ますです♪


そして、今回の難関。。。
2010 3 22 2
ドアミラーにLEDウィンカーの新設なのですが・・・。

これでは普通すぎますね。。。


こんな感じが
2010 3 22 3
良いかも!

でも、一から作るのは大変な事になりそうなのでw

It's A 流用♪ ^^


とりあえず撤去!


でも、、ミラーグラスを外した事も無ければ、外れたミラーグラスを見た事も無いです。。。

どげんしたら外れるんじゃろか?

渡辺さんと四苦八苦www


で、
2010 3 22 4
無事解体!

ミラーグラスを割らずに済みましたw

同じ状況に陥るかもしれない方へ
2010 3 22 5
ミラーグラス裏に4ヶ所穴が空いています。
(小さい方の穴です。)

で、
2010 3 22 6
モーター側の4つのピンみたいなのが刺さってました。

それを上手く外せば、グラスが割れずに解体できますですよ。 ^^

お少々堅いです。。。


肝心のLEDは、いろいろ妄想した結果、、、
色んな意味で有名な、新型プリウスのドアミラーウィンカーをチョイス!

結構アールも似ています。。
2010 3 22 10
なんだか行けそうな気がするぅ~~~♪




残念!

世の中そんなに甘くは無いのです!www
2010 3 22 11
思い切って、かみそりで穴を空けてみましたが、微妙ですな。w

シックリきやがらない。。。

もう一度、妄想の練り直しです。^^

盛り盛りパテのヤッツケは嫌なので、カチッと綺麗に仕上げたいと思いますです。



なので、今日はそろそろ帰って、、、早めにベッドに入って妄想しようと思います。



 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
サタデー
2010-03-20 Sat 22:43
のNightはいかがお過ごしでしょうか?

今年はイチゴ狩りに行ってないなぁ。。。

帰ったら冷蔵庫にあるイチゴを一気食いしようと思う今日この頃。



で、先日のサ行は
2010 3 20 1
LEDをココに埋め込みました。

フラット仕様です♪

毎月、スッキリ月間なのですw

電子警備員をたたき起こすと
2010 3 20 2
こんな感じで光ります。

・・・・・・・。


伝わらんか!? w



そして、セキュリティー取付け完了の
2010 3 20 3
FJクルーザー。

やはり限定車だったです!

1000台限定モデルだそうです。

聞いたのだけど、、モデル名は忘れました。w

気になる方は ココの主任に聞いてください♪ ^^

シーサイド インターナショナル さんには色んなお車があるのです♪



そして本日は
2010 3 20 4
いろいろ宿題を出されていました、、、TOYOTAセコイアです。


まずは
2010 3 20 5
このK&Nのインテークキットの取り付けです♪

KiyokoアンドNagaiの略です。wwwww


これは77シリーズです。

もう一つ7が付いたら、BIGボーナスです。


これは
2010 3 20 6
純正のエアー栗ーなー。。。


えいっ!

っと
2010 3 20 7
撤去です。

ついでにエンジンルームを磨きました。

で、
2010 3 20 8
インテークパイプに付いてるエア風呂センサーを取り外して。。。。

KiyokoアンドNagaiの
2010 3 20 10
インテークパイプに取り付けます。

このパイプはアルミのポリッシュです。
しかも、クロームメッキが施されています。

プラッチックと違って、とってもカッコ良いです♪


密閉度を上げる為
2010 3 20 9
産業ロボット用のシリコングリースを塗りました。

そして、、、穴があったので
2010 3 20 11
ブチ込みましたw

TORNADOの押売りです。

それでも、まだ70個以上あります。

これからは、預かるお車全てに、、、勝手に付けて請求しようと思います。


で、まずは
2010 3 20 12
ヒートシールドを取付け。

これは、この手のサ行になれていないと、、説明書読んでも今一チンプンカンプンかもしれませんね。

逆に、英語がチンプンカンプンなボクは、サ行に慣れてるから無問題です。。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


そしてフィニッシュ!
2010 3 20 13
格好イイでわありませんか!

やる気感
2010 3 20 14
MAXです!

BOXが無いので、吸気効率が良くて、、、吸気音もその気にさせてくれるのです!^^

ボンネット閉めるとフタされるので少し静かになります。。。


メーカーデータによりますと、5142rpm時点で純正インテークは305.13hpで、K&N77シリーズは318.56hpです。

シャーシダイナモデータを見ると、5600prm位がMaxのようで純正が315hp位で、、K&Nが330hpですね♪

一応、、、こだわってチョイスさせていただきました^^



エンジンカバーは、旅に出ております。

昔から、、可愛い子には足袋を穿かせろと言いますので・・・w


そして、今回一番の難関へと進む訳で・・・・・。

少し憂鬱になってきましたwwwwwwwwww

今夜ベッドに入ったら、、妄想のおさらいをしようと思います。



てな訳で、イチゴも待っていますので、、今日はそろそろ帰ります。



今週も沢山の方にダックスオートをご利用いただきまして、有り難うございました♪

明日は休業日ですので、気になる事や、木になる事、器になる事がございましたら こちらからお願い致します。

出来る事なら、どうでも良いことは聞かないで下さい。www


お休みの方は、良い休日をお過ごし下さい♪

お仕事の方は、アクシデントの無い様、、適度に頑張って下さい♪



see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪
別窓 | 日記 | コメント:0
今朝、、、
2010-03-18 Thu 23:14
なんとなく暖かいような木がしていました。。。

今は寒いですw


そう言えば、、この前6発と書きましたが
2010 3 6 1
これは、3チップSMDの9発でした!

足し算が苦手な今日この頃 www


今日はこのトルネードを
2010 3 18 1
押売りしました。

まだまだ山ほど有るからです。


お車検を終えた
2010 3 18 2
エクスプレスバンに投入しました。^^

クリーナーBOX丸ごと撤去!
2010 3 18 3
穴があります。

穴を見ると入れたくなります。

これは男の嵯峨なので仕方ありません。。


ぶち込んでみました。
2010 3 18 4
95パイが良い按配です。

これで、吸気が竜巻状態で入っていきます。

燃焼効率が上がるので、パワーアップするから燃費も良くなるのです。

そのような事が、、説明書に書いてあります。


で、
2010 3 18 5
元通りにして、ついでにエンジンルームを綺麗にしました♪

そして
2010 3 18 6
箱に入っていたシールをモチュラーデカールの横に貼ってみました。

エンジンルームが綺麗になったところで
2010 3 18 7
豊満なボディも洗いました。

タイヤも夏タイヤに換えて、綺麗になりました(*^0゜)v

いつも有り難うございます♪


で、、今回は、この
2010 3 18 8
お道具で洗いました。

シャンプーの代わりにクレンザーを使いました。



そして、予定通り
2010 3 18 9
本日入庫の、、10yFJクルーザーNew。

通関ホヤホヤです。


なんでも、出来立てのホヤホヤが美味しいです。

お腹空きましたね。






で、こちらのお車にはセキュリティをインストール中です。

諸々作業~予備件検~登録~納車と予定があるそうなので、巻き巻きです!

実は、ボク的にも急ぐのです。 ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


今回は、、発想の転換プレイを駆使しておりますです。

明日お納車予定です♪


あくまでも、、、予定です。



今日は運動量が多かったので、ガス欠寸前です。

早く帰って燃料補給しようと思います。


 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
今食べたい物は
2010-03-17 Wed 21:17
なんですか? w

ボクは、、チョコレート食べたいです。

LOOKってチョコにはいろんなシリーズがありますね。

パフェアラモードも美味しいかも?^^

ボクもペコちゃんコレクターになろうかと思う、、、今日この頃。


先日完成&お納車の
2010 3 16 11
ベンツのSクラス。

内装は
2010 3 17 9
こんな感じで怪しく光るんですねw

良く見てみると
2010 3 17 10
パネルをオフセットして光らせてるんですね♪

ACスイッチの
2010 3 17 8
下も♪

助手席の
2010 3 17 11
グローブボックズ上も♪

オシャレな作りになっておりますです。 ^^

こういう演出って、、ヨーロッパならではなのでしょうね。

リアドアも、、、全体的にオレンジなLEDが光っています♪

色替えするのも良いかも!?


そんな事を思いつつ
2010 3 17 3
ココはLEDでは無かったです。。。

なので、、サプライズです!w
2010 3 17 4
SMDを投入です♪

こんなに
2010 3 17 5
違います。

これで
2010 3 17 6
ルームミラー内蔵のマップランプと同じ色になりました。 ^^

綺麗で明るいです(^O^)/


遠方からのご来店有り難うございました♪


そして
2010 3 16 1
CHEVROLETのエクスプレスバン。

この方もモチュラー♪

こちらも先週末からお預かりしていまして・・・(^^;;;

現在、巻き巻き車検中です。

あした完成します! ^^


で、サバーバンさんのプチ点検!?
アイドリングの不安定? なのかな?

いろんな原因が考えられますが、、コンピューター診断してみましたが何も不具合は出てこなかったです。。。

(・へ・;;)うーむ・・・・

1週間ボクに乗らせてくださいwww


そんでもってMatrixの仕込みとか・・・。

何色の配線にしようかと迷いながら、、、大量の配線に絡まりながら、自縛状態になっていたわけでwwwww


やっと脱出できましたw


今日、無事通関が終わっていれば明日からインストールサ行です♪



あー

なんか忘れてるような木がしますが、その時がこないと思い出せないです。。。



そんなわけで、、、本日のBGMは 1.FM でした♪

どのカテゴリーかはすぐに分かるかと思いますw

是非お気に入りに♪

ってか、リクエストも出来るチャンネルがあったのですが、、、お気に入りに入れる前に、お蔵入りですw

暇な時に探そうと思います^^



 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:2
最近、、、
2010-03-16 Tue 20:57
休みの度に飴が降ってるような・・・。

別にする事も無いので、無問題!w

つぅか、腰が本腰によくならないと・・・^^

そろそろチキチキの季節になってきたなぁ~っと、思う今日この頃。。。


そして本日はベンツへの電子警備員の取り付けの続きです^^

本当は今日から作業予定だったのですが、繰上げの巻き巻きです♪

ほほぅ・・・
2010 3 16 3
これが怪しい光の元ですな!

なんとか作れそうです♪
こんど誰かの車に付けちゃろう!

はい、、押売りで! www

で、LEDを面一で埋め込もうかと
2010 3 16 4
穴を開けてしまいました。。。

が、少々お厚ぅございました。

さすがベンツです!

プラスティック~アルミプレート~本物のウッド~分厚いクリアーコート。。。

見た目だけでも重量感がありますが、実際にも重量あります^^


で、本題に戻りますがw
2010 3 16 5
こんな時は、段付きの穴を開けるしかありません。

そして
2010 3 16 6
インサート!

うむ!
2010 3 16 7
妄想通りに出来ました。

もしかしたら、これが一番時間掛かったかも?www

スイッチ類を元通りに付けて・・・
2010 3 16 9
なんとなく違和感が無いような気がしますw


電子警備員を叩き起こすと
2010 3 16 10
こんな感じで点滅します^^


てか、配線カプラーを差し込んだら、ジィーって音がしました。。。
何かと思ったら、、時計が勝手に時刻合わせするんですね!

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

でも、、、手間いらずwww


そして
2010 3 17 1
魚群探知機の配線が木になったので勝手に変更!w

こんな感じに
2010 3 17 2
スッキリ!^^





・・・・・つづく



 (*^-')/~☆ ate ja♪







別窓 | 日記 | コメント:0
今日はホワイトデー。。
2010-03-14 Sun 20:36
ボクの頭の中は、、ホワイティ。。。w

今頃気付いた、、今日この頃。。


先日は、風が強くて寒かったでつ。

そして
2010 3 14 1
ハイラックスさんのメンテナンス。

そして、代車のバッテリー交換やらゴソゴソと・・・^^


本日は、、先日お預かりしていた、、、
2010 3 14 3
おNewのBENZのSクラスです。

こちらのお車は
2010 3 14 2
カーセキュリティーの取付けです。

パンテーラのにゅぅZをインストールします♪

当店お初です。

解体するのが怖いですw

そんな事は言っていられないので
2010 3 14 5
ひたすら解体していきます。

たぶん、壊したら叱られるので、、慎重にばらしていきます^^

さらに
2010 3 16 2
これもバラシてしまいます^^


この時計が欲しいからです。




今回は
2010 3 14 6
このお道具で作業していますw

割れないように、そっと叩いていますwww


続きはまた来週!


今日は娘とデートなので定刻終業です^^


明日は定休日です。
お問い合わせなどございましたら、こちらからお願い致します<(_ _)>

今週も沢山の方に、、ダックスオートをご利用いただきまして有り難うございました♪

来週も★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪



see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪



別窓 | 日記 | コメント:0
今日はFRIデー。。。
2010-03-12 Fri 22:31
揚げ物の日です。

天婦羅食べましたか? w

んー。。。

ふと、小エビの書き上げウドン食べたい気分になった今日この頃。


今朝もミワ接骨院さんにお世話になりました^^

マッサージが病みつきになりそうです。w


腰も軽々と出勤♪


でも、作業は無いのですw

デスクワークやってても眠たくなるだけですねぇ。

なので、この機会に久々の代車メンテ♪

たまにしか見ないのですが、、なぜかキズが増えていきます。

お金が増えると嬉しいのですが・・・w

反比例!


そんな事を思いいつつ
2010 3 12 7
少し解体してみました。

見なかったことにして、元通りにしましたwwwww


こちらの代車は
2010 3 12 2
ヤセナのディーラー車です。

ヤ○セと間違えないように! 

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


こっちも
2010 3 12 5
違いますw

これは結構昔からありますね。


で、
2010 3 12 4
これも違いますw

これは
2010 3 12 6
三重の方でブレイク中とのこと^^

たぶんURUO君が居るとこらへんだと思いますw


また、思いつきでNewバージョン作りまっす!


てか、いい加減にしとかないと、、、そのうち叱られそうですね。
m(o・ω・o)mゴメンナサイ


ってことで、明日から現場復帰します!



お休みの方は良い週末を! (^_-)-☆


 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
体のメンテナンスは
2010-03-11 Thu 21:41
ミワ接骨院!

車のメンテナンスは、、ダックスオート? ^^

てなわけで、毎朝三輪先生に体のメンテナンスやってもらってます♪

おかげで、相当良くなってますです(*^^)v

なにが何でも今週中に復活するです!w

そんな今日この頃。。。



先日は、、お返しに
2010 3 11 1
三輪先生のトランポをメンテナンス♪

てか、1ヶ月以上お待ちいただいてました(>▽<;;

今回は、アブソーバーをなんか良いのに換えたいとの事で
2010 3 11 2
ビルシュタインに交換です♪

ボクが試したアブソーバーの中では一押しです!

価格もそれなりに微妙に高値ですが、安価な品物とは全く別物です。


むりくりオススメしましたwww

で、
2010 3 11 3
とりあえず、ブッシュ類をグリースUPです!

間違えてギアグリースを塗らないように!

ローションなんて、、、もってのほかです!
滑りは良くなりますが、長持ちしませんwww

シリコンが最適です。^^

シリコンボールは役に立たないので間違えないように!w


そして、
2010 3 11 4
新品の純正アブソーバーを撤去します。

で、
2010 3 11 5
新品のBILSTEINのアブソーバーを取り付けます♪

でも、この人はボクではありません。

抹茶んに丸投げです。

なんてこと無い作業なのですが、今のボクには無理ですw
歩けなくなりますwwww


そして
2010 3 11 7
当然うしろも抹茶んに丸投げw

さすが現役整備市です。
2010 3 11 8
テキパキとサ行してくれます。

そぅして、、ボクは能書たれてるだけでしたwwwww

抹茶んのおかげで無事完了!



プライベーターの方へ。。。

ココで忘れてならないのが、、アブソーバーのネジを本締めするときは車重をかけた状態じゃないとブッシュがねじれてしまいますですYO!


ってことで、今回のサプライズは悩みました。。。。。w

これわ?
2010 3 11 9
とても木になるボクw

撤去!

で、とりあえず
2010 3 11 10
在庫のカッティングシートを切手みました。

で、
2010 3 11 11
貼って見ました。

パット見は分からない!

かも?


はたして、、、サプライズになってるのか?

アリ型迷惑だったりして・・・_(^^;)ツ アハハ

叱られない事を願おう!w


てか、まだ宿題がありますが、、、もうお少々お待ち下さい。 <(_ _)>



今日は保険屋さんの立会いやら、310君のハイエースのメンテナンスや、あんなことやそんなことまでやってましたw

調子こくと、腰が委託なりますね o(>_<)o


明朝も三輪先生とこに行きます!



 (*^-')/~☆ ate ja♪





別窓 | 日記 | コメント:0
びっくり腰に、、、
2010-03-09 Tue 18:15
ギックリしている今日この頃w

今日は飴が降っています。
そして寒いす。。。

寒暖の差があり過ぎですな。。。( ̄x ̄)


そして、サバーバンとタホで迷っていた方、、、残念!

正解は
2010 3 9 1
アバランチでした^^


で、作業のほうは
2010 3 9 2
まず純正オーディオを撤去。。

で、フィルムアンテナを貼り付けて。。。

GPSアンテナは
2010 3 9 3
ココが絶景ポイントです^^

こんな感じで
2010 3 9 4
セット♪

これで
2010 3 9 5
スッキリなのです! ^^

そして、
2010 3 9 6
このマイク。。。

ココが
2010 3 9 7
盗聴ポイントです! www

こんな感じに
2010 3 9 8
無理矢理あなを空けます。

マイクよりも気持ち小さめの穴を開けるのがポイントです。

そして穴に、むりくりマイクをインサートしますw

外れそうに無いですが、
2010 3 9 9
念のため熱糊でガッツリ固定しました^^

こんな
2010 3 9 10
感じになっておりますです♪

同色ペイントすれば、目立たなくなります。


そして、カメラの配線を室内に引き込み。。。
フレームに這わせて・・・。
お少々辛い作業でしたw


2010 3 9 11
この切り替えスイッチを埋め込もうかと・・・

でも
2010 3 9 12
パネルがお厚うございました。

時間もない事だし・・・・・。

思い切って、もう一個穴を開けて、、
2010 3 9 13
違うスイッチに変えちゃリましたw

上のスイッチONで、走行中にカメラ画像がを見ることが出来ます♪
下はリアカメラとサイドカメラの画像切り替えスイッチです♪

サイド
2010 3 9 14
画像♪

リア
2010 3 9 15
画像♪



サイド
2010 3 9 16
カメラ

2010 3 9 17
リアカメラ。

スッキリ納まってますねぇ♪


USピックアップをお探しの方は ここの店長にお問い合わせ下さい♪



そして、お次のお車が入庫しておりますが・・・・・・。

・・・・・(T▽T)アハハ!


 
  (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
いきなり
2010-03-08 Mon 22:56
寒くなったりしますから、風邪を引かないようにご注意です!

ボクはウマシカだから・・・w

でも、痛いものは痛いのですwww

こんなに腰が痛くなったのは初めてです!

歳のせいか? っと思う今日この頃。。。。


痛いだの痒いだの言ってる暇は無いのです!w


先週お預かりした
2010 3 8 1
このお車にNAVIのお取付けしてます。

良い風に付けといて! と言われました^^

なんとか完成しそうですw


さて、、、このお車は何と言う車でしょう?

当てた方には、SANASEXステッカーをプレゼントします!^^



とりあえず、、これ以上座ってられないので帰ります!w



 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
飴が降ってたです
2010-03-06 Sat 23:11
でも、もぅ降ってないです。

天候のせいではないだろう・・・・。

先日、、、ついに歩くのが困難になってしまいました。。。。

腰の激痛が更に悪化('_`)ウゥ

自然に痛くなったから、自然に治ると思ったら大きな間違いですたw


つぅことで、早退して三輪先生とこに行って来ました^^
そう、、岩塚のミワ接骨院です♪

で、なんか色んな種類のベッドに横たわっていましたw

一番気持ち良かったのが、、ウォーターベッド♪

病み付きになりそうです^^

どんなのか気になる方は言ってみて下さい(^_-)-☆


で、ついでに先生に全身のメンテナンスをやってもらって、かなり体が軽くなりました♪

でも、一回では治るはずも無く。。。

月曜日の早朝に襲撃しようと思いますですo(*^▽^*)oあはっ♪



でも、、、
2010 3 6 4
気合で昨日完成させました! 
先日は晴天だったのでOPEN! w

オープンが心地良い季節です! ^^

で、やはりお昭和が気になるわけで・・・・。

とりあえず
2010 3 6 1
右側に3ChipSMDの6発タイプをINサート。。


点灯式!
2010 3 6 2
綺麗な色で、光量も断然違います!

これで
2010 3 6 3
お平成です^^


ありがとうございました♪



で、夜の部は戦車。。。

とてもとても、、、大変こしが胃体のです。

なので帰ります。


今週も沢山の方にご利用いただきまして有り難うございました♪


明日は定休日です。

でも仕事ですwwwwwww

が、、、電話には出んわw


お問い合わせなどございましたら こちらからお願い致します<(_ _)>




今日もBGMは、、1club.fmでした♪

ココは飽きないです^^

ぜひお気に入りに♪



see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪


別窓 | 日記 | コメント:0
今日は全国的に
2010-03-04 Thu 21:52
飴が降ってるようですが、花糞が辛い季節になってきましたね。

ボクの場合は、いつの間にかあまり気にならなくなりました。

いきなり花粉症になったり治ったり、、、よく分からない今日この頃。



で、作業は今のところ順調ですw

デスクワークは先月末から放置プレイ中ですwww


2シーターは作業しづらいっぽいですが
2010 3 5 1
屋根を切れば広々です。

サンダーで切りました。



ウソw


普通にオープンカーです^^


こちらの、新型のSLKには
2010 3 5 2
新型のパンテーラZを取り付け中です♪^^

全て終わっていますが、ファームウェアのダウンロードが出来ない・・・・

なんだかパソコソがおかしいです。

思わず笑ってしまいます。w

前は出来てたのになぁ・・・。

URUO君に見てもらおう!^^


って事で、とりあえず急ぐのでアーマーテックさんにお願いして書き換えてもらうことに(^▽^;)


あしたセットアップして問題なければ、、元通りに組み付けて終了!


あくまでも予定です。^^



しかし、、相変らず越しは痛い。。。

立っても座っても横になっても、、うなだれても痛い。。

今夜は逆立ちして寝ようかと思いますw



 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
♪♪♪♪♪♪
2010-03-03 Wed 22:09
今日のびぃじぃえむは、ここ1Club.FMって局でした^^

色んなジャンルがありますが、80sHighEnergyを・・・^^


そんなわけで
2010 3 3 1
完成したTUNDRA。

クリフォードで武装です♪^^



2010 3 2 2
どうも気になるお昭和の灯り・・・。

なので
2010 3 2 3
3チップSMD×6連タイプに交換しちゃりました^^

結構長いですが、ギリで納まりましたw

こんな感じで
2010 3 2 5
画質が悪いです。

気をとりなおして
2010 3 2 4
ストロボONだと綺麗に映りますwww

明るくて綺麗になるのです!


利益削減です! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そういえば
2010 3 3 2
ふと、メーターを見ると5ゾロでした♪

ただそんだけの事ですがw


有り難うございました♪^^



そして
2010 3 3 3
現行のベンツSLKです。

久々のヨーロッパ車!?w

てか、初めて見るお車です^^

こちらのお車にもカーセキュリティーをインストール♪


四苦八苦の巻き巻きですwww



しかし、めちゃくちゃ腰が痛いですなぁ。。。

歳のせいか?

ハイテンポなBGMでノリノリで調子こいてしまったか?

予定はございませんが、使い物にならなくなったら困るので、、、そろそろ帰ってひっくりかえろうと思いますwww



 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
夢を見ますか?
2010-03-02 Tue 23:03
そして覚えていますか?


ボクの場合、、観てるかもしれませんが、覚える能力がないようです。。。w

そんな事に気付き始めた今日この頃。。


今日のサ行は
2010 3 2 1
おなじみのTOYOTAタンドラ♪
2010yモデルの限定車みたいっす!^^

モデル名は・・・・・忘れましたwww

このお車にはカーセキュリティーをインストール(*^-゜)v

クリフォードG5のオススメPkgです♪^^

けっこうお待ちいただいていたので、朝から巻き巻きです!

お次のお車もスタンバってますです。。。(^▽^;)


でも、もぅ、、クタクタですw


歳を感じる瞬間ですなw


ネガティブに行きそうなので、、
2010 2 28 1
今日はこれを食べながら燃料補給するです。

抹茶んから奪いましたw

静岡限定モデルのグリコのPRETZです♪


ウナギの蒲焼の味がするのです。


とっとと帰って喰らうのです!



 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |