真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
そ言えば、、今日は仕事納めでしたが・・・
2010-12-28 Tue 21:52
まったく納まってないwww

デスクの上はえらい事になってますがな(^▽^;)

年越し出来るのかなぁ?w


でも、作業の方はほぼ?無事?終わりました?w


セキュリティ取り付けの
2010 12 28 3
働く車、エヴリィ。
本日お納車♪
有り難うございました♪


シルビアも
2010 12 28 1
無事お納車♪
車はピカピカに...マフラーは爆音に・・・^^
マシャードさん、有り難うございました♪


Vitzさんもなんとなくお納車w
早くも年明けのご予約有り難うございます。^^


って事で、とりあえず今年の業務終了です。

ご迷惑をお掛けいたしますが、明日29日から年明け5日までお休みを頂きます。m(_ _)m


今年も沢山のユーザー様、業者様にお付き合い頂き感謝致します。

来年は更にフレキシブルに、迅速にご対応いたしたく思います。

来年もダックスオートを宜しくお願い致します。^^


それでは皆様、良いお年をお迎え下さい♪



see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪

別窓 | 日記 | コメント:0
朝から巻き巻き...
2010-12-28 Tue 16:23
恒例の月一なんかやる
2010 12 28 2
ヴィッツ号。
リフトアップで疲れたwww

マフラーがやたらとヒットするとか・・・。
あとはイカリングのインバーター?

諸々やる事がございます。w


で、愛煙家にとっては片身が狭い今日この頃。。

これならどうだ?
2010 12 28 5
フレーバータバコw
その名もヴァイブw
甘い香りのバニラかな?
GARAMっぽいと思います。。。

好みじゃないw

で、
2010 12 28 6
ブラックデビル。
悪そうな名前のタバコw
でも香りは優しいココナッツ。

これまた甘い。。

これわ?
2010 12 28 4
パラダイス。
楽園とな?

パッケージを開けた途端に紅茶の香りが・・・。
煙も紅茶の香り。。
味も、紅茶の茶葉吸ってるみたいw

やっぱアメリカ魂が一番だなw


ってことで、休憩終了!^^
別窓 | 日記 | コメント:0
先週からHIACEネタが続いてますが・・・
2010-12-27 Mon 16:55
も少しありますw

スモールランプの明かりが、、お昭和だったので
2010 12 26 12
平成の明かりに変えました。
3ChipのSMD9連タイプです。
明るいです♪

つか、綺麗^^

フォグランプも、、ハロゲンバルブからHIDに交換♪
2010 12 26 13
35w6000kです。

ヘッドライトの純正HIDと
2010 12 26 14
ほぼ同じです♪
画像は青っぽいですが、、実物は真っ白です。^^

コーナーのチョウチンあんこうミラーも撤去して
2010 12 26 7
スッキリです♪

で、完成♪
2010 12 26 15
先日、、無事にお納車しました。^^
やっぱ、、4駆は車高が高いですねぇ。

ロワリング、オーバーフェンダー、リアスポイラー・・・は時間の都合で出来ませんでしたが_(^^;)ツ アハハ

ご自分でやる時間が無かったらご連絡下さい^^

有り難うございました♪


そしてお次は
2010 12 27 2
働く車編。^^

お車を洗いながらの、、パシャリ♪

そうです、、

わたしは洗浄カメラマンです。


こちらのお車には電子警備員の取り付け♪

バイパー+αの取り付け完了!

ドアの細工も完了!

あとは、、細かい設定やって終わりかな?

高額なお道具を載せるお車なので、、厳重な警備が必要ですね^^


そういえば今年もあと4日です。
早いもんですなぁ...。

そして今日はマンデー。
今年最後のオマンの日。

先程三輪先生が差し入れ持って遊びに来てくれました^^
2010 12 27 3
いつも有り難うございます♪

早く帰って食べたいと思いますw

あ...身体のメンテナンスにもお伺いしたいですが、、行けるかなぁ・・・。

地味に、忙しい振りが忙しい今日この頃。。。

って事で、、サ行再開!

別窓 | 日記 | コメント:0
ハイエース続編w
2010-12-26 Sun 12:45
続きの作業、、
2010 12 26 1
フロントシートの下、エンジンの上w

ここも防音、遮熱しないと、、夏場暑いです。
2010 12 26 2
こんな感じになりました。

で、純正カーペットを被せると、、、
2010 12 26 3
ちっと、、モッコリ。 w

シートを押さえながら
2010 12 26 4
ボルトON。

ステアリングとシフトノブは
2010 12 26 5
黒光り!
ピアノブラックとも言うw

アルパインのナビと、ウーファーも取り付け完了♪
もちろんNAVIはスマートインストール^^

盗聴マイクは
2010 12 26 6
ここに押し込みましたw

ウェルカムランプも
2010 12 26 9
バッチリ!

ウィンカーも
2010 12 26 10
バッチリ!

埋込サイドカメラも
2010 12 26 8
バッチリ盗撮!w

バックオーライ係りも・・・
2010 12 26 11
良く働きますw


って事で、パンテーラの設定しなきゃ(^▽^;)


 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
リアのタイヤハウス編^^
2010-12-25 Sat 10:36
あんまりブログ書いてる余裕は無いですが・・・w

Rrタイヤハウス用の制振材はメーカー欠品? 無かったので、、
2010 12 25 7
カスケードの制振シートを使用しました♪
ドアのインナーパネルに良く使う物です。

ヒートガンで暖めると軟らかくなって、凹凸部分にも密着できて、冷めるとカチカチに硬くなります。

タイヤハウスに貼ってみました。
2010 12 25 8
ノックしてみたら、、こぶしが痛かったw

鉄板3枚分位の厚みになりました。^^

で、仕上げに
2010 12 25 9
この吸音シートを貼りました。

結構薄いですが、、
2010 12 25 10
効果は見た目以上です。

ランクル200からハイエースに乗り換えた方ですが、、ランクル200以上の快適性があるかも? ^^


そろそろ作業しないと・・・w



 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
バックカメラの取り付けは、
2010-12-25 Sat 10:25
このミラーもいただけません。。。
2010 12 25 16
当然、、撤去です。

で、アルパインの
2010 12 25 17
バックオーライ係りを取り付け。

そんで、、
2010 12 25 18
カバーを付ければ完成♪

どの作業にも言えることですが、、地味に時間掛かりますwww

が、カメラは出来るだけ高い場所に設置した方が、、視界が広くなるので更に安全です!


もひとつ続くw


別窓 | 日記 | コメント:0
フリップダウンモニターは、、
2010-12-25 Sat 10:20
天張りの加工から。。。
2010 12 25 11
穴を開けます。

で、
2010 12 25 12
ブラケットも取り付けて・・・

モニターも付けて
2010 12 25 13
映って良かったw


またまた、、続く。
別窓 | 日記 | コメント:0
リアスピーカーは...
2010-12-25 Sat 10:18
サテライト的にゲートへ。。
2010 12 25 14
ゲートのパネルを外して穴開けして、、ゲートから室内までスピーカーケーブルを引き込み。。。

こんな感じに
2010 12 25 15
なりますね。^^


小出しに・・・・・続くw

別窓 | 日記 | コメント:0
益々寒くなってきましたが・・・
2010-12-25 Sat 10:13
ピットの中は灼熱地獄w

ヒートガンで更に暑い!w

汗だくの巻き巻き作業。。(T▽T)アハハ!

フロントドアのデッドニングは、あえてプチ系に留めておきました。
2010 12 25 4
どうせなら、スピーカー自体を上向きにしたいです。
この仕様に慣れたら?飽きたら?耳までの到達距離最短コース目指しましょう♪^^

その代わり?
2010 12 25 1
内張りをチューニング。

まず
2010 12 25 2
ポイント的に制振シートを貼って...

スポンジみたいな
2010 12 25 3
吸音パッドを貼ります。

で、
2010 12 25 5
組み付けてみる。

ドアを閉めると・・・ボムッ って音に変わりました。^^
ノーマルだと・・・バンらしい、、パコン って音がします。

それが目的では無いですがw

NAVIの取り付けも終わり、、視聴♪

歯切れ良い音です♪

ウーファー要らない感じですw

あんまり鳴らすと、、またスピーカー壊すので程ほどにして次の作業へ・・・w


続く。

別窓 | 日記 | コメント:0
Merry X'mas イヴ ♪♪
2010-12-24 Fri 23:57
ギリで0時前に帰れそう。。

かな?w


で、なんとなく先が見えてきたハイエース^^

作業の続きは...フロントドアはとばして・・・てか、画像が見当たらないwww

建築職人でもある310君。。
2010 12 24 8
まずはルーフの防振施工♪
フェリースソニードの防振シートを貼ってもらいました^^

ここはACユニット
2010 12 24 9
外さないと貼れませんです。

純正フェルトの糊が・・・
2010 12 24 10
綺麗に剥がすだけで、、相当な時間が掛かりますなw

で、
2010 12 24 11
ルーフセクション完了♪

外から天井をノックしてみましたが、、結構効果ありますね♪^^


続いて
2010 12 24 12
リアフェンダーセクションも完了♪

Rrヒーターユニットと
2010 12 24 13
Rrスピーカーを外して裏側も綺麗に貼ってますです。
使わないけど、、スピーカーは元通りに付けときましたw

続いてスライドドアセクション。。
2010 12 24 14
ここは内張りの裏側に取り付けるタイプでした。
ピンに引っ掛けただけでは、、パタパタ音が出るかも? って訳でスプレーボンドで貼り付け♪

他にも作業は進んでますが、、画像処理が追いつきませんw
つか、時間的に余裕が無いですw

早朝出勤&深夜残業で頑張ってます。。。

きっと、、サンタさんがご褒美くれるでしょう。_(^^;)ツ アハハ


っと思ってたら、、ハイエースのオーナーさんから差し入れ? クリスマスプレゼント? w
2010 12 24 15
11Lありますなw
こんだけ飲んだら、、作業できませんw
きっと臨時休業状態になりますwwwww

ま、一度に飲み干さなければ良いことですがw


って事で、、今日は早く寝たい気分なので帰ります。^^


 (*^-')/~☆ ate ja♪





別窓 | 日記 | コメント:0
続ハイエース
2010-12-24 Fri 09:18
まだまだ先が見えない作業w

今度はフロントドア。
2010 12 24 1
まず、ショボイ純正スピーカー撤去。。。

どんだけショボイかって言うと
2010 12 24 2
百聞は一見にしかず。
左はALPINEDLX-Z17PRO。
右が純正。。
まともな音が出るわけ無いですね。

で、折角だからと、、
2010 12 24 3
デッドニング。
出来るだけ必要以上に強化しますw

サービスホールのフタの
2010 12 24 4
裏には余った切れ端を貼りましたw

スピーカー裏には
2010 12 24 5
audiotechnicaの吸音パッドを貼りました♪

ALPINEのバッフルは
2010 12 24 6

シーラントを塗って
2010 12 24 7
シッカリ密閉固定。。


後は、、画像が無いので・・・ (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
柚子風呂...
2010-12-23 Thu 15:28
久し振りに、浴槽に浸かりました。
パンプキンも食べました。^^

昨日は冬至でしたね。
今日は風が強い。。。


作業中のハイエースは・・・
2010 12 23 1
パンテーラZの取り付け完了!
リモスタもバッチリ♪

続いて
2010 12 23 2
フロント周りの解体。
納車ホヤホヤの新車ですが...容赦しませんw

で、
2010 12 23 3
純正ドアミラーを撤去。

更に
2010 12 23 4
解体。。

この
2010 12 23 5
LEDシグナルとウェルカムランプ付きに交換です。

組み付ける前に
2010 12 23 6
覗き穴を開けましたw

うん♪
2010 12 23 8
これなら目立たない^^

下から覗くと
2010 12 23 7
盗撮カメラがまる見えですなw

ちょうちんあんこうみたいなカッコ悪いミラーを撤去したので、そのままでは車検に通りません。
なのでミラーの変わりにカメラを埋め込みました。
これでOKです!

でも...サ行はエンドレスwww

とりあえず、、LEDシグナルとウェルカムランプとスピーカーケーブルをドアまで引かなければ・・・。


現場復帰します!


 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
雨降ってます、、、
2010-12-21 Tue 21:09
でも、今日は少し暖かかったです。
と言っても、寒いのは寒いw


で、先日、、燃料喰らい過ぎたのか...朝までソファーで寝てしまった。。

首が痛い今日この頃w


でも、作業せねば・・・^^

本日入庫の
2010 12 21 1
新型ハイエース。

とりあえず
2010 12 21 2
ここまで解体。
も少し解体せねばw

まずは、セキュリティの取り付けから開始♪


って事で、  (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
あと2週間で今年も終わります。。。
2010-12-19 Sun 21:08
その前に栗素枡が・・・。
子供に何を強請られるか・・・。
気が気じゃない、、今日この頃w


塗装に出してた事すら忘れていた
2010 12 18 9
スタッドレス用アルミ。 w
先日鳥に逝ってきました。

洗うことも無く、使いっぱなしのやりっぱなしでブレーキダストと錆で汚くなっていたので、シルバーからグロスブラックに模様替えw
新品同様に綺麗になりました♪^^

当然?スタッドレスタイヤの事も忘れていたわけで・・・w
本日入荷!
でも、、、ボクのスタボロキャバランは...雪の中を走ることは出来ませんwww
高速道路を走れなくなったら困るからです^^


で、Vitzさんのさんの作業は完了♪
2010 12 19 1
使ったパーツはこのマルチカラーLEDバルブKIT!
一粒のSMDが2色発光します。

通常は
2010 12 19 7
赤色に点灯♪

ウィンカー信号の入力があると
2010 12 19 6
オレンジ色に切り替わります。

ビッツの社外テールの場合、、
2010 12 19 2
これがノーマル状態。

ウィンカー部分にマルチキットを付けると
2010 12 19 3
スモール点灯で、赤く光ってます。

ウィンカーや
2010 12 19 4
ハザードを点けると、、
2010 12 19 5
両方の赤色消灯→オレンジ点滅します。

で、早速バックランプのレッド化もご予約頂きましたw
来年になりますが、お少々お待ち下さい^^

マルチカラーバルブは、レット/オレンジとホワイト/レッドと、ホワイト/オレンジの3タイプあります♪
フロントスモール、テールスモール、バックランプ等にオススメ!?
詳しくはこちらをご覧下さい。^^


で、明日は休業日です。
半分仕事で忙しい振りが忙しいですが・・・w

今週も沢山の方に、ダックスオートをご利用いただきまして有り難うございました♪


良い一週間をお迎え下さい(^_-)-☆


see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪

別窓 | 日記 | コメント:0
ありがとう ごじゃいます♪ ?
2010-12-18 Sat 20:39
あ~りがと ごーじゃいます~♪・・・・・・・。

えらい前置きが長い歌だなぁ。。 
と思っていたら、ありがとうごじゃいます♪の連呼で終わってしまった。w

なんでもありですなwww


ってなわけで、朝一ご来店のモチュラーEXPRESSさん。
今回もMOTUL300Vパワーレーシング5w30を投入♪

ついでにスタッドレスに交換を・・・と頼まれましたが、ボクがやると名古屋工賃2羽頂くことになりますのでwww
セルフでお願いしました。o(*^▽^*)oあはっ♪

バックランプの球切れついでに明るくしたい♪ との事で
2010 12 18 2
撤去。

タイヤ交換は見て見ぬ振りしてw
2010 12 18 1
見て見ぬ振りして...w

フォグランプを
2010 12 18 5
リアに付けました。

パット見は
2010 12 18 3
目立ちません♪

ちっと
2010 12 18 4
奥にオフセット♪

そして、最近話題のスマートワックスの実演。
即買い頂きました。^^
ほんと、楽に綺麗になりますね♪

そしてこれも話題な、、車載マイナスイオンスチームも・・・^^

有り難うございました♪

マイナスイオンで思い出しましたが、マイナスイオン歯ブラシを使ってみると、マイナスイオンの威力が良く分かります。
舌のぬめりまで落ちるし、口内がサッパリして気持良いです♪
と、話しが剃れてしまいそうです・・・w


で、雪が降ってからでは遅いですよ、、、とWISHさんもスタッドレスに交換♪
2010 12 18 6
ホイールはsmartwaxのRimWaxを...タイヤはGELピカピカです。
もちろん裏側もピカピカです♪

なぜかと言うと、後続車にバックから覗き込まれても綺麗だからです^^

と、見えないところが木になってみたりしますw

とりあえず
2010 12 18 7
タイヤが光りすぎですなw
ワックス塗りすぎたwwwww

ともあれ、有り難うございました♪


そして、お車検でお預かりしていたDENALIさん。
2010 12 18 8
一通りしっかりやっときました^^

つか、
2010 12 18 10
お饅頭のお土産いただきました。
まんじゅう好きにはたまらんです!
今日はサタデーですが、気分はマンDayです^^

今回も有り難うございました♪


そんで、毎月恒例のVitzさんも入庫。
今回は、バックビューをどうにかする編ですw

とりあえず、続きはまた明日w


それでわみなさん♪ 良い週末をお過ごし下さい♪♪♪



 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
アチコチで初雪が降ってるみたいですが...
2010-12-17 Fri 16:03
名古屋はいつ頃降るのだろう・・・?
パラ雪なら良いけど、、積もったら困る。。

他人には勧めていますが、、自分のスタッドレスが無いwww
つか、5年落ちだったので捨てましたw
山はバリ山だったけど、スタッドレス機能は0でしょうからね^^

で、ホイールをグロスブラックにペイント!
あっ! 取りに行くのも忘れてますwww

でも、代車のスタッドレスは準備万端!^^


朝晩めっきり寒くなってきた今日この頃。。。

北海道の方は-23度らしいです。
想像できませんが、、とても寒そうです。。


で、今朝お引取りの
2010 12 17 1
シボレーTAHOE。

後姿は
2010 12 17 2
こんな感じになりました^^

フロントフェンダーのインナーは・・・・・。
ボクの妄想通りの作業では時間不足でした(^▽^;)

タイヤが当たらず、雨水跳ねても静かなインナーフェンダー...今より静かになって快適ですよ♪
次回のお工作ですね^^

県外からのご来店有り難うございました♪

PS:セールプレゼントお渡しするの忘れてしまったので、佐川急便の宅配便でお送りいたします。m(_ _)m


で、
2010 12 17 4
この純正マフラーは要らないとの事で・・・。
誰かいらないですか?^^
店頭まで引き取りにお越し頂ければ0円!
通販だと、、送料のみ!^^

ついでに
2010 12 17 5
01yタホに付いてた純正マフラーもありますよ。

2本共に腐食や排気漏れはございません。

車検用や、自作用にどですか? ^^


そして
2010 12 17 3
なんか沢山あります。
段取り良く作業しないと、、、年内に終わりそうにないですw
つか、スペース確保しないと・・・。



 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
久々のマフラー交換・・・
2010-12-16 Thu 18:53
首に巻くマフラーじゃないです。

車のエグゾーストマフラーです。w
GIBSONのデュアルエクストリーム♪

車輌は
2010 12 16 1
CHEVROLETタホ。

ギブソンのインストールマニュアルを見てみると...かなりアバウトwww
まぁ、、付くように付けなさい。 って事ですなw

とりあえずノーマルマフラーの撤去なのですが
2010 12 16 2
マニュアルにはここら辺のパイプをカットしなさいと・・・。

ラテラルロッド外せば、そのままでも外れそうですが・・・。

今回は、時間と手間賃を考えて、、素直にカット!
溶接し易いように切りましたw
2010 12 16 3
二度と出番は無いでしょうが、、運搬は楽ですね。

左パイプ用の吊り上げハンガーが2個あり、1個はなんとなくマニュアルに記載されていましたが、、もう1個は一切触れられておりませんでしたw

きっとそうであろう...と思われるところに固定して、Uボルトブラケットで固定。。
2010 12 16 4
右側はこんな感じ、、、

左は
2010 12 16 5
こんな感じに付きました♪

BIBSONは差込タイプなので、パイプの位置と角度を合わせるのがちっと面倒ですが、、0から作ることを思えば超簡単。^^

しかし、、、お少々悩みましたw

そして
2010 12 16 6
残念なETCを撤去。。

そして
2010 12 16 7
PnasonicのETCを取り付け♪
穴が開いてたので、、同じ場所に設置しましたが・・・。

で、
2010 12 16 8
タイヤがデカイ。
26インチでローダウン。。
インナーに当たりまくり...。

時間があれば加工宜しくと頼まれましたが・・・。


明日の朝一までは無理っぽいですが...も少し見てみよう♪



って事で    (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
加湿器フル稼働・・・w
2010-12-15 Wed 14:22
しかし今日は昼間も寒いです。
冬だから当り前w
暖かい装いで出掛けましょう♪

で、最近の人気アイテム
2010 12 15 1
車載用のマイナスイオン発生&加湿器。
特に女性オーナーに大人気♪
アロマ入れて香りも楽しめると・・・^^

加湿器で思い出しましたが、ご周知の通り冬は空気が乾燥しますね。
その上エアコンやヒーターなどの暖房で、余計に空気が乾燥します。
人間(動物?)はドライアイや肌が乾燥したり、喉が痛くなったり。。。
逆に風邪等の色んなウィルスにとっては好都合...大量増殖します。

そこで加湿器の出番です!^^
大半の方がご自宅で加湿器を使ってると思いますが・・・。
常にある程度の湿度を保つと、風邪も引きにくくなるそうです。
ま、帰宅後の手洗い&うがいは基本ですが^^

あと、肌に敏感な女性の方は就寝時に2~3時間のタイマーを掛けてお休みになると肌に良いそうです。
就寝2時間後辺りに、皮膚の保湿に関わる何かが起こってるそうです。←肝心な所は忘れたwww
保湿がどうのこうの言ってましたw
とりあえずお試し下さい^^

あと、アロマを入れてる方で、香りで選ばれる方もいるかと思いますが、効能で選ばれてはどうでしょう?
ペパーミントは気持ちを引き締めてくれ、精神的な疲れも和らげてくれるそうです。
ユーカリはノドの痛みを和らげて空気を浄化してくれるとか。花粉症や風邪の予防に効果的!?
ティートゥリーは室内の空気を綺麗に保ち浄化力が強く、清潔な香りで気分もリフレッシュ!
他にもブレンドしたりお風呂に入れたり...色んな楽しみ方、テラピーがあるようです。

極端に安値なアロマオイルは...逆効果になるそうですよw

ココのサイトに色々記載されていましたw

夏場はちょいちょいソルトバスに入ってるけど・・・^^
真冬でもシャワーなボクはあんまりバスタブ活用してないw

今度アロマニューヨーク試してみよう♪ と思う今日この頃。


とりあえず、目の前を片付けましょうw




 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
続...デナリのメンテナンス^^
2010-12-14 Tue 21:17
そーして
2010 12 14 15
パワステオイルの交換終了♪
フラッシング交換です^^


次に
2010 12 14 16
クーラントも交換♪
もちろん、リザーブタンク~ラジエター~エンジン~ヒーターコア...フラッシングしてのリフレッシュです!^^


そしてフロント足回りの
2010 12 14 7
グリースアップ
2010 12 14 9

アンダーカバー外したついでに、そこら近所の点検
2010 12 14 10

グリースアップ終了♪
2010 12 14 8
ベルトはまだまだいけそうでした^^

後は、車検工場で各項目の点検&ブレーキオイル交換諸々・・・。

お伺いしていなかったですが、タイヤはローテーションした方が良いですよねぇ。。。^^

特別、追加費用が掛からない事は勝手にやっておきますw


明日は車検整備♪


今日は早く寝ようw


朝晩寒いので風邪にご注意!


 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
きのうはマンデーでしたなw
2010-12-14 Tue 18:52
おまんの日でしたが、、饅頭食べるの忘れたwww

今日は、南極の日?
明治44年に人類が始めて南極に到達できた日だそうです。

ボクは毎日難局点に居ますが・・・www


で、DENALIメンテナンスの画像^^

フロントデフのオイル交換。
2010 12 14 1

終了♪
2010 12 14 2


オートマオイルとオートマフィルターの交換。
2010 12 14 5

終了♪
2010 12 14 6


トランスファーオイルの交換。
2010 12 14 13

終了♪
2010 12 14 14


リアデフのオイルとデフカバーガスケット交換。
2010 12 14 11

終了♪
2010 12 14 12


フーエルフィルター交換。
2010 12 14 3

終了♪
2010 12 14 4



そして、、作業は続くのです。。。^^


別窓 | 日記 | コメント:0
きょうはビタミン
2010-12-13 Mon 19:51
の日だそうで・・・^^

ビタミン摂ってますか? w

何事もバランスが大事だと思う今日この頃。。。


先日のお休みは...一日お買い物で終わりましたw
仕事よりも忙しかったり・・www


今日は午前中から雨が降ってます、、、

そしてピットには
2010 12 13 1
Yukonデナリ。
お車検のお車です^^

今回は
2010 12 13 2
パワステオイル、Frデフオイル、トランスファーオイル、ATF、ATフィルター、Rrデフオイル、クーラント、フューエルフィルターの交換。

オイルにまみれて作業中ですwww

お引取り日まで完璧に仕上げておきます♪



って事で、今日はこのへんで...w


 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
今年もあと20日・・・
2010-12-11 Sat 20:18
長いようで、とても短い1年です。。
24時間なんてあっという間に過ぎてしまいます。。
出来る事は、できるだけその場その時に...と思う今日この頃。^^


で、
2010 12 11 1
ヴィッツとウィッシュ♪

車は違うけど、、カタカナで書くと似てるw

ヴィッツ号に18インチぶち込もう計画。
加工無しでは無理っぽいけど、、この車高でと・・・w
年末のド壷っぽい気がしてなりませんw


そして、純正ナビCD不調だったウィッシュ。
修理に出しても1万~3万位は掛かるかも?
って事で、とりあえずのナビを取り付け♪

中古ですが、地デジも付いてるしDVDもSD動画も見れるし、、純正よりは高機能です♪
2010 12 11 2
以前パンテーラを取り付け頂きましたので、オープニング画面はPantheraロゴを・・・^^
勝手に・・・w

そんな事よりも、、モニター位置が高くなったので、見やすくなったそうです^^

バックカメラは
2010 12 11 3
社外の新品を取り付けました。
色々検討しましたが、、この方が早くて安い!^^
もちろん、ライン表示されます。

イエローハットさんに頼んでたフィルムアンテナが入荷したので貼り付け完了♪
ついでにオマケも貰って、、有り難うございます^^

これで地デジも鮮明に見れるようになりました♪

USEDストラーダ+取り付けキット+新品アンテナ+新品カメラ+加工取り付け工賃一式で5万円!!
オークションで買っても無理な金額です。。
骨折り損のくたびれ儲けですwww


くたびれきってしまわないうちに、、スマートONEで磨きましたw
強制的に、モニターしてもらいますw

すると、雨が降りやがったので、、また戦車。
さすがにくたびれたw

でも、、
2010 12 11 4
ライセンスランプはSMDに交換♪
う~ん♪  ピカピカ^^


そしてピットには何やら届いています。。。
毎年の事ですが、、年末は巻き巻きですw

嵐の前の静けさ。

かな?w


とりあえず明日は休業日です。
お問い合わせなどございましたらこちらからお願い致します。

今週も沢山の方にお問い合わせ、お買い求め頂きありがとうございました♪


日中も寒くなってきましたので体調崩さない程度に、、良い週末を♪ ^^


see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪

別窓 | 日記 | コメント:0
スマートフォン寝たですが・・・
2010-12-09 Thu 20:49
グループ毎の着信音設定は出来るですが、、メール着信音の個別設定は出来ないじゃろか?
そこが残念ですなぁ・・・。

普通のFOMAと比べるとかなりの機能が増えていますが、、無くなった機能も・・・。

ま、使いやすいから良いか! ^^

っと、思う今日この頃w


宿題が解けなくて・・・w
2010 12 9 1
クローム加工のバンパーグリル...をバッサリ切ろうかと思いますが・・・w

(・へ・;;)うーむ・・・・
2010 12 9 2
ステングリルを被せるとこんな感じなのですね。
ステンメッシュのグリルを被せるとどうなるか・・・。

どのみち中が透けて見えますからねぇ。。。

とにかく既製品では満足しないSEQUOIAさん。

何かしら作らなければ・・・^^


あー、、ヴィッツさんの月例入院も・・・w


時間が欲しい。。。。。


時は銭なり! www



 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
スマートフォン...
2010-12-08 Wed 19:46
遅れ馳せながらのw

シャープの03Cにしてみました。
カメラの画素数が良い?のと、ワンセグと3D機能があったから・・・。
たぶん出番は無いでしょうが・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

でも、、たまにラーメン屋さんに並んだ時にはワンセグ見ますねw

とりあえず、予約してたのでドコモに行ってきました。
2010 12 8 1
あえてのホワイトです。
ボクの心の色ですw

文字入力が楽なので、携帯メールも苦になりません。。

便利になりましたなぁ~^^

で、
2010 12 8 2
使ってたFOMAも白ですw
型は古いけど、、先月新品に交換してもらったので、真新しいですw
SIMカードを入れ替えればFOMAも使えるらしいので、2in1もそのままですが、、カードを入れ替えるのが面倒じゃん!w
てか、メールも面倒なので、、もぅ使わないですねw


便利になったとは言え、携帯ネットは苦手ですw
画面が小さすぎますw

ま、携帯ツールだから仕方の無いことでしょうけど・・・。


そして、ご予約いただいていたタンドラさん。
2010 12 8 3
コムテックの魚群探知機が付いていました。

これを
2010 12 8 4
最新のコムテック魚群探知機に交換しました。^^
アップデートは永久無料♪

ひとまず安心ですね^^

いつも有り難うございます♪


で、セコイアのグリルと睨めっこしているわけで・・・w
視覚的、耐久性・・・。

てか、物が全部無いような木がしますがw



とりあえず今夜ベッドに入って考えてみます。w



しかし、昼間も寒くなってきました。。。
風邪にご注意です!


 (*^-')/~☆ ate ja♪
別窓 | 日記 | コメント:0
今日はサンデー・・・
2010-12-05 Sun 22:26
そして、毎月5日はノーレジ袋の日だそうで。。。
マイバッグを持ってお買い物に出掛けましょう♪

で、なんとか昼過ぎに完成のウイッシュさん。
1DIN×2タイプのナビを取り付け♪
モニターの高さが高くなって見やすくなったそうです^^

納期の都合上、、バックカメラは新品に交換しましたw

ナビは中古ですが、最上級機種です。

工賃込みのジェンブで5万円はとてもお安ぅございます。^^

少なくとも、、ナビだけでもオークション辺りで5万円以上はしますから...

まぁ、モチュラー&おかませ車検会員さんでもありますので、、たまには損しますよwwwww

ついでのついでで、、ギリで5万円頂戴いたしましたので、噴霧器もプレゼント♪

いつも有り難うございます^^


つか、マジで巻き巻きだったので画像はナッスィングw


なんだか、、頭と体がちかれたw


で、セコイアさんから新たな宿題が・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

(・へ・;;)うーむ・・・・

また悩みが増えましたなぁw

そろそろ白髪も出てきそうwww


髪の毛で思い出したけど、、ノーマルカラーにも飽きてきたので、今度グレーにしてみようかと思います^^

本当はスキンヘッドにしたいんですけど、、人相悪くなりそうなんで我慢w



って事で、ガス欠になる前に帰ろうと思いますw



明日は休業日ですので、ご注文、ご予約はHP内のお問い合わせフォームからお願い致しますm(_ _)m


今週も沢山の方にダックスオートをご利用いただきまして、有り難うございました(^_-)-☆

良い1週間をお迎え下さい♪



see you NEXT! (*^-')/~☆Bye-Bye♪






別窓 | 日記 | コメント:0
いきなり冬もよう。。。
2010-12-04 Sat 22:06
一昨日の強風&豪雨からきゅうに寒くなりました。。

つか、高速走ってやたらと ふらつくからスタビ落としたのかと思いましたが、、風のせいでしたw
よかったぁ。。。w


で、最近TV見で、、毎日報道されてますが・・・。
海老反さんだったけ?
お歳も召されてますので...わけが分からなくなるまで飲むのはどうかと・・w
まるで・・・ですなw

蛸蔵だかエビゾリだか知らないけど、、、関係ないしw

もっと、、皆のためになるような事を報道してほしいwww


ボクの場合はほとんど変わりませんね♪
しいて言えば、、普段の言動がエスカレートするだけwww
基本、周りに迷惑掛けない程度に、、おもしろ楽しく飲んでます^^

てか、主燃料ですから・・・(*^-゜)v


燃料で思い出しましたが、、
2010 12 4 5
抹茶ンからの差し入れ。
麦芽はヤバイて。。。
最近ベルトの穴、、2個ずれてますから・・・w

って事で
2010 12 4 1
シッカリ燃料補給したので...体も軽やかに...CLIFFORDのインストール完了♪
しかも、、、超サテライト!

一度付けたら止められない、、インテリスタートも^^

その他諸々で快適&安心仕様の完成です!

今月のプレゼント品の
2010 12 4 2
マイナスイオン&スチームてぽどん。

スチームが青い訳ではありませぬ、、青いLEDが点いてるからです。

お好みのアロマを入れて下さい(^_-)ネッ

自宅の加湿器にはリラックス系のアロマを・・・。

ムラムラ系のアロマは、変な匂いでしたwwwww

ともあれ、有り難うございました♪


あ、、、次回からは、いいちこでお願いしますw



そして、
2010 12 4 3
純正ナビ不調になってしまったWISHさん。

ナビとラジオとTVは健在ですが、、板を読み込みません。。。

修理に出すと1週間くらい掛かるのかなぁ...?

とりあえずのNAVIを付けるか、、もぅ交換してしまうか・・・。

悩み所です。。。

ボク的には純正を修理するくらいなら、、社外ナビを付けた方が使い勝手が良いかと・・・。

てな訳で、とりあえず交換♪

ネックなのが
2010 12 4 4
バックカメラ。。。

フロントカメラも付いていますが、、使った事が無いそうで・・・。

通常、前見て走ってますから...と。

ごもっともですw

あした納車出来るように頑張ります。

とりあえず、、今夜ベッドに入って考えてみよう♪


昨夜ベッドに入って気が付いたのですが...ビール1ケース<超サテライトインストール。。

・・・・・www



って事で、明日も朝から忙しい振りをする予定なので、、、そろそろ帰ろう♪



良い週末を!



 (*^-')/~☆ ate ja♪










別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0
朝から戦車。。。
2010-12-02 Thu 21:28
今日は
2010 12 2 1
アルファード^^

こちらのお車にはクリフォードを乗車させます。


ん?


こんなところに何か・・・
2010 12 2 3
これわ...セキュリティもどきかな?w
直ぐに解除できてしまいます。。
盗難され易い仕様でインストールされています。

下取り車?なんですかね、、付いていたらしいです。

怖い世の中ですw

あっても無意味なので、、
2010 12 2 4
勝手に撤去!w


みなさんも、やっつけインストールにご注意です!^^


って事で、只今にっちもさっちも仕様で電子警備員乗車中です♪

明日完成予定です!

予定はねw



しかし、、、燃料切れそうで動きが悪くなってきたwww

早く帰って燃料補給しよう_(^^;)ツ アハハ


 (*^-')/~☆ ate ja♪


別窓 | 日記 | コメント:0
スマートワックス フェチ増殖中w
2010-12-01 Wed 21:07
なわけで、久々にご来店のどらちゃん。
2010 12 2
Smartポリッシュで磨いて...Smartワックス掛けて...Smartシーラントでコーティング♪
ボンネットだけ、、デモw
BUG痕も取れてピッカピカ♪

即買い頂きました^^

今度は
2010 12 3
ホイールにも...RIMwax掛けてください^^
輝きが増して、、汚れも付きにくくなりますです。。

で、スモールランプのSMDバルブが微妙な状態になってましたので、新品に交換いたしました(^▽^;)
ヘッドライトの裏には手が入らないので、、ヘッドライト撤去。。
バンパー外さなくても、、簡単に外れるでございますよ。

てか、リモスタの設定のはずが・・・w

VIPERも絶好!

有り難うございました♪

あ、またCDくださいw


SmartWax買うならセール中の今がお得です♪
木になる方はお問い合わせを・・・^^


そして
2010 12 1
ご近所のシルビアさん。。
不運にもオカマに犯されたそうです。。。

パット見はたいした事なさそうですが・・・。

結構時間掛かりそうです。。

とりあえず、ETCは付けましたw

しばらくお待ち下さい。^^



つか、も12月ですねぇ。。
いたる所でイルミネーションが輝いていますね。
クリスマス・・・。
ある意味大変ですなw


とりあえず、、ガス欠寸前で大変なので帰りますw


 (*^-')/~☆ ate ja♪

別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |