真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
もぅ3月も終わりです・・・。
2011-03-31 Thu 19:45
今年もペースが早いです。。 

毎日熱燗飲んだくれていたら、、ちっと目方が増えました。
財布の中身と反比例。

BIG当たらないかなぁ~ っと思う今日この頃w


最近、鈑金サ行が続いていますが
2011 3 30 9
お次はココ。。
ゲートの上がへこんでます。。

とりあえず塗装を剥がさないといけないです。

運良く散歩中のおば~さんが通りかかったので、、かかとを借りましたw
2011 3 30 10
綺麗に剥がれました。

そして、たまたま通りかかったおじいさんの杖を借りて、つついてみましたw
2011 3 30 11
なんとなく綺麗っぽくなりました。。

が、、、ひん剥いたまま放置したら風邪をひいたみたいです。。。
これわ水疱瘡ですなw

リアフェンダーも
2011 3 30 13
ひんむいたままだったので・・・

下着を着せてあげましたw
2011 3 30 15
パテです^^

そしてサ行は続くのです...


そんで、、、リアがへこんだハイエースさん。
2011 3 30 17
これまた運良く散歩中の馬がいましたので、引っ張ってもらいましたw

1馬力でも結構な力です。
2011 3 30 16
程良くなりました^^


しかし、、今まで丸投げしていた事を自分でやる事になろうとは・・・w

難しいですなぁ^^


明日に備えて...早めの晩酌で...今日も撃沈しよう♪


(^0^)/~~ ate ja!

別窓 | 日記 | コメント:0
月末ですね。。。
2011-03-30 Wed 19:40
そして年度末です。。

なにかと忙しい方も多いかと・・・。

ボクも何かしら忙しい振りが忙しい今日この頃w


日曜日は50ccバイクのタイヤを交換せねばと...ホンダ販売カニエさんにお邪魔しました^^

純正? かな? 良くは分かりませんがブリヂストンのタイヤが付いてましたけど・・・何年前のタイヤなのか、バリ山だけどグリップしてる気がしないのでw

鈴木君とスタッフさんが
2011 3 30 1
テキパキと・・・。

タイヤを...
2011 3 30 2
パクリやがりましたw

そしてNewタイヤ♪
2011 3 30 3
DIABLOロッソCORSAです。

ランボルギーニじゃないよ、、、ピレリーのだよ♪

フロントは120/70ZR17で、リアはワンサイズUPの160/60ZR17にしちゃりました^^

ついでに? スマートワックスのRIMワックスでホイールを磨いちゃリました ^m^

これでダスト掃除が楽になるんです!

ウーム...
2011 3 30 4
ハイグリップタイヤだけあってゴムが柔らかいですね。

すぐ減りそうなので、40km以上スピード出さないようにしよう♪www


で、鈴木君のコレクション。。。
2011 3 30 5
お金掛かってそうな猿ですね^^

そして、巷で評判?の
2011 3 30 6
ヤマハYZF-R1のロッシバージョン。

軽くて、、結構早いそうです♪

ポジション的には、、、
2011 3 30 7
タンクを抱え込むような格好になりますなぁ。。。

通勤にはつらいかも?w

てか、カートもありますなぁ・・・^^
また行きましょう♪

そして、
2011 3 30 8
スタッフー♪ のマシーン。

マッハⅢ♪

一財産注ぎ込んでますな^^

2ストの良い音がしてました♪


つか、しっかり皮剥きしないとコケますよ! って言われたんですが・・・。

横っつらはどうやって皮むきしようか....

とりあえずボクは剥けてるんじゃが・・・www



ってわけで、、 (^0^)/~~ ate ja !


別窓 | 日記 | コメント:0
今夜はメチャさむいぃぃ。
2011-03-26 Sat 20:13
花粉で思い出しましたが...良いのがあります。

プラズマイオンバスター♪ ^^
2011 3 26 6
臭いやカビだけでなく、花粉も分解してくれます。
これのお陰で、、車内と自宅は快適空間です^^

気になる方は、だまされたと思って使ってみてください。
どんなに鈍感な方でも、1週間も使えば効果が分かると思います。w


ミラ号に165/45R15を入れてみました。。
元々付いてた純正より外径が大きくなりました。
メーター誤差もほぼ無くなりました。
でも、少しゴツゴツ感がございます。。。

ホイルはコペン純正アルミ。
工場長のコレクションからパ栗ましたw

50にすれば良かったなぁ・・・と思う今日この頃。


サ行は順調!
2011 3 26 1

とりあえず新品パネルを仮り合わせ。

基準点を決めて、、、
2011 3 26 2
勢いに任せて目検討でスポット溶接と、、半自動溶接完了w

ゲートの開閉無問題!

左右の隙間もOK!

たまたまうまくいきました。

この調子で、、来週はリアフェンダーを攻めてみようかと・・・w


スマートが...
2011 3 26 3
すっきり。

ボク的には、オートマのつながりが微妙に怖いです。
そのうちぶつけそうwww


ようやく完成の
2011 3 26 4
VOLVO。
フロントエアロは同じのを・・・。

受注生産で1ヶ月待ちましたなぁ...。

リヤは
2011 3 26 5
サイドステップと同じデザインのハーフタイプに交換♪

長い事お待ちいただいたので、、サプライズ!

タイヤ4本新品にしちゃりました^^

有り難うございました♪



ってなわけで、今週の部は終わりです。

ご利用くださった皆さん有り難うございました♪

明日は定休日ですので、ご予約、ご注文等はこちらからお願い致します。



あしたは原チャリの・・・。



(^0^)/~~see you next!


別窓 | 日記 | コメント:0
なんで名古屋だけ...
2011-03-24 Thu 19:19
花粉が非常に多いのだろ。。
今週は、薬漬けですw

原付通勤は寒い、、今日この頃。w

おサ行は色々です。^^

また同じようなサ行。
2011 3 24 1
いや、かなりヒドイかも?

結構
2011 3 24 2
折れてます。
これは換えた方が早くね?^^

で、スポットモミモミして
2011 3 24 3
バラシていきます。

組み立て手順を無視したバラ仕方なので、、鼻水たらしながら一苦労・・・w

今回は、スチームアイロンを用いて
2011 3 24 4
フロアパネルのシワをのばしてみました。

ほんとか?w


あんまり好きでは無いですが、、明日はスポット溶接を・・・。

今度は倒れないように気を付けよう♪ (^Q^)/ ギャハハ


そ言えば、番町はベトナムに行ってるみたいだけど...。
街中なんだろうか?
生きてるのだろうか?

ふと、気になってみましたw


あ、お問い合わせフォーム復活してますので、、どしどしお問い合わせ・ご注文ください^^


(^0^)/~~ ate ja!


別窓 | 日記 | コメント:0
今週は...
2011-03-19 Sat 19:41
雪が舞うほど寒い日が多かったです。

こうも寒くちゃエコ通勤できませんなぁ。。。w

連休も天気悪いみたいだし、おもちゃ箱の片付けでもしようと思う今日この頃。。


サ行の方は
2011 3 19 1
ボルボのセダン。。

リアバンパーの組み付け
2011 3 19 2
完了です♪

そして
2011 3 19 3
バックパネルの取り付け完了♪

何故だか、、スポット溶接機が倒れかかってきたw

起したいけど、髪の毛巻きついてるし、、痛いわ重いわ、、、おかしいやらで・・・www
工場長と爆笑w

もう、スポット溶接機にはふれないようにしたいですw

リアゲートはUSEDを使用。
2011 3 19 4
修理代がお安くなりますです♪ ^^

でも、数箇所凹みが・・・。

THE鈑金!

大体の所で、、塗装担当にバトンタッチ^^


で、こちらのミラさんも・・・
2011 3 19 5
後ろがエライ事になってます。。

一通りばらしてみましたが...
2011 3 19 6
これわ・・・

このしわはアイロンで伸びるのか・・・?w

鈑金サ行が大量な晦日です。^^


夜になると、、、
2011 3 19 7
若者たちがWATANABEモーターサイクルにやってきますw

整備は肝心、重要です!^^

そ言えば、VOLVOが増えてるしw
VOLVO月間では無いでしょうが・・・w


ところで、エアコンの空気を内気循環されている方が多いかと思いますが、車室内の掃除を怠ると・・・
<a href="http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/c/dachsauto/20110319192607b2e.gif" target="_blank">2011 3 19 8
こうなります。

ヒーターコアにほこりが詰まって、噴出し風の風量が減ります。
ついでに、風と一緒にダニやカビも飛んできます。('_`)

とりあえず
2011 3 19 9
吸引しながらブラシでこすると、ある程度のほこりは取れましたが・・・。

みなさんも点検してみてはどうでしょう♪

フィルター付車の場合は活性炭入りのフィルターにするとある程度の匂いも取れるかも?


って事で、今週の部はお終いです。^^
今週も多くの問い合わせ、ご利用有り難うございました♪

すみませんが、最近度々お問い合わせフォームがこちらに届かない現象が起こっております。
震災の影響でしょうか?今のところ原因不明なのですが・・・。
こちらからの返答が無い場合は、恐れ入りますがフォームを用いずに、メールまたはFAXにてお問い合わせください。


連休の方は、雲行きが怪しいですが、良い休日をお過ごしください♪

お仕事の方は、一生懸命勤めましょう♪ ^^


(^0^)/~~see you next!
別窓 | 日記 | コメント:0
今日はミゾレが降てました。。。
2011-03-16 Wed 19:58
けっこう寒いです。
地震で被災された方に比べれはどって事ないです。
そのうち東海地震も・・・。
怖いですね。。。

そんな事を思う今日この頃。

で、日曜日はMyバースデーだったんですねぇ。
着実におっさんになっていきますねぇw

イチゴのショートケーキが好きなんですが・・・。

昼間は、、ジュニアたちと狩りへ行ってきました。
2011 3 13 1
イチゴをたらふく食ってみましたw

そして夜はサラダバーでホワイトケーキをたらふく食べました。

胃の中で、、、イチゴのショートケーキが出来ましたw


サ行の方は、VOLVOセダンのバンパー撤去~インパクトバー交換諸々...。

そして鈑金サ行。。

お釜にやられたようで・・・
2011 3 14 1
初鈑金?w
どつきまくってみましたが...結局バックパネルは交換。

フロアパネルはアイロン掛けしてしわを伸ばしてますw


なんとなく忙しい振りが忙しいような日々が続いておりますです^^



かと思えば、、
2011 3 11 5
通勤車ばらしてみたりも・・・w

鈴木君に押し売りされましたw

どノーマルだったので、
2011 3 11 6
ウィンカー交換とHIDやスタビの取り付けとZ2テール諸々とフェンダーレスKitを加工して付けてみました。^^

フェンダーレス仕様です♪
2011 3 11 7
ナンバーは上から見ると見やすいですw


マフラーとZ2ハンドルは納車時に交換してもらってたのですが・・・・。
風圧に耐え切れないので、即効ノーマルハンドルに戻しましたwww
高速走るだけなら、、セパハンにしたいですが・・・・・・。

その上、
2011 3 11 8
ビキニカウルも付けちゃりましたw
310君にカーボンテイストなデカールを貼ってもらいました♪

通勤仕様の
2011 3 11 9
完成です。。。

いや、まだまだ未完成です。

まだまだやらねばならない事が山盛りです!

部品が高いです!

ぜんぜんエコじゃないですwwwww


あっ、ぱっと見はナナハンぽく見えますが、ハリボテです。
2011 3 11 10
50って書いてあるから、原付です。

誰がなんと言おうと原付なのです! (^◇^)/ぎゃはは


そ言えば、この前帰宅途中、、覆面レスラーに追尾されますた(^^ゞ
あと一歩で計測完了ですたな...。

安全運転しませう♪


(^0^)/~~ ate ja!

別窓 | 日記 | コメント:0
先日、パーツヤードからの帰り道、、
2011-03-12 Sat 20:23
信号待ちしていたら、結構な揺れがあったですが・・・。
現地の方はもっと大変だったんですね。(@_@;)
自然の猛威は恐ろしい。。。 の一言に尽きます。

そんな今日この頃。

今日のサ行は、、
2011 3 12 1
VOLVOのバンパーを撤去。

そして、、
2011 3 12 2
この部分を黒く。と...。

ボクがペイントして良いものか? と思いながら。。。
2011 3 12 3
塗ってしまいましたw

このグリルも
2011 3 12 4
塗ってしまいました。。

で、
2011 3 12 5
組み付けると、シャープな感じになったでわありませんか! ^^

そーして
2011 3 12 6
こっちの方が大変だったような。。。

アクセルペダルはビス止め。
ブレーキペダルは穴を開けてボルト&ナット締め。
フットレストはカーペットめくってボルト&ナット締め。。。これわ面倒でした。^^

VOLVOは3台。
他にも10数台の入院患者が・・・。

また月曜日から巻き巻きですな。(^'^)


って事で、明日は定休日です。

お問い合わせ等ございましたら こちらのフォームからお願いします。

今週も有り難うございました♪


(^0^)/~~see you next!
別窓 | 日記 | コメント:0
さすがに今日は車通勤w
2011-03-11 Fri 19:57
とてつもなく寒いです。。。

そして昨日は花粉がすごかった。。。
たまらず薬飲んだら眠くなったw

でも、、帰りは50ccバイクで鼻水たらして帰りました。
花粉症なのか、寒いのか、、見極めが難しいですなwww

そんな感じの昨今、、
2011 3 11 1
ドアの組み換えやらゲートの組み換えやら・・・。
真面目に働いております。^^

たまに脱線?!
2011 3 11 2
18インチに変更のVits号♪

これくらいが限界かなぁ・・・w

リアは、
2011 3 11 3
ツラツラ。

紙一重仕様ですw
2011 3 11 4
とりあえず、車高上げてお納車完了♪

あとはご自分で、お好みに(^_-)ネッ

有り難うございました♪


こうも寒いと帰ってからの熱燗が楽しみですわw


ってことで...(^0^)/~~ ate ja!

別窓 | 日記 | コメント:0
もぅ、、、
2011-03-09 Wed 13:50
水曜日ですかぁ。。

早い。。

つか、、さむーいっ!!((p(>_<)q))

最近原付通勤しているのですが、、指先が千切れそうなくらい痛寒い。。

エコカー買うより財布にエコかも?w

でも、、渋滞知らずで最短時間で出勤できます♪

巻き巻きだと12km/Lくらいで、ちっと急ぐ程度だと15km/Lくらいで、、のんびり風に走ると19km/Lくらいですね。^^

毎日風圧に耐えながら高速走ってますが、ネイキッドはツライですなぁ('_`)ウゥ

まったくノープランですたw


ってなわけで、アルファロメオMitoのヘッドライトスイッチ加工♪
2011 3 9 1
こんな感じにスイッチをばらしました。
てか、壊しているような気もしないでもないですが・・・w

で、
2011 3 9 2
OFFとONしかないスイッチ。。
伊太車にはスモールはないのでしょうか?

これに
2011 3 9 3
中間のスモールを・・・。
良く出来たデカールです。

そんでもって
2011 3 9 4
このパーツの一部をカットしました。
これでスイッチが3段切り替えになりました。^^

で、BCMの配線を細工して、、コラムのハーネスも加工して、、、コントロールBOX接続で完了♪

スモールランプのみ点灯するしフォグも連動可能。

これを考えた人はすごいですなぁ^^

これで今回の作業は完了♪
2011 3 9 5
フォグ周りも引き締まってイイ感じですねv(=∩_∩=)

有り難うございました♪


そして先週から入院中のヴィッツ号との格闘が続いておりますw

今日中に終わるかもしれません。(^O^)


(^0^)/~~ ate ja!
別窓 | 日記 | コメント:0
真冬に、、、
2011-03-05 Sat 19:49
舞い戻り?
最近の朝晩は寒い!

春が待ち遠しい今日この頃。。。^^


最近毎日バタバタしてまふ。

WMCスタッフ6名...巻き巻きの...フル稼働状態が続いておりますが・・・。


約2か月経ちました。。。
2011 3 5 1
VOLVOのV70号。

やっと今日エアロが届きました。。
2011 3 5 2
THE受注生産! w
巻き巻きで仮組み。

リアも、、、
2011 3 5 3
これでOKでしょ!?

まだまだ先は長いのですが・・・w


で、1か月以上お待ちいただいた
2011 3 5 4
アルファロメオMito号。

早速310君に貼ってもらいました^^

リップスポイラーも取り付けて
2011 3 5 5
完成です♪

フォグランプ周りは、、ドアの内張りとほぼ同じ感じですね^^

あとは、ヘッドライトスイッチの加工とフォグランプの点灯改良。

月曜日か火曜日には完成予定です^^

だぶんw


月例Vitzさんも先月お休みいただいたので、、今月は2か月分の作業が・・・w

月曜日から巻きでいきます^^



そんなわけで明日は定休日です。

お問い合わせなどございましたらメールにてお願い致します。

※申し訳ございませんが、現在問い合わせフォームがご利用できなくなっております。
 たぶんボクが何かを消してしまったらしい。。。 (・。・;
 早いとこなんとかせねば...。

今週も有り難ういございました。^^


(^0^)/~~see you next!





別窓 | 日記 | コメント:0
久しぶりに働くと、、、
2011-03-02 Wed 20:03
晩飯が美味い! ^^

長い事休んでしまいました。。

皆様にはご不憫おかけしてすみませんでした。(^_^;)


って事で、先日は軽作業w

まずは
2011 3 2 1
NAVIの撤去。

外しただけですw



2011 3 2 2
こちらの軽四のドアとバンパーとヘッドライトを新品に交換。

ウィンドーレギュレターとウィンドーを付け替えてと。。。

難しい作業じゃないけれど、、ドアの帳尻合わせにちと苦労。

一番大変なのはドアバイザーのリャン面テープ剥がしだと思うのでしたw


そんでもって今日は、、あちこちふらついていましたとさ(^◇^;)

てか
2011 3 2 3
ジェッタさんのHIDの具合を診てました^^

工場長とひたすら悩んでますたが、原因判明したので一安心♪


なのでそろそろ帰ろうと思いますw


明日は暖かいじゃろか?


(^0^)/~~ate jya!




別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |