てか、虫虫する。
蒸しで思い出しましたが、、バイクに乗るたびにバイクはもちろん、シールドとジャケッッツも虫だらけ。。。
後処理が面倒ですなぁ。。。
長い釣竿の先に香取先行をぶら下げて走るか.....
で、シートも完成!

あんこも...かなり...抜きました。
次回は栗あんを入れてみようかと・・・w
ここのラインが木になって、、、

純正シートのベースをそのまま使うと、、サイドカバーに突き刺さってましたので、切手しまいました。^^
もちっと切れば良かった。。。
そして

ちっと細身に。。。^^
休日に飴が降ると・・・ろくなことを考えない。
ついつい...しゃぼん玉に行ってしまうボクw

オーリンズを豆乳してしまいました。^^
これなら間違いないですよ! って言われたので^^
かなり高価ですが、安物買いの銭使いを嫌うボクも、基本一番高いのを買えば間違いないと思います♪
でも...フロントまでは...予算の都合で・・・w

スプリングだけ交換することにw
とりあえずハイパープロのスプリングを豆乳しました♪
ついでにイニシャルアジャスター付けて・・・^^
向かって右がZEPER50のフォークオイル。。
綺麗なATオイルみたいな色してました。^^

左のは・・・FZのFrフォークとそのオイル。。。
墨汁かと思いましたw
こちらは工場長Techマノ氏がOH中♪
バイクも自動車同様、、油脂類は定期的に交換しないといけませんね^^
しかし・・・タイヤが・・・恐ろしく減ってます(@_@。
半年持ちそうにないです。。。w
ま、
いいや。
次に木になるのがマフラー。。。。
ブレーキも気になるけど・・・20km位しかスピード出ないから・・・w
すでに5年分の小遣い使ってますが・・・www
とりあえず、妄想で我慢しようかなぁ。。。
そんなわけで、今日の日記は全く個人的な内容になっておりますw
(^0^)/~~ ate ja!