だいたい4箇所は蚊に血を吸われてます。。。
パテ盛りやってると両手ふさがりますから・・・。
ヤクルトよこせ! っと思う今日この頃。
サ行の続きは

インターフェースやらの取り付け。。。
地デジチューナーはグローブBOX裏へ設置。
で、

バッチリ映ってます♪
が、、、リアモニターは映らない。。。

リアシートのアームレストスイッチにAVケーブルつなげば映るんですが・・・。
常にこの状態になります。。。
格好悪い!
って事で

早速解体w
そして

基盤に直付け。
スイッチの裏に穴開けて、、、

AVケーブルを地デジチューナーまで・・・。
AUX2のラインを使用しました。

特に意味は無いけど、フタしてみたw
純正ヘッドレストモニターも

バッチリ映ってます。^^
コントローラーも

すっきり♪
ジャガーに限らず、BENZ、BMW、AUDI等の輸入車はもちろん、日本車の地デジ化もお任せください!^^
で、バックカメラは

ここに埋め込みました♪
右にはキーシリンダー、中央にはオープナースイッチがあるので、ちょい左に...ザックリと...穴を開けました。
穴を見つけたら・・・あとは入れるだけ。。
男の嵯峨ですw
っと言うわけで、本日無事にお納車完了♪
で、、、

ミラ号のヘッド。。。
ヘッド研磨しようかと・・・。
でも、

バルブガイドが1本抜け落ちてきてます。
ご臨終! w
ってな訳で

じぇんぶ撤去!
工場長に丸投げ中! ^^
ところで、なぜこうなったかと言うと、、、オーバーヒート。
高速走ってて、水温警告灯が点いたにも関わらずの...爆走w
当然、エンスト。。。
でも、運良く、無理矢理エンジンが掛ってしまった。
アイドリングはしなかったので、アクセルは踏みっぱなしでブレーキで調整www
その結果が・・・この有様ですw
すべてボクの仕業なので・・・・・・・。
あくまでも悪い見本なので真似しないでね。(^_-)
警告灯が点いたら速やかにエンジンを停止しましょう♪^^
...今日はフライの日。
でも、今週はフライ続きだったような気がしないでもない。。。
今夜は亀吉のおやつ(海老)を食うちゃろかw
(^0^)/~~ ate ja!