真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
もぅ8月も終わりですね。。
2011-08-30 Tue 18:53
夏休みが終わると、、家の中が静かになります。

でも、、外が騒がしくなります。w


朝晩は涼しいような・・・今日この頃。


先週からのサ行の続き。。

まず
2011 8 30 3
クォーターパネルは剥がしてしまいました。

元に戻せんのかなぁ・・・w


そして
2011 8 30 1
ワゴンR。

とりあえず
2011 8 30 2
バラバラの内装から組み付けようかと・・・。

いや、エンジンと足回りを先に組んだ方が良くね?

って事で、エンジン関係の組み換え。


そして明日もサ行は続きます。。。


今日は本酒でフェードアウト仕様♪ ^^


(^0^)/~~ ate ja!

別窓 | 日記 | コメント:0
結局・・・
2011-08-27 Sat 19:26
昨日の晩飯は・・・何を食ったか・・・忘れたwww

ヤバクね?


今日のサ行は・・・ワゴンRの続きと。。。。。

プロボックスの
2011 8 27 1
バラシ。

スポットもめないので...鈑金しながらの...溶接剥がし。。。

キャンBall袋なら簡単に揉めるのに・・・w


2011 8 27 2
次々と・・・

スポット揉んで・・・
2011 8 27 3
逝きます。

リアフェンダーも剥がして交換せねば・・・。

・・・・・・。

なぜかしら、重症患者ばかりまわってくるなぁ・・・。

エクボ傷とか、擦り傷とか、、軽傷サ行は来んわ。


息抜きに
2011 8 26 5
ミラ号から降ろした...オーバーヒートエンジンを解体しちゃりましたw

腰下は使えるんですが、要らないから解体( -.-)ノ⌒-~ポイ

そして、工場長に丸投げのサ行w
2011 8 26 4
Mira号に新たなUSEDエンジンが載りました。^^

走行距離が半分以下なので・・・しばらくは安心? かな?w


っと言うわけで、今週の部は・・・お終い♪


(^0^)/~~see you next!
別窓 | 日記 | コメント:0
毎日・・・毎日・・・
2011-08-26 Fri 19:48
だいたい4箇所は蚊に血を吸われてます。。。

パテ盛りやってると両手ふさがりますから・・・。

ヤクルトよこせ! っと思う今日この頃。


サ行の続きは
2011 8 24 1
インターフェースやらの取り付け。。。

地デジチューナーはグローブBOX裏へ設置。

で、
2011 8 25 1
バッチリ映ってます♪

が、、、リアモニターは映らない。。。
2011 8 25 2
リアシートのアームレストスイッチにAVケーブルつなげば映るんですが・・・。

常にこの状態になります。。。

格好悪い!

って事で
2011 8 25 3
早速解体w

そして
2011 8 25 4
基盤に直付け。

スイッチの裏に穴開けて、、、
2011 8 25 5
AVケーブルを地デジチューナーまで・・・。

AUX2のラインを使用しました。
2011 8 25 6
特に意味は無いけど、フタしてみたw

純正ヘッドレストモニターも
2011 8 25 7
バッチリ映ってます。^^

コントローラーも
2011 8 25 8
すっきり♪


ジャガーに限らず、BENZ、BMW、AUDI等の輸入車はもちろん、日本車の地デジ化もお任せください!^^


で、バックカメラは
2011 8 25 10
ここに埋め込みました♪

右にはキーシリンダー、中央にはオープナースイッチがあるので、ちょい左に...ザックリと...穴を開けました。

穴を見つけたら・・・あとは入れるだけ。。

男の嵯峨ですw


っと言うわけで、本日無事にお納車完了♪



で、、、
2011 8 26 1
ミラ号のヘッド。。。

ヘッド研磨しようかと・・・。

でも、
2011 8 26 2
バルブガイドが1本抜け落ちてきてます。

ご臨終! w


ってな訳で
2011 8 26 3
じぇんぶ撤去!

工場長に丸投げ中! ^^


ところで、なぜこうなったかと言うと、、、オーバーヒート。

高速走ってて、水温警告灯が点いたにも関わらずの...爆走w

当然、エンスト。。。

でも、運良く、無理矢理エンジンが掛ってしまった。

アイドリングはしなかったので、アクセルは踏みっぱなしでブレーキで調整www

その結果が・・・この有様ですw

すべてボクの仕業なので・・・・・・・。


あくまでも悪い見本なので真似しないでね。(^_-)

警告灯が点いたら速やかにエンジンを停止しましょう♪^^


...今日はフライの日。

でも、今週はフライ続きだったような気がしないでもない。。。

今夜は亀吉のおやつ(海老)を食うちゃろかw


(^0^)/~~ ate ja!







別窓 | 日記 | コメント:0
土曜日・・・
2011-08-23 Tue 19:04
朝から晩まで・・・一日中・・・溶接してたら・・・目をやられた。。w

まだ、まぶたの中に砂が入ってるような痛みが。。。

でも、
2011 8 23 1
ようやく合体完了♪

早く下準備しなけりゃいけないのですが・・・^^;

今週は
2011 8 23 2
ジャガーXJ8。

これはロングタイプのLです。

入庫後すぐに売れてしまいましたが・・・。^^


で、地デジ化とバックカメラの取り付けです。
2011 8 23 3
今回はALPINEのバックカメラと、PIONEERの4チューナーと、純正NAVIと接続させるためのインターフェース♪

簡単に終わらせる予定でしたが・・・想像以上に時間がかかってしまうのでした。。。




(^0^)/~~ ate ja!

別窓 | 日記 | コメント:0
カチカチ山の・・・
2011-08-19 Fri 19:43
たぬきさん♪

思わず口ずさんでしまう、、、今日この頃w


今年の夏休みはマッタリ系?でした。^^

まず、ゼファー号のジェット交換。。。

125に換えてみたけど、、、いまいち。

で、118までサイズダウンしてなんとなく良い感じ♪

もう少し絞れそうな感じもしないでもないけど、もう面倒くさいから・・・これで良しとしときますw


そんで、、子供達と水晶浜へ海水欲に行きました。

久々に猛ダッシュで泳いだぁ。。。


で、翌日海で使った道具を洗ったのですが、亀吉が散歩したいと言うので・・・デッキに出してたらいつの間にか居なくなった。。。

隠れやがっていましたw
2011 8 19 1
右良し!

左良し!
2011 8 19 2

隠れてるつもりだろうが、、、
2011 8 19 3
丸見えですwww

亀甲縛りしてるかと思ったら、、、模様でしたw

つか、頭乾しじゃ無くて...甲羅乾ししなさい! 

男か女か分からないけど、、、名前は亀吉ですwww


で、今週のサ行は
2011 8 19 4
オカマにやられたんですかねぇ。。。

とりあえず
2011 8 19 5
フロアーを...

ハンドパワーで...
2011 8 19 6
粗田氏。

この
2011 8 19 7
オーバーフェンダーもどきも...

ハンドパワーで
2011 8 19 8
結構へこみました。

後はパネルめくりながらの修正です♪

色んなものをめくりたいですw


放置していたわけではございません!w
2011 8 19 9
なんとなく形になってきたワゴンR。

でも、、、
2011 8 19 10
すっからかんw

明日は巻きで溶接~塗装下処理まで終わらせたいです。


そして最近、、、
2011 8 19 11
おもちゃを入手してしまいましたw

エンジンはロックON状態w

完全に焼きついています。

スタボロですwww

これを直して、、、綺麗にしようと思います。^^

大丈夫か?


(^0^)/~~ ate ja!

別窓 | 日記 | コメント:0
今朝は、、、
2011-08-11 Thu 18:50
走行ラインを変えてみた。

携帯は飛ばなかった。。 www

しかし、、下道は暑い!

思わず高速にのってしまう今日この頃。。。



今日のサ行は・・・軽作業♪ ^^

マジェスタの...
2011 8 11 1
バンパー交換。

ハーネスと
2011 8 11 2
グリルとフォグランプを・・・

新品の
2011 8 11 3
バンパーに組み替えて・・・

車に付けて
2011 8 11 4
完成♪


こちらの
2011 8 11 9
プリウスもバンパー交換。

フォグランプやら諸々を組み替えて・・・
2011 8 11 10
車輌に付けて完成♪

鬼キャン仕様のキューブ。
2011 8 11 5
ストラット撤去。

反り返ってますな。。。
2011 8 11 6
まるで○○コみたいです。

とりあえず
2011 8 11 7
USEDパーツで正常に戻りました。^^

そして、エンジンが逝ってしまったミラ号。。。
2011 8 11 8
使い道が無いので、最近は物置台で大活躍です。w

そしてZEPHERのバッフルを自作w

どーなの? (~ヘ~;)


とりあえず、ジェットを変えなきゃ・・・^^



っと言うことで、今週の部は終業です。

今週も有り難うございました♪


そして...明日12日より16日まで夏休みをいただきます。

17日より平常営業いたしますので、どしどしご注文ください。^^


海に...山に...川に...プールに...行楽にお出掛けの際は、事故や怪我、、ボイン暴食にご注意くださいね♪^^


(^0^)/~~see you next!

別窓 | 日記 | コメント:0
今朝、、、
2011-08-10 Wed 19:41
いつものようにバイクで出勤。。

調子こいてイン側を攻めてみた。

15kmくらい出てただろうか?・・・

いきなりジャンプ!

そして胸ポケットに入れてた携帯が飛んでった。

分解しながら道路の上を転げてました。wwwww

運良く道路の中央と端っことセンターライン上にあったので、拾って組んでみた。

使えるんですね!

案外丈夫^^

でも、欠けてるし、、、傷だらけw


もう、これからは携帯ホルダーに入れとこうと思う、、今日この頃。



今週も巻き々な日々が続いています。

リアバンパー修復完了
2011 8 10 1
VISTAの・・・・・車名は忘れたw

ワゴンです。^^

こちらの
2011 8 10 2
ヴァンガードは・・・天井に穴を開けました。w

そして、フリップダウンモニターを取り付けいたしました。
2011 8 10 4
ALPINEの10.1インチ♪

通常は9インチがベストサイズらしいのですが・・・。

ちょっと分かり辛いですが・・・
2011 8 10 3
ルームミラー上部に10mmほど写りこむ程度ですので、特に支障は無いかと思われます。^^


で、フロントフェンダー&Frバンパー修理のAurisも本日完成!

盗撮は忘れたw


そして、アイシスのダッシュボード交換♪

これも無盗撮w


しかし、、、暑い!

たまらず...頭から水を浴びてしまいますね。

気持ちイイ(^v^)


明日を乗り切れば...大人の夏休みですw


(^0^)/~~ ate ja!


別窓 | 日記 | コメント:0
久々の電子日記。。。w
2011-08-06 Sat 19:43
ちっと...忙しい振りが...忙しすぎた。w

先週末辺りは新潟へ行ったのですが、、大豪雨ですごかった。。。

よりによって。

スポットで。。

大雨。。。

でも、、土日は天気良かったですね♪

実は姪の結婚式で行ってたのですが、、、大勢の政治家や大学教授やら・・・。

なんだか場違いな感じですたwww

つぅか、結婚式って7時間もい掛かったかなぁ。。。

とりあえず、、美味しい日本酒を腹いっぱいいただきました。^^


そういえば、新潟の温泉って少しヌルヌル系?っぽくてお肌がツルピカになりました♪

胎内温泉...オススメです♪



で、今週のサ行は
2011 8 6 1
やりかけだったProboxのペイントが完成してたので、、組み付けて終了!

次に、、トレイルブレイザーの太鼓交換。
2011 8 6 2
太鼓の達人の・・・達人目指します! w

寸足らずだったのでパイプを継ぎ足して、、、角度をあわせて溶接。

巻き巻きで撮影忘れましたが・・・綺麗に完成♪


こちらのストリームは・・・
2011 8 6 3
完成しました。


エブリーの
2011 8 6 4
フューエルブリーザーホース交換♪

年数経つと
2011 8 6 5
ゴムホースは硬化してひび割れてきます。。。

ボクのスタぼろキャバランは、、、先日ラジエターホース換えました。

何故かって?

クーラントが漏れ始めたからですwww


で、
2011 8 6 6
こちらのお車はリアバンパー補修。。。

あちこちに
2011 8 6 7
がり傷があるので綺麗に補修。

Techナベちゃんに
2011 8 6 8
さふぇーさー塗ってもらったので、、ペーパー仕上げをやらねばなりませぬ。。。

ホイールはグロスブラック、
2011 8 6 9
サイドステップの下半分をブラックアウト、、なセルシー♪

ホイールに気をとられてる間に・・・
2011 8 6 10
リアフェンダーが成長してました。w

どれだけ成長したかわ
2011 8 6 11
こんな感じです。

分かる人には分かるでしょう・・・^^


そして、、今度は
2011 8 6 12
フロントです。

Frフェンダーとバンパー補修。。

フェンダーを素手鈑金してみましたw
2011 8 6 13
なんとなく元に近い感じまでは戻りましたが・・・。

指が炸裂しましたwwwww

続きは来週です。。。


こんなに暑いと疲れ3倍増ですね。。。

早く帰って水を浴びようと思います。^^


今週も有り難うございました。


(^0^)/~~see you next!


別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |