2012-04-21 Sat 19:20
明日は全日本カート選手権!
今回は瑞浪なので行きます。 INTREPID-iapanの310君の応援に♪ ドシャ降りだったら荒れるだろうなぁ・・・(^v^) で、一昨日の夜は宴会だったので、先日もちっと眠かったw 某バイク雑誌の編集長と、某カスタムショップの店長と、ボク達で色々語り合っていたわけで・・・。 ツルシで満足できる人には到底理解できないであろう会話が延々と・・・。 帰宅してシャワして5時前就寝...6時起床! まだまだ若いもんには負けませぬ! w お陰で、、色々勉強になりました(^^) 遊んだ後こそ...しっかり働くべし! ![]() アッパーアームやホイールベアリング、ボールジョイント諸々を新品に交換しながら組み付け。 フェンダーと ![]() ブラケット類も新品に・・・。 ほぼ ![]() 完成のフロントセクション。 で、パワーゲートの部品町。。。 なので、売却ハイエースの社外マフラーを純正に戻して、、ヒッチメンバー外して、ステアリングをノーマルに戻して終了! とりあえず、さっさと帰ってゼファー号のオイル交換しよう♪^^ 良い週末を! (^0^)/~~see you next! |
2012-04-10 Tue 19:03
UPになってしまいました。。。
忙しい振りが忙しかったんです。 昼休みにトゥルルさまぁ~ずを観てしまう今日この頃。 どぅってこと無いけど、一度観るとハマります。w サ行も順調風に進んでいます♪ ![]() ピラーのアウターパネルのインナー?インナーパネルのアウター?をお溶接仕上げして・・・アウターパネルをお溶接してのスムージングサ行。 フロントパネルも ![]() お溶接。 ツナギ...3箇所穴が開きましたw すったもんだして ![]() サフ入れ完了。 助手席側は ![]() フロアーパネルまで歪んでますね。 フェンダーの方も ![]() 10mm以上縮んでいましたので修正機で修復! サフェーサーのペイント完了! ![]() そして、塗装へと進むのであった。。。 で、日曜日は定例ツーリングでした♪ サーキットへ行かれる方や、仕事の都合で参加できない方も多かったですが、怪しい車一台とバイク28台で行ってきました♪ 普通だと、バイクに絡まれる車に見えそうですが、車の方が威圧感ありましたwww 今回はエクスプレス乗りのご常連様もハーレーNewで参加! 当然、強制入隊! (笑) 今回は大阪の万博記念公園へ花見。(=∩_∩=) ![]() おっ? 右端に・・・怖そうな人が写ってます。 公開しちゃりますw で、 ![]() 桜を満喫?しながら...燃料食らって...芝生の上で寝てたら...日焼けしてた。 今回もみなさん無事にご帰還されました。(^-^) ボクは帰り道に・・・無意識のうちに・・・しゃぼん玉にいました。 (笑) 遊んだ後は我武者羅に働くべし! (^0^)/~~ ate ja! |
2012-04-03 Tue 13:48
毎年、桜が咲くころになると頻繁に飴が降るような・・・。
花見が終わるまで待ってくれい! 週末だけは勘弁してくれい! 毎日しゃぼん玉に通っている今日この頃。。 ゼファー号のキャブのセティングは、ジェットを変えたり、戻してニードル開けたり閉めたり・・・。 なんとなく調子よくなりました♪ 気持ち、薄め?かも?しれませんが、、とりあえず様子見て、そのうちシャーシダイナモでセティングしてもらおう。。 バイクいじりもお金が掛かります。。。 なので、一生懸命働きます! 昨日からのサ行は、、 ![]() タント新車の納車準備! ボクはETCとナビの取り付け♪ まずETCは、あえてグローブBOX内は避けて ![]() 純正オプションが付くであろう、、、アンダーパネルに付けてみます。 ぴったりサイズで穴を開けて ![]() そして少しキツメの穴に、ETCを突っ込みます。 オプション用のブラケットだけ売ってるのかな? 聞くのも面倒なので、、ブラケットを作ってガッツリ固定。 で、こんな感じに ![]() 純正風。 ナビもバッチリ! ![]() 地デジも良好、、GPSアンテナは隠して設置♪ マイクは ![]() ここら辺で盗聴!w これでボクのTANTOうサ行は終わり! そして ![]() 久々に見たような・・・URUO君のアストロ号♪ 駐車場の肥し用?w 今回は車検・整備! こちらはURUO君のトライク。 ![]() ドラッグスター1100♪ 通勤車? しかし、デカイでね。w ツーリングの際は、片輪浮かせて2輪走行で行きましょう♪w って事で、久々に昼間のUP。 今日は飴と風邪が強いです。 暴風、暴雨、暴言、高波、瑞浪、波浪、初老・・・等々、ご注意ください! (^0^)/~~ ate ja! |
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |
|