真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
めっきり・・・
2012-09-25 Tue 18:58
朝晩は涼しいですね。

てか、寒いくらいです。。

風邪を引かないようご注意ください!!


毎日のパテ削りで腕が筋肉通な今日この頃。。

仕事ではないですが・・・
2012 9 25 1
ちゃんなべRacingの1号機?2号機?のカウル補修。

欠損部分。
2012 9 25 2

こちらも
2012 9 25 3
ボルトで固定できませんね。

あとは目に付くクラックもFRPで作りました。

で、ホワイトに塗っといてくれとご指定。
2012 9 25 4
白にも色々種類があるので・・・レクサスLFAの純正ホワイトで塗っちゃりました。

これだけ離れて見ると綺麗ですね~(笑)

ま、また塗装するのも時間の問題です。w


そして連休初日は・・・久々にゼファー号に乗りました。
2012 9 25 5
いつもの仲間とツインサーキットに行って来ました♪

今回はサイドスタンドを取っ払ったので怖くないぞ~!
2012 9 25 6
と思ったら...今度はジェネレーターカバーが路面に当たる。。。

怖かったぁ。。。

つか、これではエンドレスです。

とりあえず...次回までに車高を上げよう! と思うのでした。


翌日のしゃぼん玉祭りは、生憎の雨天でしたが沢山の来場者でびつくり!

お酒飲んでる姿しか見たこと無い方もブース内で真面目に働いておりました!(笑)


益々忙しくなりそうです。。。


(^0^)/~~ ate ja!


別窓 | 日記 | コメント:0
パクリも・・・
2012-09-18 Tue 12:55
許されないことですが・・・しまいには他国の領土をパクろうとしてる。

相変わらず人間に進歩がない国ですなぁ。。。

日本政府もウザくて仕方ないでしょうねw


って事で、、ふざけたニュースが多い今日この頃。


久々のUPになってしまいましたが...サ行はエンドレスに続いております。。。

世間では3連休でしたが、、当たり前のように休まず出勤&残業!
でも、、トレーニング日には休みますけどね(笑)

一旦停止違反の車が横からイノシシ。。。
2012 9 18 1
普通は不運と言うべきなんでしょうが・・・幸運にも全損になってしまった直人号♪

とりあえずVIPERの撤去完了!


そして・・・画像がありませんがASTROさんの車検・整備も完了♪
こちらの都合でご依頼の整備は後日にしていただきました・・・。
すみませんが、しばらくお待ちください。。


で、サバーバン。
2012 9 18 2
天井とリアゲート以外の鈑金。

・・・ほとんどオールペン状態です。。

パーツ点数が多いので、、少し時間掛かってます。。。


そして
2012 9 18 3
ちゃんなべRacingの1号機?2号機?のカウル。

塗装のご依頼ですが・・・
2012 9 18 4
欠損部分がありました。。

やはり・・・
2012 9 18 5
木になるので、、再生補修をして塗膜をきれいに剥がしました。

サフ入れまで完了です!

ここからは少し時間を掛けて下地作りです♪


風が強いし、天気もはっきりしませんが・・・

今週も頑張りましょう!


(^0^)/~~ate ja!

別窓 | 日記 | コメント:0
朝は晴天でしたが...
2012-09-09 Sun 12:35
昼前からあいにくの飴。。

今日は月例ツーリング日でしたが、、仕事してます。

走行日程の都合で平日に休まないといけないからです。

ゼファーで転ばないために始めたミニバイク。。

いつの間にかミニバイクがメインになってますねw

その理由は...そのうち分かると思います。^^


という訳で先週のサ行は・・・
2012 9 8 1
以前作ったリアバンパーの補修。。。

突き上げたみたいで一番弱い部分にクラックが・・・。

塗装も浮いてます。。。

今も格闘中です♪

そして
2012 9 8 2
ご常連様のサバーバン。

車検整備と...エンジンオイル交換♪

いつものMOTUL300Vパワーレーシング♪

オイルの仕組み、成分、効果等々・・・違いが分かる方々は迷わずこれですね♪

ついでに
2012 9 8 3
ドレンボルトのパッキンも新品に交換しました。

通常、毎回交換するのが当たり前?みたいですが・・・。

それを言うなら、、オイルフィルターを毎回変えるべきですね。

全部変えても・・・有り得ない常連様特価!^^

いつも有り難うございます♪


そういえば、、オイルも重要ですが、燃料でも燃費が変わりますよね。

レギュラーガソリンとハイオクガソリン。。

スカイウェイブは燃費計が付いてるので分かりやすいですが、、高速から出てすぐの燃費が...レギュラー23km/h台でハイオク26km/h台です。

全く同じ時間に同じ道路を同じ走り方をしてリッター4km近く燃費が変わるんです!

リッターあたり15円の差額があっても、、ハイオクを入れた方が財布にやさしいのです♪


カスタムや整備、家や車、、買い物全てに言える事ですが...目先の費用にとらわれず、長い目で考えないと最終的に必要以上の出費が重なったりしますから、、良~く考えないとですね! ^^

ボクの場合はカスタムメニューは決まってますが・・・気付くと関係ない物ばかり買ってしまってますwww

急がば回れっ!


(^0^)/~~ate ja!
別窓 | 日記 | コメント:0
SEPTEMBER~
2012-09-01 Sat 19:11
もう9月ですね♪

段々と日も短くなってきますねぇ。。

夏の終わりから秋の紅葉にかけて...一年で一番切ない時期だと思う今日この頃。


昼間はまだまだ暑いですが、、作業は巻き巻きです!

プロボックスの・・・
2012 9 1 1
ボディ側の鈑金塗装終了!

フェンダーの鈑金と
2012 9 1 2
新品ドアの塗装完了!

安全パイで...置き塗りw

そして諸々組み付けて納車完了です♪


お次に、以前パンテーラⅢを取り付けさせていただいた
2012 9 1 3
アルファードさん。

今回はバックアップサイレンを交換させていただきました。

次回も宜しくお願いいたします♪


そして
2012 9 1 5
顔面修復のハイゼット。

ラジエターサポート?やらを交換♪


今日は...
2012 9 1 6
ご常連EXPRESS号のエンジンオイル交換。

いつものようにMOTUL300Vを豆乳!!

お土産までいただいて有り難うございました♪


そして番長のDENALI号の、、、
2012 9 1 7
メインバッテリーとオーディオ用バッテリーの交換。

いつものOPTIMA1000!

無問題!
2012 9 1 8
だと思います。w

半年間以上の放置プレイはざらなようなので...セキュリティの設定も変更いたしました。

ロックすると・・・ボンネットが落ちるようにしましたw

うちに来て3ヶ月くらい経ってますが...引き取りはいつなんでしょう?www


で、クォーターパネルの鈑金完了後...
2012 9 1 4
スライドドアのペイントも終わり...組み付けまで完了!

後はマークのステッカー貼ったらお納車です♪


と、今週もなんとなく慌しかったような気がします。

病は気から!

きっと・・・気のせいですね。



とりあえず...心置きなく休めます!

明日は美浜サーキットで行われる全日本カート選手権へ応援?邪魔?しに行きます。

すみませんが、明後日もお休みいただいて...なんかします!


みなさんも有意義な週末をお過ごしくださいね~♪


(^0^)/~~see you next!

別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |