真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
めちゃアツ!! (~Q~;)
2014-05-30 Fri 18:32
去年もこんなだったけ?

梅雨間が思いやられますねぇ。。。

とは言え、まだまだ朝晩は冷えますので風邪にご注意!!

バイクに乗る方は風にご注意!!w


てなわけで
エクスプレスバンのボンネット塗装。
2014 5 30 11
???
パテが・・・

元々板金されているようで・・・
2014 5 30 12
仕上がり重視で剥離剤ぶっかけ!!

剥離で薄利!!w
2014 5 30 13
綺麗に鉄板むき出しになったところで...再板金して...サフェーサー塗って...

塗装が終ったら
2014 5 30 1
車輌に付けて...磨いて...

キリキリ舞中の310くんに無理言って...
2014 5 30 2
ストライプとロゴを貼ってもらって完成です!!


2014 5 30 6
BMWも塗装が終ってドアミラーとサイドステップも組み付けて完了!!

そんで
2014 5 30 3
前後破損のプリウス。。。

ゲートは開きません。

ドアは無理やりなんとか開きました。。

で、
2014 5 30 4
これは・・・

アウト!!
2014 5 30 5
フレームも縮んでます。。。

そりゃぁドア開かないわ(・・;)

って事で、、フレーム修正からサ行中です!

同時に
2014 5 30 7
こちらのプロボックス。

えいッ!
2014 5 30 8
と、クォーターパネルをひん剥いてやりました。

と、
2014 5 30 9
こちらのフィールダーも同時進行。。。(・。・;

リアゲートはプラスティックなんですね♪


と、、、何気に忙しい振りが忙しいのですが・・・明日と明後日はお休み致します。

リフレッシュ休暇ではありません。

この前行って来ました。

ただ、サボりたいだけです。www


そんなこんなで、、5月も終りそうですねー!!

梅雨が来るまではお外で遊びましょう!!!(^-^)/


では皆さん、、良い月末~月初め!!



(^0^)/~~ ate ja!


別窓 | 日記 | コメント:0
晴天な週末!!
2014-05-24 Sat 16:58
今時期に運動会やってるところも多いみたいですね♪

天気が良いにこした事は無いですが...特にお母さん方はお肌の大敵!紫外線予防をお忘れなく!!^^

運動会のシーズンでもあり、、田植えシーズンでもありますが...バイクシーズンも到来!!

って事で、2日間のリフレッシュ休暇を頂いて能登半島先端の珠洲市まで...梅雨入り前の泡玉一泊ツーリングに行ってきました♪

今回の参加車輌は...
2014 5 24 4
泡玉社長のGSX750刀♪

そして
2014 5 24 5
泡玉本店店長はGPZ900R♪

毎回ルートや宿の手配までやっていただいている
2014 5 24 1
H君のZZR1400♪

去年重症を負った奥様もスッカリ完治したようです。
2014 5 24 2
ワイヤーでしっかり固定。

何故かって言うと・・・
2014 5 24 3
NOS!!(◎o◎)


そして
2014 5 24 7
楽な仕事やってるFさんはBUSA♪


なんか、色んなツボを知ってる
2014 5 24 8
SさんはGSX1400♪

ZRXぢゃないですよw


して
2014 5 24 9
F○子さんはZX9R♪


このZRXは
2014 5 24 6
チューニングエンジン搭載のじっ玉のハイパワーダエグ♪


ボクはお初ですよね?
2014 5 24 10
Tさんの隼♪


知る人ぞ知る・・・
2014 5 24 11
暴れ馬RちゃんのS1000RR♪


現地合流だったので画像が無いのですが・・・^^;
CP編集長のゼファー750♪

エンジン~フレーム換装で絶好調!^^


ボクは
2014 5 24 12
今年はS1000RR♪

土砂降りの中、、先導について走ってたらトラコンのランプが点滅しっぱなし???

溝が極端に少ないタイヤは...滑りやすいですね(^_^;)


ともあれ、、合羽を着たり脱いだりを繰り返しながらで最初の目的地でお昼ごはん♪
2014 5 24 17
地名は忘れましたがw
能登の網元でおいしいランチをいただきました。^^

おなかいっぱいになったので・・・
2014 5 24 14
休憩。。。

宇宙博物館でしたっけ?
2014 5 24 15
立ち寄ってみたりしながら・・・

無事に宿に到着!
近所に銭湯があるとの事で行ってみました。

よくよく考えたら、、銭湯は生まれて初めてでしたね。

温泉町育ちなので温泉しか入ったこと無かったわ。
2014 5 24 16
で、お決まりのビン入り牛乳にするか悩んだ結果、、塩ラムネを飲みました。

これも初めてでしたが...普通にしょっぱいラムネでしたw

でお夜食
2014 5 24 13
新鮮な魚はうまい!!

もちろん
2014 5 24 18
刺身もうまい!!

その上宿代激安!


食後はお部屋でみんな集まっての宴会!

だいたい弄られる人が決まってますw

かなり腹筋が鍛えられますw

で、Sさんには首の間接のズレを診てもらったり・・・。

この痛みは慢性化しておりますです。。。

そして翌朝
2014 5 24 19
宿の裏の海岸へお散歩。。。

また雨が降ってきやがりました。。。。。

朝食を頂いて、、、いざ!次の目的地へ?

北陸道から東海北陸道へ。。。

トンネルを抜けると、、青空!

いくつか抜ける度に気温も高くなってきました。

岐阜県の白川郷に到着!
2014 5 24 20
昨年はココに来る途中に電気トラブルに見舞われて来れなかった。。

ランチを喰うべと・・・
2014 5 24 21
こちらのお店におじゃました♪

みんなで盛りそばやとろろそば、、
2014 5 24 22
ボクはおろしそばを食べました。

おいしかったですよ♪^^

で、
2014 5 24 23
村内をうろつきながらの...男気ジャンケン!

こんな時に限って勝ってしまうボク(笑)

飛騨牛コロッケを振舞ってしまいましたw

次は絶対負けるんだぁ~!(^O^")/

と、心に誓いながら家路につきましたとさw



ともあれ、、みなさん事故も怪我も無く無事に家に辿り着かれたようで楽しく終えることが出来ました。\(^O^)/


あ、画像はボカシを入れてるんぢゃ無くて、スマホのピント調整がうまく動かないんでよね。
たまに綺麗に撮れますが・・・w

落とし過ぎが原因ですね^^;



さて、、仕事しごと~~~



明日も晴天!!

みなさん!
良い週末を!!









(^0^)/~~ate ja!






別窓 | 日記 | コメント:0
もうじき梅雨ですねぇ。。。
2014-05-21 Wed 18:29
ムシムシして嫌ですねぇ。。。

お外で遊べないから嫌ですねぇ。。。

でも、水が無くなるともっと嫌な事になりますねぇ。。。

やはり、、何かを得るためには何かを犠牲にしなきゃだめなのだろうか?と思う今日この頃。。。


またまた忙しい振りが忙しくて、、、久し振りのUPです!!

続きのサ行風風景。。。
2014 5 21 1
フレーム修正してからの...仮組。

ボンネットやフェンダーも組み付けて状態確認。。

問題ないのでも一回ばらして
2014 5 21 2
まずサポートを塗装して組み付け。

お溶接して、、
2014 5 21 3
溶接箇所周辺をボカシ塗り!!

と、ご常連サバーバンさんの通勤車のベルト交換。
しっかりお代を頂いた上に・・・
2014 5 21 4
いつも差し入れ頂きありがとうございます!!m(_ _)m

おかげでパワー前回!!

自宅ガレージで
2014 5 21 5
S1000バラシてみました。

元気が有り余るとろくな事になりません。w

タンクの下はこうなってるのね♪


で、塗料が違っていたらしく2度目の塗装完了!!w
2014 5 21 6
無駄に疲れたわ。。。

そして
2014 5 21 7
やっと完成!!

あとはグリルエンブレム町です。

そして現在...
2014 5 21 8
BMW7シリーズ。

18歳で7て。。。(^_^;)

景気が良いですね♪

お友達に貸したら...こんなんになったとか。。。

ドア、サイドステップ、ドアミラーの側面の鈑金サ行開始です。

愛情込めてやってますので、、しばしお待ちを!


ですが、、たまにはリフレッシュも必要だぞ~~~っ!

と言う事で、、、明日と明後日の二日間お休み致します。m(._.)m

大人げ無い大人達による、、大人げ無いツーリング。。。

間違ってもキャノンボールぢゃありません。

無事に帰れますように。。。。。


皆さんはリフレッシュしてますか?

お出かけの際は事故や怪我にご注意です!!

あの灼熱シーズンも間近です!!

オーバーヒート、バッテリー上がりにもご注意です!!

お出掛け前にお車のリフレッシュもお忘れなく!!



(^0^)/~~ ate ja!




別窓 | 日記 | コメント:0
今日も晴天!!
2014-05-11 Sun 12:55
アウトドアの季節がやってきましたね~♪

今日はツーリング出掛けている方も多いのでしょうね。

・・・ボクは例の如く休日出勤。(T.T)

ともあれ、、事故に遇わない!事故を起こさない!ように気を付けてね♪

儲かるのはメーカーと鈑金屋だけ!!(笑)


って事で、久々のUPですが、、連休中はゼファー号とBMW号で先月八王子にオープンしたしゃぼん玉TokyoWestに行ってきました。


ウェアー類が大量にわんさかありましたw

で、いつの間にかレザージャケットとパンツを買う羽目に・・・w

名古屋からもいける距離なので、、お近くの方は行ってみてください♪

帰り道、、富士急に寄るか寄らないかで悩みながら
2014 5 10 1
先を急ぐので眺めただけ。。w

海鮮丼を食べに行くはずが、、うっかり寝過ごして・・・
2014 5 10 4
すごいボケ様でなんて書いてるかわからん!!w

静岡のさわやかに寄って
2014 5 10 2
げんこつハンバーグ喰いました。^^

で、デザートに
2014 5 10 3
バーガー。。。

ハンバーグ食いすぎましたw

そして翌日は幸田サーキットのイベントに遊びに行って...ツナギ持って行かなかったので
2014 5 10 5
BMWモトラッドToyotaさんから試乗車借りて走らせて頂きました^^

新型の1200RnineT♪

格好良いし楽しいバイクでしたよ!

てな感じでバイク三昧な休日を過ごしておりました♪


遊んだら仕事!!
2014 5 11 5
ボンネットとスライドドアの板金が終ったので組み付け開始のハイエース。

エンブレムレス仕様でスッキリ!!
2014 5 11 6
若干アールも加えて見ました♪


ご存知の方も多いかと思いますが、、200系ハイエースって...ほとんど無音で簡単に一瞬で開錠できてしまうんですよね。

可能ならばセキュリティの取り付けをお勧めいたします!!


そして現在
2014 5 11 1
クラッシャーぷろぼっくす。

順番にひん剥いてやります。
2014 5 11 2

ちっとだけ、、
2014 5 11 3
修正。

やっぱり、、フレームが曲がってるので...
2014 5 11 4
サポートやらラジエターやらを撤去して...フレーム修正!!


こんな天気の良い日は走りに行きたいなあ~~~と思いながらも真面目にサ行しております。。



今日も残り時間少ないですが、、楽しいSUNデイをお過ごしください♪






(^0^)/~~ate ja!







別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |