真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
今朝は寒かったぁ。。。
2014-10-28 Tue 19:22
ああ、、、やだな。寒いの。。。

と、思う今日この頃。

さらっとサ行を・・・
2014 10 28 1
前部破損。

たいした事なさそうですが,,,結構な事になってます。
2014 10 28 2
フェンダーも後方へずれてドアが開きません。

無理やり開けますがw

で、塗装が終ったFit♪
2014 10 28 4
諸々組み付けて完成しておりますです。

プロボックスは
2014 10 28 3
エイっ!! と解体。。。

ボンネット、フェンダー、バンパー諸々
2014 10 28 5
塗装して。。。

サポートをお溶接したり
2014 10 28 6
塗装したり。。。

これから組み付けなのですが...


ふと気付くと12連勤。。。

歳のせいか...たったの2週間でしんどいです。。。

なので明日はお休みさせていただきます。m(._.)m


リフレッシュ出来る予定ですが...どうなることやらw


ともあれ...風邪とエボラ出血熱に御用心くださいね♪



(^0^)/~~ ate ja!


別窓 | 日記 | コメント:0
紅葉の季節ですね♪
2014-10-22 Wed 08:21
すっかり日も短くなって、、、バイクのHIDをLEDに変えたいなぁ~と思う今日このごろ。。

働けど...働けど...財政難は続きますw


バイク仲間のS様から・・・
2014 10 21 1
沖縄旅行のお土産を頂きました。

熱燗飲み過ぎそうですw

いつも有難うございます<(_ _)>


そして次のお仕事は...
2014 10 21 2
追突されたFitハイブリッド。。。

こんだけフロアーが縮んでると...
2014 10 21 3
フレームも折れていました。。。

とりあえず
2014 10 21 4
解体開始です!!

その頃自宅では・・・
2014 10 21 5
ゼファーも解体!!w

なんだかんだの交換です♪


そして会社では・・・
2014 10 21 6
新品フレームとフロアーパネルをスポット溶接♪

位置がズレてたら大変な事になるので慎重に!!
2014 10 21 7
バックパネル類もお溶接♪

Rrフェンダーを仮付けして...
2014 10 21 8
テールランプ、バンパー、Rrゲートも仮付けして確認して・・・

ちょっと疲れたので...
2014 10 21 9
新東名:清水SAに展示中のしゃぼん玉コンプリート車を見に行ってみました♪

お店で見慣れてますが...いつもと違う角度で見れましたw

平日の新東名ってこんなに空いてるの?てくらい車も少なく、、天気も良くて暑いくらいでした。。。

富士山もクッキリ綺麗に見えましたよ♪

帰りは東名経由で焼津に寄って...漁師丼をなんとか完食して帰りました。

が・・東名は車が多い!!

お約束の...88km/h VS 89km/hのトラック達に...延々と...行く手を阻まれ...しかも粗悪燃料入れてるみたいで白煙モクモクで目と喉が痛くなり、、、ひどい目に遭いました (・・;

これではストレス発散どころか、、余計にストレス溜まりますねw

ま、無事に帰宅できたのでヨシッとしましょう♪^^


そして作業再開で・・・
2014 10 21 12
下回り~内側~バックパネルを塗装して...腰をやられながらバッテリーを付けてみました。

Rrフェンダーは塗ってもらいますw


そしてお次のサ行に取り掛かってます!



今日も雨ですが...週末は天気良さそうです♪

あと数日頑張りましょう♪^^




(^0^)/~~ ate ja!








別窓 | 日記 | コメント:0
F1~日本GP♪
2014-10-04 Sat 20:25
今日は予選でしたね。

小林可夢偉選手は22番手。。

明日も応援しましょう!!

でも、一番気になるのがマックス。

今週17歳になったばかりでF1デビューとは・・・( ゜_゜;)

以前ワールドカップでご一緒させて頂いた時、最後尾からでもトップでゴールするほど...カートもめちゃくちゃ速かったですもんね。

アングリものですw

サラブレッドの子はサラブレッドなのでしょうか?

いずれにしても...走りもチームも、、チャンスをものに出来るもの持ってるんでしょうね♪

来年のF1が楽しみです!!


って事で、、便利グッズのご案内。
2014 10 1 3
折りたたんだ状態。

広げた状態。
2014 10 1 4
もぅ分かりました?

片方をタイヤに掛けて使用します。
2014 10 1 5
洗車はもちろん、、これからの季節ルーフラックへのアセスも楽チンです♪

コンパクトなので車載してもさほど邪魔にならないところが良いですね♪

タイヤの径に合わせて高さ調整も出来ます♪
2014 10 1 6

約700mm~860mm位まで4段階で高さ調整。
2014 10 1 7
耐荷重150kg。

折りたたみ時のサイズは780mm×410mm×60mm位です。

1BOX、RV車にお勧めです。

少し邪魔くさいけど脚立で良いや。って方には無理に勧めませんw


小売価格は¥7000-(税別)

特価は20%OFFの¥5600-です!! (税込み\6,048-)

もちろん即納品あります♪

恐れ入りますが通販ご利用の方は、送料+代引き手数料又は振り込み手数料を別途ご負担ください。m(._.)m



そういえば...台風18号が接近しているようですが...お出かけの際はご注意くださいね。

で、F1観戦に行かれる方は、、傘よりカッパを用意していきましょう♪

使わなくても邪魔にならないし、、強風でも顔面以外は濡れません。

本日2番目にお勧めなのがバイク用のカッパです!! w

雨の進入を防ぎながらも内側の汗や冷や汗の湿気を逃してくれるので蒸れずに暑くも寒くもなく快適です!

なにより傘を持ってるのもめんどくさいし...回りも迷惑?かも?と思います。

少し高価かもしれませんが...この快適性には代えられません! と、ボクは思います。



そんなボクは明日もサ行!! (T.T)



(^0^)/~~ ate ja!







別窓 | 日記 | コメント:0
OCTOBER♪
2014-10-01 Wed 19:17
瞬きしてる間に...もぅ10月です!

今年もあと3ヶ月。。。

ラストスパート~!!と思うけど...なかなかうまくいかない今日この頃。。


先週はお休みいただいて岡山(全日本選手権)に行っておりました^^;

と言っても遊びではなくピットサ行要因で...こき使って頂く為に...w

カウルの仕上げも間に合いました♪
2014 10 1 1
来年はまた少し変わります。^^

そして...ピットウォーク中大騒ぎしていたからなのか?
2014 10 1 2
MotorSportチャンネルで我々のチームも紹介されていました!
(叱られそうなので藻入れてますが・・・)

しかも!ヤマハYSPレーシングチームさま、MUSASHi RTハルクプロさま、TeamGREENさまの次にYAMANI Racing Projectです!!

びっくりですね( ゜_゜;)

会員じゃないと見れないですが、MotoGP、F1、SF等々の情報をいち早く見ることが出来ますのでお勧めのサイトです♪


・・・またバイク寝たから始まってしまいましたが...実は仕事もしてますw
2014 10 1 8
パワースライドが動かない。

スイッチOK
モーターOK
って事で配線を見てみたけど通電はあるけど微弱???

どこかで断線寸前になってるのでしょうか?


内装全バラも大変なので・・・
2014 10 1 9
簡単な方法で・・・新たに配線を追加してバッチリ復活です!!

そして...エンジンチェックランプが点いてるのでコンピューター診断。。。

O2センサーが異常を検知してました。

センサーが異常なのか、、排ガスが異常なのか...


排ガス数値も見てみましたが...やはり点火系が怪しいので
2014 10 1 10
プラグを外してみましたが...かなりの期間交換されてないみたいですね。

ギャップも
2014 10 1 11
かなり広くなってますし・・・。

目視する限りでは問題なさそうでしたので
2014 10 1 12
今回はプラグコードは交換しませんでした。

ココまでは要領さえ分かっていれば簡単なサ行です♪

で、外すときも苦労しましたので...
2014 10 1 13
一旦オーディオ類を撤去して...絡まった大量の配線を整えてみました。

簡素ですが少なくともメンテナンスの邪魔にはならない仕様です♪

プラグ交換よりも配線整理の方が時間掛かったたという・・・・・(・・)


で、なんだかんだありましたが
2014 10 1 14
無事に完成です!!

触媒も怪しいですが検知してたのは前側なので今回はスルーです^^;




てなわけで...次回はお役立ちアイテムをご紹介しようと思います♪

今?

無理ですw




(^0^)/~~ate ja!



別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |