真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
やっと! 春めいてきましたね!!☆
2015-03-28 Sat 20:33
またしても...超久し振りになってしまいました(^_^;)

いやぁ、、桜のツボミも開き始め、今日の昼間はポカポカ陽気でしたね♪

四季の中で一番好きな季節です♪

なんだか無駄にワクワクするのはボクだけでしょうか?w

そんな事を思いながらひたすら早朝&夜間作業。
2015 3 28 9
カウルが届いたので...黒ゲルをBMW純正アルピンホワイトに塗りました♪

T工業所さまご援助ありがとう御座います!!

アンダーカウルは傷だらけになったら塗りますw

まずは、、これで走れる状態になりました♪

でもね、ECUもノーマル、サブコン未使用、純正サイレンサー、ブレーキもホイールもサスペンションも純正♪
タイヤは去年のツーリングタイヤw

灯火類と触媒を外しただけのノーマル!

ETC車載器のアンテナとインジケーターも付いたまま!!(笑)

まだまだやりたい事、やらなければいけない事盛り沢山ですが...予算が出来るまではこの状態でスキルアップ目指します!!(^-^)/

こちらは
2015 3 28 11
Bifore。

マフラーとシートは変わってますけど外装ノーマルの時。。


話は戻って...先週東コースへ初走行に行ったのですが...周りはサンデーレース組の方達で...それはそれはチビリましたw

まぁ、絶対こけないように走りましたけど。。

スペアパーツは無いので...絶対に転けれないのです♪

来月はいよいよラッピング~♪
2015 3 28 10
こんな感じになる予定ですv(^o^)


先ずは仕事せねば!
2015 3 28 1
リアゲート板金&バックパネル交換&フロアー板金のVits。

とりあえず、バックパネルをめくって、、
2015 3 28 2
縮んだフロアーを修正♪

新品のバックパネルを下色に塗って...
2015 3 28 4
下色に塗って...

乾燥するまで...
2015 3 28 3
リアゲートを板金してサフ塗って。。。

バックパネルを溶接して...
2015 3 28 5
リアゲートとボディーを塗装しました♪

シルバーメタリックて、メタリックの粒の向きが変になるとムラムラしちゃいます。

いや、ムラが出来ます。

が、今回はボカシ際も綺麗に濡れました♪

いや、塗れました。


そして...確かステップワゴン。。
2015 3 28 7
リアバンパーとスポイラーの補修。。。


次が...難儀してますキューブ。
2015 3 28 8
右側面全部とボンネットとフロントバンパーと...真っ直ぐ走らなくなった足回りの修復です。。。

Frフェンダー、Frドア交換。
AピラーとRrフェンダーはパネルの張り替え。。
ボンネット、バンパー、Rrドアは板金。。。

やっとこさサフ塗って、、塗装の下準備開始です!


と、ここ一ヶ月間の生態ですw

あ、整体の予約忘れてた!!(・・;)


暖かくなってきたとはいえ、朝晩はまだ寒いですね。

しばらくは寒暖の差がありそうなので...日中の暖かい時間帯にお出かけする際は上着をお忘れなく!!



明日は鈴鹿サーキットのサンデーレースです!

#93出動です!!

ボクはヘルパーで出動です!

遊びに来てね~♪



みなさん良い週末を!

...鈴鹿に行けば良い週末になる事間違いなし!!(^'^)



(^0^)/~~ ate ja !






別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |