真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
涼しいぃぃぃ~♪
2015-09-26 Sat 19:24
と言うか、、朝は寒いです。。。

これからは雨が上がる度に気温が下がっていきますね~。。

早くも今年の冬の活動をあれこれと考え込んでいる今日この頃。。。


シルバーウィークはお休みを頂いて
2015 9 26 7
フラットトラックのスクールに行ってきました♪

https://www.facebook.com/you71racingosaka


画像にはボクは写っていないです。

なぜならスマホでこの画像を撮影していたからw

と言いますか...左足を上げれなくなったので...途中でリタイヤ。。。
2015 9 26 8
それはそれは酷い筋肉痛になりまして...2日間ヨチヨチ歩きしてましたw


しかし、、体力とは裏腹にめっちゃ楽しかった~♪

でも、、、見るとやるとじゃ大違いで凄い難しいですけど...。

街乗りやツーリングはもちろん、、オンロードレース、オフロードレース等々、乗り方の基本は同じである事はもちろん危険回避などに有効な技術等のレクチャーも受けて貴重な体験をさせて頂きました。

次回は行けるかなぁ?

普通に走れるようになるまで頑張りまっす!!

まずは身体のトレーニングもしなきゃ(^_^;)


そして休み明けは
2015 9 26 1
エクスプレス号のヒッチカプラーをUSAタイプから7Pタイプへ交換♪

カプラーに繋がってる配線もUSA仕様のままなので...引きなおして完了!

いつもありがとうございます!(*゚ο゚)ゞ



そして...右フレーム修正やらを終えて放置プレイしてたベレG。
2015 9 26 2

なんと
2015 9 26 3
錆で穴が空いているではないですか!

裏側も...
2015 9 26 4

左側のフレームも...
2015 9 26 6
メンバーが落ちそう。。。

現在、、あわわわわわ...なお車と格闘しております。

明日も錆び粉にまみれなきゃ!


それでは皆さん、、良い週末を!!


(^0^)/~~ ate ja!






別窓 | 日記 | コメント:0
あっと言う間の一週間。。。
2015-09-19 Sat 21:38
いやぁ...日が経つのが早いですね。

そもそも時間経つのが早すぎます。。

もぅこんな時間じゃ。。。

ボクのラップタイムも速くなんないかなぁ~と思う今日この頃。。


その後もなんだかんだと忙しい振りをしておりました。

画像撮り忘れましたが...ゴルフは板金も終わり塗装町。

そして、某バイク屋さんのハイエース♪
2015 9 19 1
セキュリティのメンテナンス。

は、すぐに終りました。


ついでに! と、ご依頼頂いた、、
2015 9 19 2
ついでの作業その1。

傷補修。

塗膜をペロンと剥がして、、
2015 9 19 3
ちょちょいと小細工。

で、下地を仕上げたら塗装♪
2015 9 19 4
完成です♪

ついでの作業その2は...
2015 9 19 5
アブソーバー交換。

気持ちへたってきた様な気がすると...。

流石こだわりのバイク屋さん。

変化に敏感ですね?

後ろはこんな感じ。
2015 9 19 6
リーフも変えて...ごっついスタビも付いてます♪

がっつコーナー仕様ですね~♪

もちろんフロントのアブソーバーも交換しました。


ついでの作業その3。
2015 9 19 7
画像はリア用ですが前後バンプストップの交換。

これを『ついで』と言うのではないでしょうか?w

こちらも消耗品ですね。

ボクの独断と偏見で...フロント用は2WD用の薄いタイプを取り付けましたョ。
2015 9 19 8
リア用はソフトタイプですが...分厚い。

ので、勝手に切ってやりました。

ついでの作業その4は...ネジ交換やらを。。。

付きっきり超特急仕上げで4日で作業完了です!!


早くできたご褒美に
2015 9 19 9
燃料頂きました!!^^

お心使いありがとうございます。m(._.)m

これでまた頑張れます(笑)


バイクを買うならホンダ販売カニエ様で!!

ボクのゼファー号もこちらで1オーナー、ドノーマル、低走行の極上車を探して頂きました♪

ロッシ好きの若社長はYAMAHA-R1乗り♪

何故か最近ハヤブサを買ってしまったらしいw

まぁ、、いろんなメーカーのバイク売ってますからねぇ。。。v(^o^)


そして...他にもご依頼のお仕事があるのですが
2015 9 19 10
やはり、、、後々の事を考えると...塗装よりもパウダーコートの方が良いと思うので...ボクの判断でパウダーコート屋さんに丸投げする事にしました!

が、連絡するの忘れてた(^_^;)

でも、、塗装の予算内で収めますので無問題!(^-^)/



さぁ...急遽明日から4連休になってしまったボクは...とても暇ですw

あ、明日は鈴鹿サーキットに行きます!!

と言ってもボクは走りません。

チームオーナーとチームメイトのヘルパーです♪

見てるだけでも楽しいですからね~^^

楽しみ楽しみ。。。


とっとと帰って寝なきゃ!



お休みの皆さんは楽しい休日をお過ごしください♪

お仕事の方はガッツリ稼いで下さい♪


(^0^)/~~ ate ja!








別窓 | 日記 | コメント:0
すっかり秋めいてきましたね♪
2015-09-13 Sun 19:56
朝の6時なんて肌寒いくらいです。

思わずメッシュジャケットのインナーを付けた今日この頃。。。

先々週木曜日に完成してたアルファード♪
2015 9 13 1
バッチリ綺麗に仕上がりました!

しかもお小遣い付きです♪

気持ちには気持ちで応えます!! 事故修理は私otukaまで!w

ただ...ボクの都合で先週土曜日の納車になってしまいました。。。(・・;)

先々週土日は私事でお休みしていました。


そう、、鈴鹿サーキットに行ってまいりました。
2015 9 13 3
土曜日は晴れてたけど...日曜日は朝から飴。

まだ小雨だった予選は16/32位。

初レインレースの決勝は
2015 9 13 4
ずぶ濡れ。。。

気絶しそうになるくらい怖いw

そこをなんとか...むりくり頑張って
2015 9 13 5
一時は5位までいけたのですが...気持ちもタイヤも空回り。。。

もの凄く怖い思いをしました(~_~;)

残り2ラップくらいだったでしょうか?

一気に8位まで下がってしまって...。

それでも諦めずに...歯を食いしばって...最終ラップに掛けてみました。

銀歯が取れました。

歯医者に行く暇なんて無いのにぃ~なんて考えてる余裕は有りませんでした。

なんとか
2015 9 13 8
6位でゴールすることが出来ました!

走行後は
2015 9 13 6
洗車。。。

グレアコーティングで
2015 9 13 7
洗車も楽でした! ^^

車のフロントガラスもこれでコーティングしたのですが...UVカットできるし、虫もこびり付かなくて最高です!!

あ、GoPro動画があったはずなのですが...何故かしら全て音声しか撮れてませんでした。。

どんな機能?w


とにもかくにもお手伝い頂いたみんな、応援していただいてるみなさん、ご参加の皆さんありがとうございました!


てなわけでこれで今年の参戦予定は消化したわけですが...チャンスがあればどこかのレースに出たいと思います。

が、、絶対的な速さがないと勝てっこないですね。(><)

もっと沢山走って練習したいです!



そしてベレGのフレーム修正が終ったところで...しばし休憩。。

今日は
2015 9 13 2
こちらのGolfの修復作業に四苦八苦しておりましたw


今週末も鈴鹿!

休めるように頑張らねば!!


みなさん、、風邪引かないように気をつけましょう~♪



(^0^)/~~ ate ja!








別窓 | 日記 | コメント:0
September~~~♪
2015-09-01 Tue 19:49
いつのまにか。。。

アースウィンドファイアーを連想するのはボクだけでしょうか?

という事で1ヶ月振りになってしまいましたが...8月はお盆の法要だったりレースだったり亮人の誕生日だったり大人の夏休みだったり子供も夏休みな訳で...楽しい思いでもあれば...なんとなく嫌な月だったり。。。

まあ、、たらればの話をしても仕方ないのですが.....。


そんな今日この頃。。

現在進行形の作業は...
2015 9 1 1
バイク仲間のOちゃんのアルファードの諸々。

後はサイドパネルと
2015 9 1 2
磨き作業を残すのみです!

あと少しお待ちくださいm(._.)m


そして...懐かしのベレG。
2015 9 1 3
やっとの事でジグに載せました。。。

でも、、これからの方が大変です(+_+)

あー胃痛が痛いw


そして...遊びネタは......7月までさかのぼりますが、鈴鹿8時間耐久レースへ応援に行ってきました♪

#70team備前精機のパドックに着くと...何故かピットクルーシャツを渡される~着る~新手の押し売りか?
そんな事を思ってみたり思ってみなかったり...(笑)
2015 9 1 5
残り1時間?位だったと思いますが...まさかの接触転倒でかなりのダメージ...。

そぅ...復旧作業のお手伝い。

その為のシャツだったのかなw

幸い同じバイクに乗ってるので大体の構成を知ってたので少し役に立ったかも?

相変わらず...あそこは立ちませんが...w

ともあれレースクィーンも整備に加わり...ボクはびっくり!\(◎o◎)/

で、無事に再出発~チェッカー♪

下はチェッカー受けた後の集合写真♪


そして8時間戦い続けたマシーンたち。
2015 9 1 4
ライダーの皆さん、ピットクルーの皆さんはもちろんの事、バイク達もさぞかし疲れたことでしょう。

もぅ来年の準備を始めている方も居るようですね♪

また来年も頑張ってください!(^-^)/



そして先月は...初めての鈴鹿フルコースのレースに参戦してきました♪
2015 9 1 6
めっちゃ前をがん見してる。。。

無い頭を振り絞って、、無い技術を何処まで延ばせるか!と、いろいろシュミレーション♪

だって、、こんな後ろにいるんだもんw
2015 9 1 7
31台中22番スタート。。。

タイムも言えた物じゃないですが...37秒台から31秒台まで更新。

で、結果はクラス14位でゴール。
2015 9 1 8
走り屋さん達が集うショップのガレージコルサの若社長、MACツール中原商会の中原社長、MACツールの山口君、水野興業の水野社長、西溜さん、ヒートマジックの大西社長、色々お手伝い頂きありがとうございました!

今週末もまたレースですョ。w

トレーニングに行こうと思うと雨。。。

1ヶ月振りに走るけど...大丈夫か?俺^^;

天気も気になるけど、、雨なら雨で仕方ないのですが...突然天気が変わると困ります。。。

まあ、、、無駄な言い訳せず!! 無理せず! 地道にタイムアップ目指すとします!


しかし、、最近日増しに日が短くなってきましたねぇ。。

秋ですねぇ。。。

朝方の気温も低くなってきて涼しく感じますが...まだまだ日中は暑い日が続きそうです(~Q~;)

風邪を引きやすい季節でもありますので...寝冷えにご注意です!




(^0^)/~~ate ja!

別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |