いつのまにか。。。
アースウィンドファイアーを連想するのはボクだけでしょうか?
という事で1ヶ月振りになってしまいましたが...8月はお盆の法要だったりレースだったり亮人の誕生日だったり大人の夏休みだったり子供も夏休みな訳で...楽しい思いでもあれば...なんとなく嫌な月だったり。。。
まあ、、たらればの話をしても仕方ないのですが.....。
そんな今日この頃。。
現在進行形の作業は...

バイク仲間のOちゃんのアルファードの諸々。
後はサイドパネルと

磨き作業を残すのみです!
あと少しお待ちくださいm(._.)m
そして...懐かしのベレG。

やっとの事でジグに載せました。。。
でも、、これからの方が大変です(+_+)
あー胃痛が痛いw
そして...遊びネタは......7月までさかのぼりますが、鈴鹿8時間耐久レースへ応援に行ってきました♪
#70team備前精機のパドックに着くと...何故かピットクルーシャツを渡される~着る~新手の押し売りか?
そんな事を思ってみたり思ってみなかったり...(笑)

残り1時間?位だったと思いますが...まさかの接触転倒でかなりのダメージ...。
そぅ...復旧作業のお手伝い。
その為のシャツだったのかなw
幸い同じバイクに乗ってるので大体の構成を知ってたので少し役に立ったかも?
相変わらず...あそこは立ちませんが...w
ともあれレースクィーンも整備に加わり...ボクはびっくり!\(◎o◎)/
で、無事に再出発~チェッカー♪
下はチェッカー受けた後の集合写真♪
そして8時間戦い続けたマシーンたち。

ライダーの皆さん、ピットクルーの皆さんはもちろんの事、バイク達もさぞかし疲れたことでしょう。
もぅ来年の準備を始めている方も居るようですね♪
また来年も頑張ってください!(^-^)/
そして先月は...初めての鈴鹿フルコースのレースに参戦してきました♪

めっちゃ前をがん見してる。。。
無い頭を振り絞って、、無い技術を何処まで延ばせるか!と、いろいろシュミレーション♪
だって、、こんな後ろにいるんだもんw

31台中22番スタート。。。
タイムも言えた物じゃないですが...37秒台から31秒台まで更新。
で、結果はクラス14位でゴール。

走り屋さん達が集うショップのガレージコルサの若社長、MACツール中原商会の中原社長、MACツールの山口君、水野興業の水野社長、西溜さん、ヒートマジックの大西社長、色々お手伝い頂きありがとうございました!
今週末もまたレースですョ。w
トレーニングに行こうと思うと雨。。。
1ヶ月振りに走るけど...大丈夫か?俺^^;
天気も気になるけど、、雨なら雨で仕方ないのですが...突然天気が変わると困ります。。。
まあ、、、無駄な言い訳せず!! 無理せず! 地道にタイムアップ目指すとします!
しかし、、最近日増しに日が短くなってきましたねぇ。。
秋ですねぇ。。。
朝方の気温も低くなってきて涼しく感じますが...まだまだ日中は暑い日が続きそうです(~Q~;)
風邪を引きやすい季節でもありますので...寝冷えにご注意です!
(^0^)/~~ate ja!