真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
仕事納め!
2015-12-28 Mon 19:14
と、言うことで大掃除。

と言っても、普段掃除してるから特にやる事も無く...。


なんだかんだ言って落着かない一年でしたが皆さんはどうでしたか?

目標は達成できました?

ボクは70%くらいでしょうか...。

来年こそは!

思うだけじゃ無く、言うだけじゃ無く、、実現させたいです!!


今日は仕事収めと言う事でお工作収めの日でもあります。

なので...工作寝た。

燃料タンクカバーと一緒にライトカバーの作り直し。。
2015 12 29 1
前回作ったカバー。

何故カバーが必要かというと...
2015 12 29 2
ボクが使ってるアッパーカウルは耐久カウルだから...穴が開いてます。

そして今回作ったカバーを付けると...
2015 12 29 3
形状は変わりませんw

ただ、今回はカーボンで作ったので...FRP製よりも薄くて丈夫で軽いです♪


燃料タンクのカバーは
2015 12 29 4
左が今年使ってた純正形状のカバー付きで...右が今回の試作カバーを付けたタンク。

形状の違いが分かると思いますが...これには意味があります。

とても疲れるからですw

サーキットを走る場合の話しですけどね。


比較するために左のタンクに市販のM社のカバーを被せてみました。
2015 12 29 5
どっちが良いのかなぁ...。

ボク的にはタンク全体を覆うカバーのがスッキリして良いですが...。

とりあえず来年サーキットに行って走って比べてみます♪

その都合でもう一回作ります。


あと、
2015 12 29 6
右下のパーツも必要なので入手しました。

シートエンドパッドです。

これも必要なんです。

なぜかと言うと...辛いからw

何故かしら...西宮の...青果問屋さんで...売ってました。www



なんとか工作はギリで今年中に出来ました♪


あとはシャーシの整備です。

年末までに完了予定。。

予定では。。。



と、言うことで、、今年のブログも今回が最後になります。

明日からお休みいただいて...新年は1月6日より仕事始めます。


少し早いですが...公私共お世話になりました皆様、良いお年をお迎えください。

引き続き来年も宜しくお願い致します。m(._.)m



それではみなさん!

ぼいん棒食にご注意を!!





(^0^)/~~see you next !








別窓 | 日記
なんと!
2015-12-24 Thu 08:09
あと1週間で今年も終ってしまいます!

なんて早いんだろ。。。

一日24時間...1年365日...。

もっと時間を上手に使わなきゃあ...と思う今日この頃。


今日は...お勉強ネタ!

純正トリコロールカラーの燃料タンクのラインを剥がして...
2015 12 24 1
アルピンホワイトに塗装しました。

下側は半ツヤBlackに♪

これわ、球体パーツの塗装の勉強です。


そして...また思い付きで
2015 12 24 3
適当に細工をして、、適当に型取り。。

これわ、適当に型を作る勉強です。


適当に型取りした型が出来たら...
2015 12 24 4
適当に製品を作ってみます。

ほら、なんとなく適当に出来てるっぽいでしょ?

シルバーカーボンの黒ゲル仕上げです♪

軽くて丈夫にしたい箇所なので...。

綺麗に整えたらアルピンホワイトに塗装します!!

これわ、カーボン製品を適当に作って適当に塗装する為の勉強です。


そして...黒光してるフロントフェンダー。。。
2015 12 24 6
こちらは既製品のカーボン製なのですが...バランスを考えて黒っぽくしたかったので...キャンディーブラックで塗装しました。

これは透かしムラを作る為の勉強です。


そんで、、アンダーカウル。
2015 12 24 5
グラベルを走行すると傷が付く事は十分学びました。

プロテクションフィルムのお陰であんまり傷は付いていなかったけど、、黒ゲルのままだったので今回こそブラックに塗装しました。

手を抜くと仕上がりがどうなるか...の勉強です。



ガレージでは
2015 12 24 7
サ行待ちのS1000RR。。

クーラント交換やら...えろんな事をしなきゃいけないのです。。。

サスペンションは.........保留。


兎にも角にも最近FRPやらとの格闘が忙しくて...キャリパーばらして放置プレイ中です。
2015 12 24 8
フロントブレーキの引きずりがすんごいので...分解清掃してパッドも変えて、、スムーズに動くようにお祈りしたのですが...ダメでした。

ローターを交換したり...色んな事を試しましたがダメでした。

だからと言ってキャリパーを買う予算は無いのです。。。


最終的に原因はどうもキャリパーピストンぽいので
2015 12 24 9
いつもお世話になってるBMWディーラーのMotorradToyotaさんで入手!

定価だと\26000-位するんですね!(@_@)

いつ作業できるかは分かりませんが...奥まで入ったり入り口まで出てきたり...スムーズにピストン運動させよう!の、お勉強です。

あ、ちなみにローション塗っても無駄だそうです。

壊れるから...おやめなさいと言われました。


今朝も、、、お昼休みも、、夜も、しばらく勉強の日々が続きそうです。。。



年の瀬です!

事故や風邪などに注意しましょうね~♪



それではみなさん!!

素敵なイブをお過ごし下さ~い(^^)/




(^0^)/~~ ate ja!


別窓 | 日記 | コメント:0
12月だというのに...。
2015-12-11 Fri 20:18
今日は気温が高いわ虫虫するわで...朝から不快指数MAXでした(・。・;


今年もあと20日ですね。。。

瞬きしてる間に年越えそうな勢いで時間が流れている今日この頃。。


仕事ねた。

ハイエース。
2015 12 12 1
電柱が襲って来たそうです。

めり込んでます。。


ばらせる範囲内で内装と外装を
2015 12 12 2
解体。


これわ.....
2015 12 12 8
フロアーパネルまで.....。

フロント周り総貼り変えですか。。。


とりあえずフレーム修正機に載せて...
2015 12 12 7
バラシながらある程度まで荒出ししていきます。


あ、
2015 12 12 5
S君のハイエースはとっくにお納車済みです♪

ありがとうございました!!


そして昔からのご常連様
2015 12 12 6
先ずはセキュリティの交換。

VIPERからVIPERへ機種変更♪

そしてほぼ新品のタイヤからピレリのPSCORPION ZERO ASIMMETRICOへ交換させて頂きました。

きっと静かになったはずです。^^

いつもありがとうございます!!


仕事も忙しい振りが忙しいですが...自分のやりたい事も忙しいような気がしてきましたw

出来るだけ年内に片付けたいのですが...。

どうしたものか...。

どげんしたらよいか...。


とりあえず...さっさと帰って熱燗燃料を喰らいたいと思います!


それではみなさん!

良い週末をー!!


(^0^)/~~ ate ja !














別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |