Author:職人 セキュリティーの取り付けはもちろん、ワンオフパーツ制作等のドレスアップや軽作業、車輌メンテナンスも行なっています。最近、鈑金塗装が・・・ダックスオート〒452-0901愛知県 清須市 阿原宮東 154info@dachsauto.comhttp://www.dachsauto.com
この人とブロともになる
何かと忙しい上に自分で仕事を増やしたりと...やはり、、もう一つ身体が必要ですな。 しかし、、最近の朝晩は涼しいですね♪ 寒くなる前にツーリングにも行きたいなあ~っと思う今日この頃。。 そんなわけで、、ここ2か月の生態は...ほとんど覚えていませんw ああ 7月にバイクで初めてコケたのですが続いて8月も転倒しました! 自分のマシンで。。。( ノД`) 鈴鹿サーキットの1コーナーと2コーナーの中間あたりでフロントタイヤからスリップダウン。。。 ものすごい衝撃を受けましたけど...手を放すとバイクがどうなるか想像できるので...渾身の力を込めてグリップを握りしめて...ひたすら引きずられてみましたよ! 火花とアスファルトと空と...そのうち土煙と砂利を見ながら...やっと止まったのがクラッシュパッドの50㎝手前くらい。。。 原因は分かりませんが...ブレーキをリリースするのが早かったのか何時もよりスピードが出てて膨らんだところにタイヤカスがあったのか...予告なくいきなりだったので痛いよりもビックリしました( ゚Д゚) スピードは180㎞/h位だったでしょうか。 Frフェンダー以外のカウルは全滅。。。 車体はFrフォーク、ハンドルバー、バックステップ、マフラー、前後ホイール、ヘルメット、グローブ、レーシングスーツ、レーシングブーツ諸々がご臨終。。。 一瞬で見るも無残な姿になってしまいました。('◇') SHOEIヘルメットと革ツナギと革グローブのお陰で大したケガも無くて良かったですが、、、流石に削れて穴が開いてましたw 公道だったら車体も人体もご臨終だったと思いますが、、幸いサーキットなので安全です(^^)v ツナギとブーツは修理できたので再利用です! カウルは取り合えず繋ぎ合わせて ホイールはスペアー用を バックステップはまた作って頂いて フロントフォークはBMWディーラーで マフラーは超特急で作って頂いて ヘルメットやスライダー等のパーツを購入して ぎりぎり次のレースに間に合いました。 しゃぼん玉 様 BMW MOTORRAD TOYOTA 様 MotorradToyotaナガサカレーシング 様 マフラー屋 様 ツナギ修理屋 様 ご協力ご協賛を頂き有り難うございました。m(__)m そして、修復後の確認走行はレース前日の特スポになってしまいましたが...去年の11月以来のフルコースにウキウキ♪ サスペンションのセッティングを大幅に変えたせいだろうか? なんだか何時もと違うような。。。 トラウマなのか1コーナーは鬼減速だしw そして決勝前にお友達がお子さんを連れて遊びに来てくれました♪ これ、欲しい! ぼくも! バイク買う! お嬢ちゃんお二人もバイクに跨り...満面の笑みではしゃいで頂きこちらも嬉しくなっちゃいますね♪ 流石に今は無理でしょうがその時が来たら是非とも乗って欲しいですね♪ そして決勝は... 僅かですがベストは更新できましたけど...結果は後退惨敗。。。 気合が空回り&低スキル&トラウマみたいな感じですかね? 今年は他にも参戦予定していたのですが...修復費用でレース費用はマイナスに。。。 来年どうするか考えるとします! そして先週はMFJ全日本選手権ロードレースのお手伝いで岡山国際サーキットに行ってきました♪ 知人の方々が色んなクラスに参戦していましたが、、ボクとS水君はJSB1000参戦のチームボスのピットクルー! 残念ながらボスは諸々の諸事情で土曜日の第1レースは途中リタイヤで日曜日の第2レースは棄権という結果になってしまいました。 ですが雨の第2レースは凄かったです! プライベートチームの山口達也選手がワークスチーム中須賀選手の連勝をストップさせてのブッチギリ優勝! 武石伸也選手はBMW勢初の5位入賞!
とても感動しました! Rd.8 Okayama-international-circuit. JSB1000 Race2 動画でご確認ください♪^^ そして、、、お仕事もやってますよ。 アウディとヴァリアントの修復も終わり...アスリートのバンパー修復も終わり... 玉突き?被害のレンジローバーEvoque。 フロントもつぶれてますがリアは酷いです。 フレームが折れてます。。。 リアの足回りと燃料タンクを撤去して... 修正機で粗出ししたら フロアーカット! なんと! 部品がディーラーにありません! 99%本国オーダーで1ヵ月近く待たされています! しかも今頃になってパネル物数点が本国のメーカーにも在庫が無い! 受注生産で納期未定?????? 困ったChanですね。。。 データも無いし...部品が来ないと何も出来ませんがな(;^_^A ということで...撮ってないけど横転したヴェルファイアの修復中です! あああ、また雨が降ってますね。。 ここ最近すっきりしない天気が続いていますが...素敵な週末を! (^0^)/~~ate ja!
このブログをリンクに追加する