3月もあと1週間で終わりますね。。。
日中は暖かい日が多くなり...桜も咲いて...時折鶯の声も聞こえ...春を感じます♪
春と言えば色んなスポーツも開幕されているようで...。
ボクはと言えば、、休日はサーキットに行くかメンテナンスです♪

ここ数年はミニバイクにしか乗ってませんが...走ってはバラシ、、組んでは走っての繰り返しでございます。。。
センスが有るのか無いのか、、少しでも上手くなってるのだろうか?
少なくとも今年いっぱいは真面目に頑張ろうと思う。今日この頃。。。
勿論仕事もなんとなく真面目に!

VWパサートのリアドア板金も終わり...。
現行プリウスの板金。。。

クォーターパネルとリアドアの交換。
とりあえず

クォーターパネルを撤去です!
インナーの板金が終わったら...

アウターパネルを借り合わせ。
新品ドアも取り付けて

全体のチリが合ってるか確認です♪
して、

パサートの塗装が上がってきたので組み付けです。
PWモーターやハーネス、ガラス等を

古いドアから外して移植して完成です♪
あ、モールがまだでした。。。
で、取り忘れたけどプリウスの溶接&板金&サフ塗りが終わって塗装待ちの間に...

久し振りのアメ車です!
ダッヂRAMバンの板金です。
傷だけかと思ったら凹んでますね。

とりあえず塗膜を剥がして

板金開始です。
ちょっとワープして

パテシェ作業が終わってサフェーサー塗って...塗装行きです。
お次は...ハイエース。。。

全体的にボ●イからか?大体で良いから適当にと。
ボク的には一番難しい注文です。。。
適当加減が分かりません。
直さなければ良いのにw
まぁ仕事なのでやりますが...。
あとが閊えてるので巻き巻きです!
そして明日はミニバイクのスプリントレースに初参戦です!
巻き巻きで走れるのか?w
先週転けたので今回は転けないだろうと思い込んで頑張ります(笑)
鈴鹿サーキットや幸田サーキットの皆様も頑張って下さい♪
ともあれ天気も良いお出掛け日和の予報です!
事故や怪我が無い様に木を付けましょう!!
良い週末を!
(^0^)/~~ate ja !