真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
早いもので...
2018-03-24 Sat 08:06
3月もあと1週間で終わりますね。。。

日中は暖かい日が多くなり...桜も咲いて...時折鶯の声も聞こえ...春を感じます♪

春と言えば色んなスポーツも開幕されているようで...。

ボクはと言えば、、休日はサーキットに行くかメンテナンスです♪
2018-3-19-6.gif
ここ数年はミニバイクにしか乗ってませんが...走ってはバラシ、、組んでは走っての繰り返しでございます。。。

センスが有るのか無いのか、、少しでも上手くなってるのだろうか?

少なくとも今年いっぱいは真面目に頑張ろうと思う。今日この頃。。。


勿論仕事もなんとなく真面目に!
2018-3-19-1.gif
VWパサートのリアドア板金も終わり...。

現行プリウスの板金。。。
2018-3-19-2.gif
クォーターパネルとリアドアの交換。

とりあえず
2018-3-19-3.gif
クォーターパネルを撤去です!

インナーの板金が終わったら...
2018--3-19-4.gif
アウターパネルを借り合わせ。

新品ドアも取り付けて
2018-3-19-5.gif
全体のチリが合ってるか確認です♪

して、
2018-3-19-7.gif
パサートの塗装が上がってきたので組み付けです。

PWモーターやハーネス、ガラス等を
2018-3-19-8.gif
古いドアから外して移植して完成です♪

あ、モールがまだでした。。。


で、取り忘れたけどプリウスの溶接&板金&サフ塗りが終わって塗装待ちの間に...
2018-3-23-1.gif
久し振りのアメ車です!

ダッヂRAMバンの板金です。

傷だけかと思ったら凹んでますね。
2018-3-23-2.gif

とりあえず塗膜を剥がして
2018-3-23-3.gif
板金開始です。

ちょっとワープして
2018-3-23-4.gif
パテシェ作業が終わってサフェーサー塗って...塗装行きです。

お次は...ハイエース。。。
2018-3-23-7.gif
全体的にボ●イからか?大体で良いから適当にと。

ボク的には一番難しい注文です。。。

適当加減が分かりません。

直さなければ良いのにw

まぁ仕事なのでやりますが...。

あとが閊えてるので巻き巻きです!



そして明日はミニバイクのスプリントレースに初参戦です!

巻き巻きで走れるのか?w

先週転けたので今回は転けないだろうと思い込んで頑張ります(笑)

鈴鹿サーキットや幸田サーキットの皆様も頑張って下さい♪



ともあれ天気も良いお出掛け日和の予報です!

事故や怪我が無い様に木を付けましょう!!


良い週末を!



(^0^)/~~ate ja !












別窓 | 日記 | コメント:0
あかりをつけましょ
2018-03-03 Sat 12:58
ぼんぼりにぃ...♪

今日はひな祭りですね!

あっ、もぅ3月です‼

今年の残り...10か月も無いです💦

やばいっす!


とりあえず真面目に働きますw

あれから...
2018-3-3-1.gif
塗装が終わったハイエースに...

なんやかんやのパーツを付けて、、
2018-3-3-2.gif
クーラント入れて...ACガス入れて...

完成です♪
2018-3-3-3.gif


そして毎度の宣伝カーの架装。。。
2018-3-3-5.gif
とりあえず2台完成です♪


気分転換に...お昼休みに
2018-3-3-6.gif
HALのBilletショックアブソーバーをばらしてみました。

パーツ単体の供給はされておらず(;'∀')
  アメリカのメーカーに送らなければオーバーホール出来ないのです。

送料もばかにならないけど...新品は1本8万以上してたような。。。

とりあえずOリングだけ変えて...固めのオイル&隠し味で組み付けました。。。

窒素パック作るの面倒だったので...酸素&オイルですがw

まあ普通にカシっとなりました♪



からの...
2018-3-3-7.gif
VWパサートの板金修理。。

Frドア交換&Rrドア板金。。。

巻き巻き作業中です!




春一番も吹き乱れて...もう春はすぐそこですね!

花粉症の方は大変かもですが...。

良い週末をお過ごしください!



(^0^)/~~ ate ja!











別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |