真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
早くも6月!
2018-06-13 Wed 19:56
しかも今年の半分が過ぎようとしています。。。

なんてこった!💦


と言うわけで、、、毎日焦りまくりの巻き巻きです!w


最近の作業を巻き巻きで♪

リアゲートとバックパネル破損のハイエース。
2018-6-13-1.gif
ポールがぶつかってきたのかなぁ。。。

とりあえず切開していき...
2018-6-13-2.gif
クォーターパネルを触らずにばらすには、、組み付けの順番無視して外さないといけません。。

なんとか塗って終わり。。。


次はアクシオ。。
2018-6-13-3.gif
がっつりオカマられて少々大変な事に。。。

フロアーの角までくしゃりと。。。
2018-6-13-4.gif

まずは粗出ししたら
2018-6-13-5.gif
バックパネル撤去です。

ああ
2018-6-13-7.gif
クラウンの塗装が終わったので組み付けです。。。

して、、アクシオに戻って
2018-6-13-8.gif
新品トランクと新品バックパネルを仮付けして全体の確認♪

溶接したら塗装して、、
2018-6-13-10.gif

トランクの足付け忘れてて
2018-6-13-9.gif
慌てるw


で、プリウスのクォーター板金です。
2018-6-13-11.gif
引いたり押したりしましたよ♪


そして次は...
2018-6-13-12.gif
...軽四。

部品交換無しで修復せよと。。。

フレームの曲がり、ホースメントの曲がり、サポートの曲がりをなんとなく直して、、、
2018-6-13-13.gif
ACパイプがペタン子ですがこれわ直せません。。。

曲がったボンネットと傷だらけバンパーも元通りにw
2018-6-13-14.gif
流石にこれは後で交換しましたけど^^


うーむ。。。
2018-6-13-15.gif
コンパクトカーのリアゲート交換とクォーターパネルの板金。。

完璧!


次はマツダの... マツダの...
2018-6-13-16.gif
最近物忘れが激しいw

兎に角、、このお車の前から後ろまで修復です。
2018-6-13-17.gif
ドリフトする訳じゃなかろうに...すごいキャンパー角。

ストラッドが曲がってるので...
2018-6-13-18.gif
ロアアームとナックルとハブやらを撤去です!

じぇんぶ
2018-6-13-19.gif
新品に交換!

外装は...フェンダーと前後ドアの新品を仮付けして、、、
2018-6-13-20.gif

クォーターパネルを粗出ししたら
2018-6-13-21.gif
撤去です。。。

で、新品のパネルを借り合わせして
2018-6-13-22.gif
OKなのでお溶接して...塗装待ち。。


で、今日は
2018-6-13-24.gif
アヴァンガード。

クォーターパネルが...やけにデカイ。
2018-6-13-25.gif

とりあえずクォーターパネルを粗出しして新品ドアを付けて...
2018-6-13-27.gif
明日どうするかは...今夜の宿題です!




考えなきゃいけない事も沢山ですが...やらなきゃいけない事も山積みだし...やりたい事もたくさん有るし...

てんやわんやな日々です(笑)



今年の梅雨明けは少し早い?とか噂がありますが...水不足にならなければ良いですね。


暑い夏を迎えるまでに、、しっかり体力作りしときたいですね♪


でわ‼

(^0^)/~~ate ja!










別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |