真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
もぅ、、月末!?
2019-05-30 Thu 18:55
やばいよやばいよ~~~w

最近は...くつろぐ時間も無いし面白い番組やってないしで、、全くTV観なくなりましたね。

なんなら車の移動中もプライムビデオな今日この頃。

TVは無くても生きていけますが...仕事しないとおまんま食えません!

というわけで仕事ネタ!!


FD3Sの作業はひとまず完成!!
正確にはパーツの入荷待ちですが一旦お納車💦

前後フェンダーをカットして
5-25-1.gif
インナーフェンダーの仕上げも終わり...

オーバーフェンダー等のB面をボディ同色に塗装して...
2019-5-14-1.gif

A面の塗装が終わったら
5-25-2.gif
組み付け!

ディフューザーはパネルをカーボンでワンオフオーダー中との事で...完成したら再入院です♪


ワンオフと言えば...
5-25-7.gif
Frオーバーフェンダーの先端が一番苦労したかもしれませんw

純正形状のバンパーにこだわりをお持ちのオーナー様でして
5-25-5.gif
形状の違うバンパーにオーバーフェンダーフェンダーとのチリを合わせて合体させました。

ダミーボルトも付けてそれっぽく♪
5-25-6.gif

フェンダーライナーは純正では形状が合わないので...カット!
5-25-3.gif

ライナーまでワンオフ製作していたら時間も費用も掛かってしまうので...
5-25-4.gif
とりあえず後方はカーペット地で製作して跳ね石予防♪

リアゲートのワイパーの穴と純正スポイラーの穴は埋めて...
5-25-9.gif

ガラスのスモークフィルムを剥がして...透明の熱&UVカットフィルムに貼り替え!!
5-25-8.gif

20万のドアミラー...
5-25-11.gif
中古で(◎_◎;)

で、、移動する時に少し運転しましたが...ペダルの高さよりもシートの座面の方が低い!
5-25-12.gif
まるでレーシングカートみたいでしたw

これから、、計測後にホイールをワンオフオーダーして...マフラー交換後に、、加工しながらディフューザーを付けるだけ! のはず!

と、言うことで
コンクールコンデションカーをショウカーに! ボディ加工編はほぼ終わりました♪


これで心置きなくバイクで転けれます!(笑)



と言うことで...今週末は鈴鹿サーキットです!

前回のレースは自己ベストの1.5秒落ちでしたが...今回はどうなる事やら...。

3度目の正直!! とにかくベスト更新目指して頑張ろう♪^^



今年も間もなく半年経とうとしています。

みなさん!! 仕事に遊びに頑張りましょう!!




(^0^)/~~ ate ja!







別窓 | 日記 | コメント:0
暖かくなってきましたね~♪
2019-05-14 Tue 19:13
今時期が一番過ごしやすい!!

早くも五月も中盤、、、5月病は治りましたか?w

お仕事の方もおられましたでしょうが...大半の方が連休だったかと思います。

あたくしの場合、、GW中毎日忙しくて逆に疲れが蓄積されました(笑)

とは言え...仕事には関係ないので作業を進めていきます!


リアゲートのワイパーモーターと純正スポイラー撤去の穴埋めと...LHドアの小傷修復完了です♪
2019-5-14-4.gif

外装パーツは11点!
巣穴拾いにかなり手こずりましたが...やっとサフ塗って、、裏面をボディ同色のパールブラックに塗装しました!
2019-5-14-1.gif
なにせ部品点数が多いから肩がもげそうですw

元々フェンダーにウィンカーが付いていましたが...ドア内に配線を引き込みドアミラーに接続!
2019-5-14-2.gif
このドアミラーは中古で20万円。。。

ボクの通勤車よりも高価です!w

何もかも触るのが嫌になるくらい胃が痛くなります。。。

胃が痛くなると言えば...やってしまいました!
ドアハーネスのカプラー。。。
22019-5-14-3.gif
オーナー様と打ち合わせ中に、、、外してる事を忘れてうっかりドアを閉めて、ミシッっと嫌な音が...。

そうぅです、、カプラー割れました💦

メーカー廃盤、、在庫も無しってことで超焦りましたが、、、ドアAssyが見つかったのでカプラー組み換えで直りました。。。

自分の不注意とは言え、、胃は痛いし懐は寒くなるしで部品が手に入らない車はもう、、触りたくないーって思いました!

そうは言ってられないですけど...w

1オーナー、、事故歴修復歴無し、走行8,000km、ガレージ保管。
2019-5-14-5.gif
エンジンルームもメチャ綺麗です♪


と言うことで、、作業も終盤に差し掛かってきました!

最後の難関は...フロントフェンダーのライナーをどうするか?です。

どげんかせんと!



で、、連休中のボクはと言うと、、家の中や外の掃除や断捨離と衣替えやってました!

腰がもげそうになりましたが....。


そして3年振りに鈴鹿サーキットを走ってきました♪
2019-5-14-13.gif
明智ファミリーTシャツ着て^^

YTRサービスさんとS水クンのお世話になりました!


マシンは持っていないので...
2019-5-14-6.gif
後輩S水クンのR25を相乗りでネオスタに参戦しました!

清Mくんがスタートライダー♪


250に乗るのもネオスタに出るのも今回が2回目。。
1回目は逆バンクで転倒。。。
2019-5-14-7.gif
プレゼントで頂いたKUSHITANIレーシングスーツのシェイクダウン♪

絶対に転けたくないし...どうしたもんかと...。


YTRサービスのボス!
2019-5-14-8.gif
偶然にも同じ年です!

でも、、ラップタイムは全然違います!

後ろは...りおん君!


セカンドライダーはF井くん
2019-5-14-9.gif
どこからでも抜いて行かれます!

この二人は毎回表彰台に載ってます♪


ボクはセカンドライダー!
2019-5-14-10.gif
久し振りは怖かったぁ。。。
目を慣らさないと。。。

とりあえず...
2019-5-14-11.gif
転けなかったどー!(笑)




そして翌日は明智ヒルトップサーキットに行って...フリマでヘルメットやらを売って練習費用を捻出しました♪


と、、普段より忙しい連休でした!!



梅雨入りする前にもうひと頑張りしなきゃです!

健康第一!

最近寒暖の差もあるので風邪を引かないように気を付けて下さいね!




(^0^)/~~ate ja !!
















別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |