真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
せぷてんばー!
2019-09-21 Sat 19:24
こんばんわー!!

気が付けばもぅ9月も後半。。。

やっと秋らしい感じ⁈な今日この頃。。


相変わらず忙しい振りが忙しいですw

って事で仕事寝た。

ヴェルファイア左側面&フロント破損。。。
9-21-1.gif

EXマニホールドも曲がってマフラー落ちてます。。
9-21-2.gif

フレーム修正してE/gマウントやらを変えて...
9-21-3.gif

形になってきた図。
9-21-4.gif

外装を組み付けて完成です!
9-21-5.gif


お次は...
9-21-8.gif
アルファードの後ろ。

スペアタイヤが挟まってて取り出せません!!
9-21-9.gif
が、エアーバルブが見えたのでエアーを抜いて取り出せました。

からの
9-21-16.gif
粗出しして新品リアゲートを付けて状態確認してからバックパネルの張替サ行。。。



そして今月は...日本最大のミニバイク耐久レース『鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース』に行ってきました♪

と、言ってもライダーではなく、、今年も『 でいとな + K-FACTORY 』チームスタッフとしてお手伝いしておりました。
9-21-6.gif

残念ながら...200分弱の時点で赤旗中断によりレースは終了してしまいましたが...
#111号車がGROM-STクラス優勝! & 総合優勝!  見事4連覇達成!! + 最高位速度130Km/hをマークしました♪
9-21-7.gif
#99号車はGROM/HRCクラス3位! + コースレコードを3秒以上更新!! + 2番速度128km/hマーク♪

#888号車はGROM/HRCクラス2位!

#72号車はGROM/HRCクラス4位!

みんな速い!!

そして...ピットワーク諸々とても勉強になりました♪


で、、不調のmyNSFは...
9-21-10.gif
走れないついでに...前から気になっていたスイングアームを撤去!

フレーム修正機に固定して測定してみたら...
9-21-11.gif
やはり左右アームの上下左右の寸法が違いました。。。

新車でも寸法の狂いは当たり前らしいですが、、、転倒もしてるので何が原因かは特定できませんけど、、とりあえず修正しました♪

そう言えば...自動車の新車も寸法狂ってて当たり前ですよね。。。

フレーム修正機に載せると分かりますが...基準点が3mm狂ってるなんて当たり前なんで、、それを踏まえて修正していかないとデーター通りに修正すると取り返しがつかない事になります。。。

最近も...フレーム修正に苦労しました💦


そしてこちらは
9-21-12.gif
某有名チームのマシンのスイングアーム♪

カニtypeのスタンドフックを取り付ける為のステーを作ってお溶接して
9-21-14.gif
塗装しました!!

カニフックとスイングアームを面一に!
9-21-15.gif
ご用命有り難うございました!!


と、、言うわけで、、、NSF号直ったけど連休中は雨模様の愛知県。。。

ガレージに引きこもってあんな事やそんな事でもやってみようかなぁ...^^



朝晩は肌寒くなってきましたね!

風邪を引きやすいかと思いますが...みなさんお気を付けて!!


良い週末を~~~




(^0^)/~~ ate ja!













別窓 | 日記 | コメント:0
| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |