いつに間にか11月後半.....。
四六時中ハイビームで走らなきゃ前が見えない人は返納した方が良いと思う今日この頃。。。
涼しくなったら始めようと思ってたFRP&CFRPお工作。。
いきなり夏から冬になった感じで早朝深夜はの工場は極寒w
XR100モタードのレーサーがあるのですが...前から気になってたメーターマウントパネル。

ノーマルは鉄板なのでアルミ板をカットしてラップタイマーが見にくいからFRPで作ったステーを追加して使っていましたが..なんだかごちゃごちゃしてるし今風では無い!
って事で

取り敢えずのマスター型作ってみました!
右が純正メーターマウントパネル。
わざわざ新品買いましたw
ついでにダミーヘッドライトを作り直し

一部にクラックが入ったので補修しようかと思いましたが、、、作り直した方が気分が良い気がしましてw
マスター型は出来上がったのですが

このカバーにGoproheroをマウント出来ないだろうか妄想中です!!
そして、、車体を工場に。。

ばらしてフレームとタンクだけ持ってこようと思ったですが...物理的に時間が無いです。。。
一日36時間くらいないとw
で、ホコリが付いたら嫌なのでフルマスキング!!(笑)
そもそも、、シートカウルを作り直そうと思ってたのに、、、他事ばかりやってましたわw
さあ、、、またマスター型作りから始めよう♪
年内終わらないと困るけど...しばらくは睡魔との戦いです!
終わったら次は自動車パーツです!
これから年末に掛けて益々忙しくなりますが病気ケガ事故などにはご注意ですね♪
#FRP製品の補修やワンオフ制作お任せください!!
#もちろんカーボンでもご提案できますよ♪
また忘れたころに!
(^0^)/~~ ate ja!