今年も終わりが近付いています。
時間が経つのだけは早いですね。。
老いてくると時の流れに付いていけなくなってきます( ノД`)
と、言うことで気を取り直して...

常連様からお歳暮頂きました!
いつもありがとうございます!m(__)m
でも、、この寒いのに、、、氷を詰め込んで持ってきてくれたのか?と思ったのですがw
なんと

数の子でした!\(^o^)/
なんだか美味しそう~♪
冬休み中に食べようと、、まだ食べていません(笑)
そしてお仕事は

日産ADバンの追突被害遭われたお車。
新車を納車されて2か月経ってません。。。
先ずは足回りを撤去してからフロアーパネルとバックパネルを剝ぎ取りました。
FFなので

リアの足回りは軽いから比較的楽に外せました。
と言っても、、一人で持つには結構重たかったですけど....。
フレーム修正して、、クォーターパネルを板金して、、、バックパネルとフロアーパネルの溶接が終わったので、、シーリング&塗装の開始です!
今年中に終わる気がしなくなってきましたが...(;^_^A
働いてばかりじゃ乗り方忘れそうなので

サーキットに行ってきました♪
51秒の壁を乗り越えるべくリベンジです!
とにかく朝一9時から走行!
今時期は…身体はすぐに温まるのですが、、手の指先が寒いのを通り越して痛くて感覚がなくなりますね。。
30Lapも出来ずにピットインw
と言うか、、スポロケ変えるの忘れてて、、、0.5速ローギアード状態で走りにくかったw
つべこべ言い訳してても仕方ないので、、、再度アタック!

50.8とか50.3秒がぽつぽつと出始めた頃、、やっと49秒台に!
1コーナー攻めるもフレームが当たってリアタイヤがすくわれてしまいます。。。
何度転けそうになったでしょうか...(笑)
いい加減にリアショック変えないと。。。
で、たっぷり昼飯食べた後も48秒台目指して再度アタック!

全身汗だくですが、、指先は寒い。。。
僅かに更新したのですが、、、49秒切ることは出来ませんでした(T.T)
まあ、、欲を出すとろくな事は無いので2時に切り上げて撤収しました♪
そう、、、最近MiniBikeばかりに乗ってるのはS1000が不調だからです。。
うーむ。。

鈴鹿東コース。
欲を出して

。。。
さらに調子こいて...1コーナーで撃沈。。。
ノーマルサスな上にろくにセッティングをしていないからか、、、ボク自身がクソなだけなのか。。。
勢いだけでは曲がれませんね。。
そぅ、、、何を隠そうボクは下手くそなんです。。。。
車輌のセッティング、繊細な操作かつ瞬時に判断できる能力と体力、知識、経験、、、全てがバランス良くないと上手くいかないと思います。
知識は聞いたりネットで調べればいくらでも頭でっかちになれるでしょうが、、経験だけは経験する他ないですね。
今年は生まれて初めてミニバイク以上のバイクで転けましたw
他人のR25と自分のS1000RR。。。
かなりお高い授業料ですが、、、まあ、、それも経験って事ですね。
少し引き出しが増えたのか?w
とりあえず、、もぅ欲を出すことはやめました(笑)
でも、目標は変わりません!
が、、、バイクはディーラーで整備して頂いる状態で、、来年の予定はまだ未定です(;'∀')
今年も残すところあと3日です!
病気や怪我のない様に、、そして思い残す事の無いように新しい年をお迎えください♪
今年も多くの方にご利用いただき有り難うございました。m(__)m
年末年始は12月30日より新年1月4日までお休みさせて頂きます。
バイクレースに至っては、走る度に自己ベスト更新するように心掛けております。
お陰様で少しずつですが毎回更新する事が出来ました。
これもご支援ご協力頂いたショップ様、メーカー様、個人的にサポートして頂いた皆様、応援してくださる皆様、サーキットで気に掛けて下さる皆様、いつも手伝ってくれるみんなのお陰です!
有難う御座いました!
少し早いですが...
来年も宜しくお願い致します。m(__)m
(^0^)/~~ ate ja!