真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
▽・w・▽こんばんわんこ
2007-03-28 Wed 23:37
花粉の次は、、黄砂ですねぇ。。
花粉より嫌い! (ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
あたり一面、、砂だらけになりますw

で、昨夜MACツールのピックのイビツな形の物を
何に使うかを考えていたのですが、、
ふと、、環境問題に付いて気になり色々考え込んでしまいましたw

ボク的に一番気になるのが、、温暖化。。
このままでは海水の上昇で、いつしか日本全体が海の中に・・・。

シーオーツー削減。。

いっその事無くしてしまえ。。
地球上から。。
車も、、工場も、、ビルも、、家も、、アスファルトやコンクリート。。
全部無くして、、緑が生い茂る山と草原、、畑や田んぼだけにすれば良い。。
大昔に逆戻りして、、自給自足の生活。。
毎日の仕事は畑の手入れw

非現実的かもしれませんが、、そんな生活に憧れる今日この頃。。

想像してみてください (・・*)。。oO(の~んびり)

けして妄想癖がある訳じゃありませんwww

ノルマに追われてあくせく働く必要もありません。。
ただ、、自分や家族の為に畑や田んぼの手入れ。。
あとはおてんとう様まかせw

しかし、、そんな生活にもセキュリティだけは欠かせません!

なぜかって?

あさ起きたら、、畑の作物が盗まれてるかもしれないからです!

今晩のおかずが、、ワヤになってまうわ! (鎌倉ハム風でw)


で、ベッドの中でそんな事を考え込んでしまったボクは少々寝不足。。
昨日の続きをやりながら、、仕込みをやりながら、、やりながらスタイルを決めていたのですが・・・・。

普段でも、、たった1時間のデスクワークでスイマーに襲われますw
こいつがかなりの強敵で・・・w

負けそうになった時、、ふと、、、、思い出しました。

去年のイベント用に作成しようとしていたプレート。。

折角310君にいただいたアクリル板。。

早速、、作業開始!

とりあえず、、
20070328222845.jpg
スキャナーを用意!
これは、、VARD-KS700US。。

解体職人w
20070328222854.jpg
この時点で、、保証は利かなくなります。。
多分www

で、
20070328222904.jpg
ここまで来たら、、誰が何と言おうと保証は利きませんw

LED7個納める (?(。_。).。o0O??

えーと、、
長くなりそうなので、以下省略w

そして完成♪
20070328222915.jpg
赤色。。

次は、、
20070328222923.jpg
青色。。

で次は、、
20070328222932.jpg
パーポー。。

40種類のスキャニングパターン。。
試した事はありませんがw
パッケージには、、そう書いてあります。。

こんな感じに、、
20070328222942.jpg
出来上がった、、試作1号♪
デカ過ぎ!
横幅18cmwwwwwwwwwwwwwwww
ダッシュボードの上に置いてみると、、まるでタクシーw

(・へ・;;)うーむ・・・・

あっ!
閃きました。。
今頃wwwww

もう一度作り直しです。。

多分半年以内に出来上がるでしょうwwwww

こんな感じで宜しければ、、他人価格で作りますよ♪
って、、うそw
商材費いただければOKです。。
サイズもロゴも自由自在で~す♪


なんか、、また壊けてきた。。
燃料が切れそうなので、そろそろ帰らないと。。
フリーズ寸前www

でも最近、、かなり燃費良くなりましたw
350×5本でも一日動けますw

と、、相変わらず発酵した麦芽で動いているσ(⌒▽⌒;) ボク


別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<グッド ファーザー ♪ | ☆ダックスオート の電子日記 ☆ | こんばん(=´∇`=)にゃん♪>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |