コッ、コッ、コッ、コッ、、って耳鳴りがします。。
そして名古屋は結構な雨が降ってます。。
カミナリさんは、怒ってます。。
そして、、昨夜はベッドに入り考えました。。
最近、、良い風にしといて♪ ってよく言われのですが
いいふう、、って言われても逆に難しいのです(^▽^;)
信頼いただいているのは、、非常にありがたい事なのですが・・・。
良さそうな物をいい感じに付けといて・・・。
的が外れたら一大事ですwww
丸投げは良いのですが、、せめてコンセプトをお願い致しま~す♪ www
で、、今朝は

かなり前からご予約いただいていた、、ASTRO。。
まずはフラッシング。。
ついでにグリースアップ♪

アイドラーアームはこんな感じに綺麗なグリースが出てくるまで、、
ひたすら打ち込みますw
プッシュー、、プッシュー。。
ボールジョイントにこんな事すると、、ブーツが破裂するからご注意!
で、、最近ダックスで流行のMOTUL300Vクロノ。。
添加剤と一緒に投入♪
きっとエンジンも喜んでいる事でしょう(^▽^)/
すると、、またMACツールさんが来ました。。
今日は一時間以上、、ドライバーに付いてのウンチクを聞かされました。。
ボクは、それどころじゃないので、、
コーヒー飲ませてお引取り頂きましたwww
でも、、表のノボリ立てを踏み割って行きやがりましたwww
\(`o'") コラーッ!
ま、ま、、、気を取り直して昨日の続きを。。
早くしないと今日引き取りに来ます!
(@Д@; アセアセ・・・
( ‥) ン?

JACOBS付いてます。。
一通り付いてます。。
純正のIGNコイルはただの飾りでしたw
どうりでアイドリングが穏やかな訳だ!
で、なんとか営業時間内に完成♪
セキュリティも完璧♪
あんすぃんです!
次は、、310君のスッパGLのLED仕込み用電源の開通式www
はい、、ヒューズが付いていませんでしたが、なにか?
無事に完了♪
でも、、あまりにも車を磨きすぎるので雨降ってきましたw
ダッコする夫さんへ・・・・・・。('_'?)...ン?
\(`o'") こら-っ! DC~~~~!
確かにダッコはするがwwwwww
うちは、、ダックスオートですからぁ~!