元気ですかぁ~!
空元気なら負けません。 w
そんなファンキーなオッチャンの今日は・・・。
午前中はバッタバタ。。
ついでにボクもバッタリと倒れてみようかとも思いましたが、、そうはいきません。 www
午後からは、、
(〟-_・)ン? アバウト?
でわ、、13:17頃からはセキュリティのインストール開始!
今回は、

カマロです♪
先日仕込んだバイパーを取り付けます♪
バックアップサイレン・バックアップバッテリー・フードピンスイッチ×2・室内サイレンも取り付け♪
念には念を入れてd(^-^)ネ!
で、、いつものように室内バラバラ。。
配線の取り回しも終わったので今日の夜の部終了!
最近、、深夜の部まで体力が持たなくなってきたわい。 _(^^;)ツ アハハ
前は朝の部まで通しで余裕だったのになぁ・・・(・・*)。。oO
で、、

モチュールコーナー新設♪
今までピットに置いてたのですが、、なんとなく淋しそうだったから2階でディスプレイ♪
MOTULは主にオイル類を担当してもらってます。。
(ACデルコのオイルも有りますが・・・。)
他にもオートマオイルやデフオイル、エンジンオイルも有ります。
そしてこちらは

ワコーズコーナー♪
Wako'sは主にケミカル類を担当してもらってます。。
でも、、エンジンオイル・デフオイル・オートマオイル・フラッシングオイルも有ります。
ユーザー様のお好みでお選びいただいております。
ボク的には、、オイルはモチュールが良いかなぁ~って思います。
過酷なレース等でも多く使用されています。
その性能は、日本もですがヨーロッパ辺りでも高い評価を得ていますよね♪
そう言えば、、、タケダ号は10年間エンジンオイルはモチュール300Vを投入させていただいておりますが
オイルパン・ブロック・ヘッド・クランクシール・・・どこにもオイルのニジミ1つありません!
ボクは、、自分の車や代車、カートにも使用しています♪
なにはともあれ、、定期的にオイル交換することが重要だと思います。
細かい事を言えば、、オイルのグレードによって耐走行距離・耐日数が異なります。
で、、ケミカルや添加剤は日本生まれのワコーズが良いかなぁ~って思います。
ガソリンや軽油への燃料添加剤や、エンジンオイル等に添加してシール類を膨張させてニジミを止めるものや
一発でクーラントの漏れを止める物や、、色々ありますよね♪
クーラントへの添加剤も凄いです。
錆びない!
そんな感じで、、自分や仲間が使用して、良い!と思うものだけをオススメしておりますです。。
はい。。
こちらは

場所移動したセキュリティコーナー♪
クリフォード・バイパー・パンテーラや
パンテーラ・クリフォード・バイパーや
バイパー・パンテーラ・クリフォードがあります♪ ^^
他に、センサーやインターフェース、スキャナー等のオプション類もあります。
リモコンは、、

大まかに、このデザイン。
の、はず。www
どれがお好みですか?
明日は、、どのコーナーにしよっかなぁ~。 (ーー;).。o
ってなわけで、本日のひとり漫談終了! (^▽^;)