曇ったり、、微妙な天気でしたねぇ。。
夜は寒い!
相変らず巻き巻き状態が続いていますが・・・・・。w
で、またまたデナリ号のブレーキオイルを交換♪

今回はモチュールのRBF600FactoryLine♪
なんとなく、、前回のオイルはいまいちだったので、レース用オイルを投入してみました♪
レース用と言っても、DOT4規格に適合しているから安心♪
しかも、、DOT5.1よりもハイパフォーマンス!
でも、、顔射くらったら、、ヒリヒリします!
痛かったぁ~。www
また、試乗しときます。^^
そして年末なので、エンジンオイルの交換も♪
フラッシング後にオイルフィルターも交換♪
今回はMOTUL-300Vパワーレーシング5W30を投入♪
これで、、快適に新年を迎える事ができます!
っと言うか、、持ち主はいつ引き取りにくるのかな???
乗ってて!って言われてもなぁ・・・・・。_(^^;)ツ アハハ
年末には来るかなぁ・・・。w
で、ついでなので気分転換にスタボロキャバランのオイル交換♪
11月に一度交換したのですが、ちょっとケチって3ランク下のエンジンオイルを投入。。
はい、、、燃費悪くなりました。 o(>_<)o
同じ粘度なのに・・・。
高速走行で9km/Lなんです。。
前は超々安全運転!?でも、10~11km/Lだったのに・・・。
って事で、いつものMOTUL-300Vクロノ10W40を投入♪
せっかくなので、、

今回はパワーレーシングとクロノをブレンドしてみました。_(^^;)ツ アハハ
5W30と10W40を50:50でミックスです!
硬くも無く、、軟らか過ぎず、、7.5W35みたいな・・・。w
冬仕様です。w
こんな感じに、地道にテストを繰り返している訳で・・・。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
でも、、使ってみないとオススメする事も出来ませんから(^_-)ネッ!
気が済んだので、、

セキュリティの仕込み♪
今回はCLIFFORDマトリックス10J♪
2台分まとめて巻き巻きです。w
これは、今年の当店人気No1モデルです♪
シンプルで扱いやすく、初めてセキュリティを使用される方にも安心・便利な入門機です。
液晶リモコンに異常を表示する、、アンサーバックモデルも人気です♪
そんなのかんけぇーねぇ~って言わずに、、付けてない方は是非ご検討下さい♪
で、、本日はMACさんの燃料補給会のため夜の部はお休みです。
明日はセキュリティのインストール・・・・・・。
(゜-゜;)うーん、、微妙wwwww