真面目に働き...全力で遊ぶ様を不定期にお伝えします♪
M1グランプリ
2007-12-23 Sun 20:36
録画するのを忘れてしまったボクですが・・・。w

ここ数日間は、連日の早朝出勤~深夜の部営業でブログまで手がまわらなっかったです。w

暇なはずだったのに・・・。_(^^;)ツ アハハ


で、、
2007 12 22 1
クリフォードMatrix&色々取り付け完了の08yタコマ♪
エンジンはV6エンジンですね。

サイズ的にもタコマの大きさが楽で良いかと思います。。
(ボクは、、最近大きい車に乗ってないから・・・www)

そして、、
2007 12 22 2
ウィンドーにはオリジナルステッカー♪

プロショップで取付けた証でも有り、当店の技術の自信でも有る、
CLIFFORDとDACHS AUTOのコラボデカールです♪

本当はダメ?
2007 12 22 3
フロントガラスの端にはWANNINGバージョンを貼りました。♪

反対側にはCLIFFRDロゴのLEDイルミプレート♪
画像はWEBで! w

08yトヨタTACOMA♪
このお車に関するお問合せは、販売だけでなく、アフターの良さに定評の有る
㈱シーサイドインターナショナルさんへ♪
http://www.sea-side.jp/
アメリカンSUV&ピックアップが沢山ありますよ♪

同じ車を買うなら、長~いお付き合いが出来る車屋さんで購入する事をオススメ致します!

ボクもいつか買おう。w
宝くじ当たんないかなぁ~。・・……(-。-) ボソッ

あっ! 買ってないや。。 ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そんな事はそうでもいいや。。w


で、
2007 12 22 4
また、デカイのです。
少し前にセキュリティを取付けさせていただいた、新型タンドラです♪

今回は
2007 12 22 5
ココにも何かセンサーをと。。

色んなスイッチを並べて暫らく、、フリーズ。www

はいっ!
2007 12 22 6
完成です。
ピンスイッチらしき物もセンサーらしき物も何も見当たりません♪
でも、、きちんとシッカリと取付けました♪

給油の邪魔にならないです♪

給油口を少~し開けただけでサイレンが鳴ります。

車上荒らしどころか、、燃料ドロボーまで続出してます。

皆さんもご注意下さい!


満足したところで
2007 12 22 7
オイルフィルターを探しました。
アンダーカバーを外すと、クランクプーリーの下辺りにありますたぁ。

このお車のオイルフィルターは
2007 12 22 8
カートリッジ式。。

で、
2007 12 22 9
新品のフィルターを付けてOK!

そしてオイル!

モチュラーの仲間入りか? ^^
2007 12 22 10
オイルはモチュールの300Vシリーズ/ HIGH RPM (ハイアールピーエム)0W20を投入♪

( ̄◇ ̄;)エッ! 
入れても入れてもまだ入る。。
7Lも入ります。
2007 12 22 11
一応、モチュラーデカール貼ってみました。^^

エンジンはV8-5.7L。
最近のエンジンは低粘度オイルを使用するからオイル量は多めなのかなぁ。。
勝手に想像。w


どれだけデカイか、、
2007 12 22 12
カロバンと比較。
親亀と小亀みたい。www

でけぇ~っ!


タンドラフェチな方も、、㈱シーサイドインターナショナルさんへ♪
http://www.sea-side.jp/
北海道から沖縄まで、、どこでも納車♪

ボクは、、どこでもドアが欲しい。。
欲を張れば、、ドラエモンが欲しい。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


で、本日のピックアップは・・・・・。
なかなか難しいです。w

在庫はアメ車パーツが殆んど。。
しかも車種限定パーツがほとんど。。

(・へ・;;)うーむ・・・・

チロリロリーン♪
2007 12 22 13
マフラーカッター♪
何も切れないけど、、カッター♪

正確には、エグゾーストエンドチップ。
アメリカの人はこう呼びます。。

いかん、、それた。

このエンドチップはステンレス製なので錆びないです。
しかも、フレームス模様が入ってます。
(フレーム又はフレームス=ファイヤーパターン)

出口は
2007 12 22 15
ロールエンドです。
(ロールエンド=切りっぱなしじゃぁなくて、、切り口を内側に巻き曲げ加工してます。)

入り口は
2007 12 22 14
そんなのかんけぇねぇって具合で、切りっぱなしです。w
でも、、これが普通です。^^

取付け方は、荒業で、穴を開けてビス止めするのも良いですが、普通はU字型のクランプで締め付けて固定するかなぁ?

U字クランプは、スティール製¥504-、ステンレス製¥2,520-、、
ステンレス製のドーナッツ型は¥1512-で在庫有ります♪
画像はWEB           にもありません。w

でも、、スッキリさせるには溶接が一番!
3~5箇所くらい、点付けでOK!

サイズは・・・
全長は、もしかしたら250mm選びます。
入り口は内径の、たまに直径66mm行きます。
出口の外径は、もしかしたら直径75mm程作ります。

壊れた訳じゃぁありません。
日本以外のアジアの国から届くメールの真似をしてみました。www
解読するのに時間が掛かります。。
でも、、ほとんど意味がわかりません。。 (゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

まぁ、、何れにせよこれなら日本車にも使えます♪
他にも色々有りまぁ~す!


てな訳で、イブイブ的な連休はいかがお過ごしでしょう?
イチャ イチャッ ?
モリ モリ ?
マキ マキ ?

ボクは、マキマキです。www

クリスマス イブ かぁ~。。
仕事かぁ~。。
かんけぇねぇかぁ~。。


で、PCでTV番組の録画が出来る事を、、たった今はっけん!
しもうた!
もっと早く気付けばよかったわい。。
でも、、電源落とせないじゃんね。w


気を取り直して、、、、、


今週も有り難うございました。

明日は休業日です。
お問合せ・ご注文はFAXかメールにて、お願いいたします。











でもぉ、、、仕事なんですよねぇ。。 

たっのしいなぁ♪ ('_`)ウゥ
別窓 | 日記 | コメント:0
<<メリークリスマス | ☆ダックスオート の電子日記 ☆ | マトリックス>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| ☆ダックスオート の電子日記 ☆ |